義史のB型ワールド

2012年10月26日

最近、何と無く行く機会が多い”ラーメンとん太”で、人気ナンバーワンと言う”味噌ネギラーメン”を食べた!やや辛い味噌ラーメンだった。

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 9:55 午後
 
代理人記録
 
9月の初め頃だったかに、山陽自動車道の権現湖PA上り内にある『ラーメンとん太』でリニューアルした”兵庫醤油ラーメン”を食べたのだが、その時に何かで見た情報に”常連さん人気ナンバーワンの味噌ネギラーメン”と書いてあった。個人的には”味噌ラーメン”はあまり食べない方なのだが、そう聞いた限りは一度はその”味噌ネギラーメン”も食べてみたい物。って事で、先日近くを通った事もあり、またまた『ラーメンとん太』に行って”味噌ネギラーメン”を食べて来たのでご紹介!
 
ラーメンとん太権現湖PA店
こちらがまたまた行って来た『ラーメンとん太/権現湖PA店』で、上でも書いた様に山陽自動車道のPAの中にあるのだが、このお店は、山陽自動車道が誕生した10数年前から一般道を使って食べに行く事が出来る、元祖ウェルカムゲートっぽい感じのお店なのだ。
 
ちなみに”権現湖PA下り”には今年の春頃まで個人的には結構好きだったカレー屋さんヱスビーカレーの王様』があったのだが、残念ながら閉店してしまい、その後に出来たお店は昔長柄のPAに良く有りそうな詰まらなさそうなお店なので、多分、私が”権現湖PA下り側”には行く事は当分の間、無い様な気がする・・・(PA下りは一般道からも行き辛い・・・、って事もあるし)。
 
ラーメンとん太権現湖PA店味噌ネギラーメン
で、お店入口で食券を買い、それを窓口に出した後、席に着いて待っていると、間も無くして番号札の番号が呼ばれたので、取りに行って来たのがこちらの”味噌ネギラーメン”で、お値段は780円也。PAの紹介サイトの情報に寄ると”コク深い味噌ラーメンに特製の豆板醤とラー油を絡ませた、たっぷりの白ネギが豪快に乗っています!”との事。パッと見た感じは、大体イメージしていた通りなのだが、紅ショウガとワカメはちょっと邪魔な気分・・・。で、スープ自体は割とオーソドックスな味噌スープで、雰囲気的には可も無く不可も無く・・・、みたいな味だ。
 
ラーメンとん太権現湖PA店味噌ネギラーメン
そしてこちらが味噌ネギラーメン”の命とも言えるトッピングのピリ辛風の野菜炒めで、最初はそれ程辛いとは思わなかったのだが、食べている間にジワジワと額に汗が滲んで来る程に辛い!特別旨い!と言う感じはしなかったが、そこそこ楽しいピリカラ炒めだったかな。でもやっぱ紅ショウガとワカメだけは余計だったかも・・・。と言いつつ貧乏性なので、どちらも全て食べてしまったけど・・・。
 
ラーメンとん太権現湖PA店味噌ネギラーメン
ちなみに”味噌ネギラーメン”の麺はこんな感じで、メニューか何かの情報に寄ると”相性抜群の太麺”との事。食べた印象としては”太麺”と言うよりかは、どちらかと言うと”平打ち麺”に近い様な印象だったけど・・・。
 
ラーメンとん太ポイントカードラーメンとん太ポイントカード
で、”味噌ネギラーメン”を運んで来たトレイを見るとこの様な”ラーメンとん太のポイントカード”が付いて来た。前回来た時は、こんなクーポン券は貰えなかったので、その後に出来た?って事なのかな?それはさて置き、カードの内容を見ると全国各地の高速道路のSAやPAにある”とんた太グループ、直営各店舗”で使えるらしく、しかも3回訪問で味玉サービス、5回訪問で餃子が一皿無料と言う中々、太っ腹な内容だ。とは言え、私が次回『ラーメンとん太』に来るのは何時の事になるのか、定かでは無いので果たしてこのカードのポイントが満タンになる日がやって来るのかどうか、定かでは無い・・・

WordPress.com Blog.