義史のB型ワールド

2018年11月30日

高砂神社秋祭りの恒例で”茶そば・穴子そらまめ”に行って”ミニセイロ蒸しセット”を食べてみた!夜のコースの〆で出て来る内容と同じだが何時も通りメチャウマい!

Filed under: グルメ — 代理人 @ 9:30 午後
 
代理人記録
 
播州秋祭りもいよいよ佳境!この日は高砂神社の秋祭りだったのだが、今年は何10年ぶりかで2日間とも雨模様だったので若干中途半端になったが、それはそれで終わってみれば楽しい祭りだった。それはさて置き、昨年は祭り当日の昼間に何人かの同級生が集まってランチを食べに行ったのだが、今年も案の定その連絡が入ったので当ブログでもすっかりお馴染みとなった高砂銀座商店街の中腹にある『茶そば・穴子 そらまめ』に行く事になった。
 
茶そば・穴子 そらまめ
こちらがまたまた行って来た高砂銀座商店街の中に2016年12月頃にオープンした『茶そば・穴子 そらまめ』で、以前にも紹介したようにこの建物は”高砂染発祥の地と言われる尾崎邸”を、数年前に古民家再生プロジェクトで改装した古民家をそのまま利用した”高砂や”と言う観光施設?で、『茶そば・穴子 そらまめ』はこの中にある。ま、我々世代では銀座商店街の中の自転車屋さん・・・と言う思いでの場所でもあるのだが、今では自転車屋さんだった時の面影は残って無い・・・。ちなみにこの日は初めて”せんだい”に面した小部屋を利用したのだが、諸事情によりその写真は紹介出来ない・・・。またその内に次の機会があった時にでも・・・。
 
茶そば・穴子 そらまめのメニュー茶そば・穴子 そらまめのメニュー
そしてこちらが店内に置いてあったこのお店のメニューで、ご覧のように何時の間にやら写真入りの綺麗なメニュー表になっていた。で、先頭に書いてある通り一番のお勧めはそらまめ名物穴子せいろ蒸し”で、最初は以前にも食べた”穴子せいろ蒸し”を食べようかと思ったのだが、全員が揃うまでの待ち時間に同級生の女子とビールを2本ほど飲んで居た事もあって若干お腹が膨れて来ていたので、その下にあった”ミニセイロ蒸しセット”を食べてみる事に決定!!!
 
茶そば・穴子そらまめミニセイロ蒸しセット
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ミニセイロ蒸しセット”で、”ミニ穴子せいろ蒸し”の他に”ミニ茶そば”、”紅梅蒸し”、”デザート”、”香の物”がセットになってお値段は税込価格1300円也。雰囲気的には偶にこのお店で開かれるプチ同窓会の時に食べる”ミニせいろ蒸しコース”の終盤に出て来る〆の御飯物をランチにしたような感じだ。
 
茶そば・穴子そらまめミニセイロ蒸しセット
それはさて置き、先ずは”ミニセイロ蒸しセット”のメイン料理である”ミニ穴子せいろ蒸し”から食べてみると、所謂セイロ蒸しご飯の上に焼穴子が乗ったシンプルな内容ではあるが、焼穴子はふっくらとした身に香ばしさがあり、またご飯も出汁の味?がしっかり付いていて何時も通りメチャウマい!このお店で最初の頃に来た時は”穴子重”を食べたのだが、今となっては圧倒的にこちらの”穴子せいろ蒸し”の方がオススメだ!
 
茶そば・穴子そらまめミニセイロ蒸しセット茶そば・穴子そらまめミニセイロ蒸しセット
そしてこちらは”ミニセイロ蒸しセット”に付いていた”ミニ茶そば”で、こちらは温か冷が選べたのだが、10月中旬の雨模様で若干肌寒かった事もあって当然の如く温かいお出汁の方を選んだ。で、これまた見た目通りのシンプルな内容ではあるが、この出汁が私好みの味でこれまたメチャウマい!特に茶そばで無く普通の蕎麦でも美味しいのでは?と思うが、これもまたお店自慢の一つになっている。
 
茶そば・穴子そらまめミニセイロ蒸しセット茶そば・穴子そらまめミニセイロ蒸しセット
そしてこちらも”ミニセイロ蒸しセット”に付いていた”紅梅蒸し”で、これまたプチ同窓会の時に食べる”ミニせいろ蒸しコース”にも毎回登場する”梅干しだけが入った茶碗蒸し”なのだが、梅干しの酸っぱさ玉子のまろやかさに出汁の旨味が加わり三味一体となってこれまたウマい!一度は焼穴子が入ったシンプルな茶碗蒸しも食べてみたい気もするが、値段を考えるとこれはこれで楽しい”紅梅蒸し”だ。
 
茶そば・穴子そらまめミニセイロ蒸しセット茶そば・穴子そらまめミニセイロ蒸しセット
それともう一つ、こちらは”ミニセイロ蒸しセット”の中にあったデザートで、最初は”みかん”が半分あるだけと思って手に取ってみると、その下には”わらび餅”?と言うのか何かそんな感じの物も付いていて、これまたちょっとしたサプライズが楽しめる一品だったかな。
 
高砂神社秋祭りの日に食べた姫路駅名物まねきのえきそば
最後に・・・”ミニセイロ蒸しセット”とは関係無いが高砂神社秋祭りの日の話題が出た序でに、この日の前日に高砂神社前でデリバリーの”姫路駅名物まねきのえきそば”をご馳走になったので序にご紹介。毎回書いているような気もするが、実店舗で食べるよりはこのデリバリーで食べた時の方が美味しく感じるのだが、今回も期待通りメチャウマかった
 
てな事で、高砂神社の秋祭りの日に今年も同級生数人が集まって『茶そば・穴子 そらまめ』に行って今回は”ミニセイロ蒸しセット”を食べてみたのだが、本文で書いた様に内容的にはプチ同窓会の時に食べる”ミニせいろ蒸しコース”の〆で出て来るご飯物のセットとほとんど同じながら、何時もの如く”ミニ穴子せいろ蒸し”も”ミニ茶そば”もメチャウマかった!そんな事もあって久しく食べて無い”ミニせいろ蒸しコース”の中にある”穴子鍋”が食べたくなって来たので、今年も多分開催される?忘年会の日を今から心待ちにしておこう・・・。

2018年11月29日

毎度お馴染みの”いきなりステーキ”が”Nasdaq上場記念第二弾”で300gのワイルドステーキが1000円だったので食べてみた!前回同様この値段なら大満足!

Filed under: ステーキ — 代理人 @ 7:29 午後
 
代理人記録
 
今年の2月下旬頃に遂に加古川にもオープンしたTVや雑誌等で話題の『いきなりステーキ』であるが、2回程食べに行った印象としてはコストパフォーマンスが余り良く無い気がしたので、当分の間食べに行く事は無いかな?と思っていたら、ご主人様と一緒に”サーロインステーキ”を食べに行った翌週に”肉マイレージ特許取得記念キャンペーン第2弾”で”ヘレステーキ”が通常1g9円が8円になると言うお得な記念価格で販売されていたので、それに釣られてまたまた食べに行ったのだが、更にその後で”出店通算300号店達成記念”で”ワイルドステーキ”の300gが1000円で食べれるキャンペーンをやっていたので、またまた食べに行ったら、今度は”Nasdaq上場記念!”とかで再び”ワイルドステーキ”の300gが1000円で食べれるキャンペーンをやっていたので、凝りもせずにまたまた食べに行ってみた。
 
いきなりステーキ/加古川店
こちらがまたまた行って来た『いきなり!ステーキ/加古川店』で、以前紹介した様にこのお店がある場所は明姫幹線沿い円長寺交差点の北東の角、毎度お馴染みの『餃子の王将/東加古川店』やレンタルビデオの『TSUTAYA/東加古川店』等がある場所の一角で、先にも書いたように以前は『100円パンのヤキタテイ』で、更にその前には『焼肉 籠屋八兵衛/東加古川店』があった場所だ。ちなみに同じ敷地内にはこれまた当ブログでお馴染みのステーキレストラン・グルメ吉翔』もあったりする・・・。
 
いきなりステーキ第二弾ワイルドステーキ1000円キャンペーン
そしてこちらが”Nasdaq上場記念!ワイルドだョ!全員集合!”第2弾キャンペーンの告知ポップで、その内容はと言うとお店の看板商品とも言える”ワイルドステーキ”の300gサイズが、キャンペーン開催期間2日の間、ランチ(ライス・サラダ・スープ付き)もディナーも記念価格で通常税別1390円が1000円で食べれると言う内容!ちなみに対象は300gのみで200gを注文すると高くなる。それはさて置き、そんな事もあってかこの日も前回の”出店通算300号店達成記念”キャンペーンの時と同じくお店入って直ぐの待合コーナー?で10分程待たされたのだった・・・。
 
いきなりステーキランチのサラダとスープ
で、”ワイルドステーキ”を注文後、先ず最初に運ばれて来たのがランチタイムに”ワイルドステーキ”を食べた時に無料で付いて来るこちらのサラダとスープで、基本的には初訪問時に出て来た物と全く同じ内容でサラダはちょっと物足りないが、スープには牛すじ肉も入っていて普通に美味しい。そう言えば以前に”サーロインステーキ”を食べた時にスープだけ頼んだら180円もしたので、そう考えるとこのサラダとスープが付いているだけでもメチャお得かも・・・。
 
いきなりステーキ第二弾ワイルドステーキ
そんなこんなで先ず最初に運ばれて来たサラダとスープを食べつつ(てかサラダもスープもすっかり食べ終えてしまったが)待っていると、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ワイルドステーキ”の300gサイズで、サラダとスープ、それにライス(今回は普通盛)も付いて通常税別価格1390円の処、今回は”Nasdaq上場記念!ワイルドだョ!全員集合!”キャンペーンで税別価格1000円(税込価格1080円)也。ちなみに前回も書いたように初訪問時に食べた200gは税込価格1221円だったので、それと比べてもメチャお得だ
 
いきなりステーキ第二弾ワイルドステーキ
それはさて置き、あらためて”ワイルドステーキ”を見てみると流石に300gと言う事もあって肉もぶ厚く当然の如くサイズも大きい!そして肉の真ん中には何時も通り?『いきなりステーキ』&『ペッパーランチ』ではすっかりお馴染みの”ペーストの中に、香ばしく焼き上げたニンニクと特製ソースを練り込んだ風味豊かな他には無いペッパーペースト”がトッピングされている。
 
いきなりステーキ第二弾ワイルドステーキ
そしてこちらが”ワイルドステーキ”の断面で、以前食べた”サーロインステーキ”とか”ヘレステーキ”は焼き加減が指定出来たのだが、この”ワイルドステーキ”は基本的に肉の表面を炙った程度に焼いてあるだけでなので中は完全にレア状態だ。で、後は自分で好きなように熱々の鉄板の上で焼いて食べるスタイルだ。このスタイルは同じ敷地内にある『ステーキレストラン・グルメ吉翔』も一緒?だったかな。
 
いきなりステーキ第二弾ワイルドステーキ
てなわけで、ステーキハウスでシェフが焼いているのと同じように、先ずはカットされた肉の断面を全て熱々の鉄板に押し付けて焼いて肉汁を閉じ込めながら焼いた後、最後にテーブル備え付けのホットステーキソースをかけて完成した様子はこんな感じ。で、早速この”ワイルドステーキ”を食べてみると、私好みのミディアムレアに焼いた事もあって肉自体が結構柔らかくジューシーで、例に寄って少し多目にかかってしまったステーキソースを絡めて食べるとメチャウマい!これで1000円なら確かにお値打ちだ!
 
いきなりステーキ第二弾ワイルドステーキに山葵
最後に・・・、このお店にはテーブル備え付けのホットステーキソースの他にワサビも置いてあるので、以前から一度試してみようと思いつつ、先にソースを掛けてしまうのでワサビを使うタイミングを逃してしまって食べれて無かったのだが、今回は余りソースがかかって無い部位が残っていたのでこれぞ幸いと思いワサビを付けて食べてみた。流石に肉がそれなり?なので、ステーキハウスとか焼肉店とかお馴染みの『生州割烹 輝髙』等でワサビ付けて食べた時程の美味しさは感じ無かったが、取り敢えず試せて良かったかな。
 
てな事で、今年の2月頃に遂に加古川にもオープンした『いきなりステーキ』に続けて3回も食べに行ったので、当分の間行く事は無いかなと思っていたら、前回は”出店通算300号店達成記念”で”ワイルドステーキ”の300gが1000円で食べれるキャンペーンをやっていたので、それに釣られて食べに行ってしまい、今回は”Nasdaq上場記念!ワイルドだョ!全員集合!”をやっていたので、またまた食べに行ってしまったのだが、この内容でこのお値段は流石にお値打ち感があってかメチャ美味しかった!これまた前回書いた様に200gサイズでも良いから、ライス・サラダ・スープ付きで常時1000円で販売されていたら、もっと食べに行くのになあ・・・と思う・・・。

2018年11月28日

飾磨の祭り見物の後、姫路にも出来た”からあげ専門店からやま”に行って”合盛り定食”を食べてみた!定番のもも肉からあげも生姜からあげもメチャウマい!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
いよいよ10月になって播州秋祭りシーズンが到来!今年はカレンダー?の関係で荒井神社の秋祭りの方が先になったが、個人的に私の中での秋祭り初日は姫路飾磨にある恵美酒宮天満神社の祭り見物で、今年も当然の如く行って来た。で、祭り見物が終わった後、これまた例に寄って何処か近くにあるラーメン屋さんに行って・・・と思ったのだが、今回は以前からちょっと気になっていた毎度お馴染みのカツ丼チェーン店『かつや』が数年前から展開している『からあげ専門店 からやま』が今年の夏頃だったかに、遂に姫路にも出来た?と言う事を思い出したので、そちらのお店に行ってみる事にした
 
からあげ専門店からやま/姫路中地店
こちらが今回行って来た『からあげ専門店 からやま/姫路中地店』で、お店がある場所は数年前まで偶に利用していた『手握り回転寿司 函館市場/姫路中地店』があった場所だ。ちなみに公式案内に寄ると”「からあげ専門店 からやま」は「伝説のからあげ! からあげ 縁 – YUKARI –」(以下からあげ縁)とのコラボレーションから誕生したからあげ専門店。とんかつ専門店「かつや」等の運営で培ったノウハウを注ぎ込み、日本人の好きなものランキングで常に上位にランクインする「からあげ」をお手頃価格でたっぷり召し上がって頂ける業態が完成しました”との事。『かつや』でも以前から”から揚げ”を販売している店舗があるのだが、私が良く利用している『東加古川店』とか『明石二見店』では期間限定のフェアメニューで登場する事はあっても、通常メニューには無いので一度食べてみたいと思っていたのだった。
 
からやま合盛り定食のメニュー
で、このお店のグランドメニューは公式サイトをご覧いただくとして、個人的に初訪問のお店に行くと大半の場合お店の看板商品を食べるので、このお店でも最初は”からあげ”が4個入った”からやま定食”を食べようと思ったのだが、メニューを見るとこのような期間限定の”生姜からあげ”ってのがある。例に寄って期間限定商品に弱いし、この中にある”合盛り定食”にはお店の看板商品である”カリッともも”も入っているので、この店の味を知ると言う意味では何ら問題も無いし・・・と言う事で、こちらの”合盛り定食”を食べてみる事に決定!!!
 
からやま合盛り定食
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”合盛り定食”で、2種類の”からあげ”と千切りキャベツが乗ったお皿と無料サービスで大盛りにした”ご飯”、それに”みそ汁”と”からあげ”用のタレが入った小皿がセットになってお値段は税込価格669円也。姉妹店の『かつや』の”ロースカツ定食”が通常税込価格724円(”みそ汁”の代わりに”とん汁(小)”が付いているが、ライスは並盛)なので、コストパフォーマンス的には若干微妙だが、ランチには丁度良いボリュームかも
 
からやま合盛り定食
そしてこちらが”合盛り定食”のメインである”2種類のからあげの盛合せ”で、”カリッともも”が2個(左)、”生姜からあげ”が2個(右)の合計4個で、その奥には『かつや』の”ロースカツ定食”と同じような千切りキャベツが添えられている。で、先ずはお店の看板商品である”カリッともも”から食べてみると、その名のお通り外はカリっと中はジューシーで、メチャ美味い!続いて”生姜からあげ”の方を食べてみると、それ程に生姜風味を感じると言う程では無いが、先に食べた”カリッともも”とはまた違った味わいでこれまたウマい!毎度の事ながらご飯のお供としてでは無く、生ビールを飲みながら食べてみたかった・・・。
 
からやま合盛り定食
ちなみにこちらは”合盛り定食”に付いていたタレで、左側が”極ダレ”?右側が”特製漬け込みダレ”?だと思う・・・、で右端にはタレは入って居なかったのできっとテーブル備え付けの”イカの塩辛”と『かつや』でお馴染みの”割干大根漬”用だと思ってそれぞれを入れてみた。で、”からあげ”と言えば普通は塩か胡椒で食べるのが定番だが、このタレに付けて食べてもこれまたウマい!たった4個の”からあげ”で、これだけのタレを使い切る事は出来なかったが、残ったタレを箸に付けて舐めた後、白いご飯を食べてもこれまたウマかった
 
からやま合盛り定食
そしてこちらは”合盛り定食”に付いていた”みそ汁”で、パッと見た感じは普段利用している牛丼チェーン店とか定食チェーン店で出て来る様な具の無い味噌汁風なのだが、それらとは違って珍しく”とろろ昆布”が入っている。個人的にはこの手の”みそ汁”と言えば『天丼・天ぷら本舗 さん天』の”焼バラ海苔のみそ汁”が一番のお気に入りではあるが、これはこれで中々美味しい”とろろ昆布入りのみそ汁”だったかな。
 
てな事で、毎年恒例姫路飾磨にある恵美酒宮天満神社の祭り見物の後、少し足を延ばして姫路中地にある『からあげ専門店 からやま』へ行って2種類の”からあげ”が入った”合盛り定食”を食べてみたのだが、見た目はオーソドックスながらお店の謳い文句通り外はカリっと中はジューシーでメチャ美味しかった!メニューを見るとカレーや丼など食べてみたい料理が沢山あったので、ぜひまた行ってみたい・・・てか、加古川か高砂近辺にも出店して欲しい・・・。

2018年11月27日

毎度お馴染みの”松屋”で延長販売されていた”旨辛チーズポテト牛めし”を食べてみた!好評だと言うので期待し過ぎたのか期待した程の味では無かったかな。

Filed under: — 代理人 @ 9:28 午後
代理人記録
 
十数年前に連日の如く大阪天満界隈にある某事務所へ行っていた頃に、ランチを食べに天神橋商店街の中にある牛丼チェーンの『松屋』を偶に利用していた。その頃は未だ”牛めし”とか”カレー”等のメニューが中心で、今みたいに定食メニューは余り無かった様な気がするのだが、今では牛丼チェーン店と言うよりはどちらかと言うと定食チェーン店?と呼んでもおかしく無い程にメニューが増えている。そんな事もあって最近は『松屋』に行っても定食を食べる事が多いのだが、今回は意外と人気があったので販売期間を延長したと書かれてあった”3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし”を食べたお話・・・。
 
松屋/加古川平岡町店
こちらがまたまた行って来た、牛めし(牛丼)、カレー、定食、その他丼物でおなじみの『松屋/加古川平岡町店』で、最近は偶に『加古川野口町店』の方も利用するようになったのだが、あちらはパチンコ店に併設されている事もあってカウンター席がメインなのに対して、こちらのお店は所謂ロードサイド店でファミリー客を意識してかテーブル席が多い。が、意外と私が行く時はカウンター席が埋まっているが、テーブル席が空いている場合が多いので、毎回ゆったりと食事を楽しむ為にテーブル席を利用する。ちなみにこの界隈で一番先に誕生した『播磨町店』はその前にあったラーメン店を改装したので、他店と比べると群を抜いて店内が広い・・・。
 
松屋旨辛チーズポテト牛めしのメニュー
そしてこちらが今年の5月に登場したら意外と好評だったらしく販売が延長されていた”3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし”のメニューで、少し前に書いた様に個人的にはチーズはそれ程好きと言う訳では無かったので、この商品が新登場した時はスルーしていたのだが、少し前に”すき家の4種のチーズドリ牛”、”なか卯の4種チーズの親子丼”を食べた事もあって、何と無く流れでこの”3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし”も食べておかないと話にならないと思い食べる気になったのであった!
 
松屋3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし”で、何時も通り”みそ汁”も付いてお値段は税込価格490円也。看板商品の”牛めし”が今現在320円なので差額を計算するとトッピングの”旨辛チーズポテト”は170円の様だ。この価格を安いと思うか高いと思うかは人それぞれだと思うが、私にはちょっと高い気がする・・・。
 
松屋3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし
それはさて置き、こちらがメインの”3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし”で、その名の如く看板商品の”牛めし”の上に”旨辛チーズポテト”をトッピングしただけのシンプルな内容だ。ちなみに商品説明に寄ると”松屋自慢のポテトサラダと、ゴーダチーズ、モッツァレラチーズ、レッドチェダーチーズの3種類のチーズを牛めしに乗せ、特製旨辛ダレをかけた、味のバランスが取れた商品”との事。参考までに書いて置くと”すき家の4種のチーズドリ牛”は”ラクレットチーズ、グリュイエールチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、レッドチェダーチーズ”の4種、”なか卯の4種チーズの親子丼”は”ゴーダチーズ、レッドチェダーチーズ、モッツァレラチーズ、パルメザンチーズ”の4種だった・・・。
 
松屋旨辛チーズポテト牛めし
そしてこちらが”3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし”の命のも言える”旨辛チーズポテト”で、確かに商品説明にあったような”ポテトサラダとチーズ”が合わさったような味だ。これを美味しいと思うかそうで無いかで評価が分かれるのだが、個人的には販売を延長する程の人気商品と言う謳い文句に釣られた半面、何か思っていた味とは違っていたような気がする・・・。
 
松屋旨辛チーズポテト牛めし
ちなみにこちらは”3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし”のもう一つの具である牛肉で、当然の如く”松屋定番の牛めし”に入っている物と全く同じ物で、これまた量も”牛めし”と同じ分量入っているらしい。で、以前書いたように6~7年位前に”松屋史上最高のタレができました”と宣伝されていた頃に食べたら何と無く美味しくなった気がしたのだが、最近はまた味が変わったのかその時のような美味しさを感じ無い・・・。もしかするとこの日の前後に私の大好きな”吉野家の牛丼”を食べた事が影響していたのかも知れないが・・・。
 
松屋旨辛チーズポテト牛めし
最後に・・・、こちらは”3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし”に付いていた”みそ汁”で、何時もの如く『松屋』定番の”天然だしを利かせた無添加だしの、あと味豊かなみそ汁”で、最近は月に一回以上?飲んでいる事もあって可も無く不可も無くであった・・・。
 
てな事で、毎度お馴染みの『松屋』で今回は好評で販売が延長されていた”3種のチーズの旨辛チーズポテト牛めし”を食べてみたのだが、何かちょっと期待していた味とは違ってそれ程美味しいとは思わなかったなあ・・・。同じくチーズを使った丼でも少し前に食べた”すき家の4種のチーズドリ牛”の方が遥かに美味しかった気がする・・・。てか、もしかしたら好評では無く不評で在庫が残ったから販売を延長していたのかも・・・(あくまで私の個人的な感想なので気にしないように・・・)。

2018年11月26日

毎度お馴染みの加古川プラザホテルのレストランで”ポークフィレのカツ”を食べてみた!トンカツソースでは無くデミグラスソースで中々ウマい!

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 10:48 午後
 
代理人記録
 
此処数年の間、月に1回か2回位利用していた加古川プラザホテルの1Fにあるレストランであるが、流石に最近はちょっと飽きて来たのと、特に食べたいと思う様な料理も登場しなかった事、更には最近は加古川ニッケパークタウンのフードコートやレストラン街にあるお店に行く事が増えた事もあって、全然食べに行って無かった。が、少し前に”加古川ギュッとメシ”を意識したかのような”牛赤身肉の味噌漬けステーキ”や”牛ロース肉の味噌漬ソテー”が登場したり、あるいは”加古川ギュッとメシ”として”ギュッとライス 辛味噌マヨネーズ添え”とやらが登場したので、それに釣られて何度か食べに行く事が増えた。で、この日も加古川駅近辺に行った際に”日替りランチ”の内容を見ると”ポークフィレのカツ”との事。相変わらず毎度お馴染みの『かつや』で”トンカツ”を食べているが、このレストランでは”トンカツ”を食べた記憶が無かったので、折角なので食べに入ってみた。
 
加古川プラザホテルカジュアルダイニング『リヴィエール』
こちらがまたまた行って来た加古川プラザホテルの1Fにあるカジュアルダイニング『リヴィエール』で、既に当ブログでは飽きる程?に紹介して来たので今更特に書く事も無いのだが、久々に簡単に紹介すると、今から約20年ぐらい前の頃は、加古川プラザホテルの1Fの一番奥にフレンチレストランがあり、この場所は普通の喫茶店?あるいはカフェ?みたいな場所だった。で、その奥のフレンチレストランが無くなった後に、そのカフェがイタリアンのお店に代わり・・・その後は余り覚えて無いが今はこのお店になっている・・・。個人的には奥にあったフレンチレストランも利用していたし、イタリアンも何回か利用した事がある昔から馴染のホテル?でもある・・・。
 
リヴィエール日替りランチのサラダとスープ
で、先ず最初に運ばれて来たのが”日替りランチ”に付いているサラダとスープで、サラダは何時もと完全に同じ内容、スープの方は季節に合わせたの今回は定番の”コーンクリームスープ”だ。このレストランでは他にも”オニオンスープ”や”パンプキンスープ”等もあって、個人的には”オニオンスープ”が一番好きなのだがこの”コーンクリームスープ”も中々美味しい。ちなみにサラダの方はすっかり慣れ親しんだ味・・・と言う思いしか無かったが・・・。
 
リヴィエール日替わりランチポークフィレのカツ
そんなこんなで先に運ばれて来たサラダとスープを食べながら待っていると間も無くして運ばれて来たのがこちらのこの日の”日替りランチ”で、メイン料理の”ポークフィレのカツ”の他に何時もの如くチョイスしたライス、それに先のサラダとスープが付いて、お値段は税込価格1080円也。値段は少し高目だが、毎度お馴染みの『かつや』で食べる”ヒレカツ”とは全く雰囲気が異なっていて、何と無く高級感があるような・・・。
 
リヴィエール日替わりランチポークフィレのカツ
そしてこちらがこの日の”日替りランチ”のメイン料理である”ポークフィレのカツ”で、ご覧の様に『かつや』の”ヒレカツ”と比べると一回りか二回り程の大きさの”ポークフィレのカツ”が2枚で、その上にはたっぷりとデミグラスソースがかかっている。で、このデミグラスソースが見た目通り結構濃厚でかつ甘さ控え目ながら、デミグラスソースに絡めて食べるとこれまたお馴染みの『かつや』よりも上品な味わいで中々ウマい
 
リヴィエール日替わりランチポークフィレのカツ
ちなみに”ポークフィレのカツ”の断面はこんな感じで、大きさは割とあったのだが肉厚的には『かつや』の”ヒレカツ”とか、あるいは”他のお店で食べるヒレカツ”と比べても薄いと言う印象・・・。てか、”ポークフィレのカツ”よりもどちらかと言うと”ポークロースのカツ”の方を食べてみたかったかも・・・。
 
てな事で、またまた行った加古川プラザホテルの1Fにあるレストランの”日替りランチ”で、この日は”ポークフィレのカツ”を食べてみたのだが、毎度お馴染みの『かつや』の”ヒレカツ”とはまた違った味わい・・・と言うよりも定番のトンカツソースでは無くデミグラスソースって事もあって、これはこれで中々美味しかった!そして遂最近も、このレストランで”牛ロース肉のひとくちカツ”を食べたのだが、その話はまた後日・・・。

2018年11月25日

毎度お馴染みの”かつや”がSUPER HUNGRY SALE FINAL!!!をやっていたので”鶏ささみタレカツ丼”の松を食べてみた!5枚あるとちょっと飽きるが中々ウマい!

Filed under: — 代理人 @ 10:28 午後
 
代理人記録
 
例に寄って『かつや』の話題だけは早目にご紹介・・・と思いつつも最近は少し忙しくてサボり気味で、漸く11月から始まった期間限定商品の”カキフライ丼”を食べた話を書こうかな?と思ったら、何と更にその前の10月上旬に開催されていたスーパーハングリーセール第三弾の話も書いて無かったので、先ずはそちらからご紹介
 
100円の割引券”や、最近は毎月登場するフェア丼に釣られて月に一回は必ず食べに行っている、とんかつ・カツ丼チェーンの『かつや』であるが、思い返せば彼是と20年近くに渡って利用している事もあって、最近は年末感謝祭の時か、フェア丼が登場した時しか食べに行く事も無くなって来た。が、8月の下旬頃にグランドメニューの変更を記念?してスーパーハングリーセールってのが始まって第一弾で”チキンカツカレー丼 + 80gロースカツ”を食べ第二弾で”全部乗せカツ丼”を食べたのだが、今度はFINALで”鶏ささみタレカツ丼”が久々に登場したので食べに行ってみた。
 
とんかつ・カツ丼チェーン かつや/明石二見店
こちらがまたまた行って来た『とんかつ・カツ丼チェーン かつや/明石二見店』で、私が初めてこのお店を利用したのは1995年にJR明石大久保駅南側に巨大ショッピングセンターマイカル明石が誕生し、その中にマイカルシネマズ明石(現在はイオンシネマズ明石)に映画を観に行く行き帰りに偶に此処で食事をしたのがきっかけで、彼是と約20年近く利用している店舗でもある。そう言えばこの店の直ぐ近くに『2国ラーメン』の支店もあったのだが・・・。
 
かつやSUPER HUNGRY SALE!! FINAL!
それはさて置き、こちらが『かつや』でこの時に開催されていた”SUPER HUNGRY SALE!! FINAL!/スーパーハングリーセールファイナル”の告知ポップで、ご覧の様に今回は”鶏ささみタレカツ丼”が3枚でも4枚でも5枚でも全て同じ価格590円(税込価格637円)で食べれると言う内容。ちなみにこの丼は以前に”新潟タレカツ丼”として何度か登場した事があるのだが、その時は3枚入った物が490円(税込価格529円)だったので、今回と比較すると4枚入りが590円みたいな計算だ。てな事で、当然の如く5枚入りの”(松)タレカツ丼”を食べ無いと損なので、早速そちらを注文!!!
 
かつや鶏ささみタレカツ丼松
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”鶏ささみタレカツ丼(松)”で、お値段は通常税込価格637円の処、今回も何時もの如く100円の割引券”利用で税込価格537円也。当然の如く?先にも書いた様に以前登場した時にあった”特盛タレカツ丼”(税込価格745円)と全く同じ内容で、若干大小の違いはあるが結構大き目サイズの”鶏ささみカツ”が5枚乗ったシンプルな丼だ。ちなみに以前はこの商品を”新潟タレカツ丼”と呼んでいたのだが、私もブログで書いた様に”新潟タレカツ丼”はトンカツやろ・・・と言う突っ込みが他からもあったのか、今回は新潟と言う文言は一切使われて無い・・・。
 
かつや鶏ささみタレカツ丼松
ちなみに”鶏ささみタレカツ丼(松)”を横から見るとこんな感じで、丼鉢も当然の如く松サイズなのでパッと見た感じは以前食べた”全部乗せカツ丼”とか”テリマヨ合盛りカツ丼”とか”ガツ盛り野菜のチキンカツ丼”並のボリュームだ。とは言え、今回の丼に入っているのは”鶏ささみカツ”のみで、定番の千切りキャベツを始めとして野菜類は一切入って無いから味が単調だった点は否めない・・・。
 
かつや鶏ささみタレカツ丼松
で、この”鶏ささみタレカツ丼(松)”に入っていた”鶏ささみカツ”の断面はこんな感じで、期間限定フェアメニューに良く登場する”チキンカツ”と比べると全く脂身は無いのが、これまた少し寂しいが、カツの衣に浸みこんだタレの味もあって全体的には中々美味しかったかな
 
てな事で、毎度お馴染みの『かつや』が”グランドメニューリニューアル記念スーパーハングリーセール”のファイナルで久々に”鶏ささみタレカツ丼”が登場したので、それに釣られて”鶏ささみカツ”が5枚乗った松サイズを食べてみたのだが、予想通り味が単調で若干最後の方は飽きては来たが、確かにお得感はあったし、これはこれで中々美味しかった!そして11月になると以前通り期間限定のフェアメニューで”カキフライ丼”と”とん汁とカキフライ定食”が登場したので、思わず両方とも食べに行ってしまったのだが、その話はなるべく早く・・・。

今年もやって来ました毎年恒例の”天下一品祭り2018”!今年の”天一の日”は平日の月曜日にも関わらず昨年同様開店前から長蛇の大行列だ!!!

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 10:01 午前
 
代理人記録
 
大阪にある会社に入社して最初の配属先になった某事務所の道路挟んだ真向かいに『中華そば専門店 天下一品』の支店があったので、週に一回程度ランチタイムに利用する事があった。そして20年程前に京都に在住して居た頃は、流石に『中華そば専門店 天下一品』の本拠地と言う事もあってあちらこちらに支店があったので、ローテーションしつつ週に2回位は食べに行っていた
 
天下一品祭り2018
そんな個人的に愛着のある『中華そば専門店 天下一品』は十数年前から毎年10月1日(天一の日)に”天下一品祭り”と言うイベントをやっていて、その日にラーメン類を食べると”ラーメン1杯無料券”が貰えるので、それに釣られて私も毎年食べに行っているのだが、今年もその”天一の日”がやって来たので食べに行ってみた!
 
中華そば専門店 天下一品/加古川店中華そば専門店 天下一品/加古川店
こちらが約1年ぶりに行って来た『中華そば専門店 天下一品/加古川店』で、昨年の”天一の日”は日曜日と言う事もあって開店前から大行列が出来ていたのだが、今年は平日の月曜日なので行列が出来ていたとしても大した事は無いだろうと開店直前の午前10時50分頃に行ったら何と何と昨年と同じ位で店の裏まで大行列が出来ている!(上の写真の左側は食事を終えて帰る午前11時40分頃で、右側はお店到着時に行列に並んだ時の様子。流石に大行列を正面から撮る勇気は無かった・・・)。おかしい・・・、何でこんなに人が居るんや・・・。てか、数年前まで”天一の日”と言えども平日にこんな大行列が出来る事は無かったんだけどなあ・・・。そんなに天一って人気があったっけなあ・・・と、例年以上に驚いたのであった!
 
天下一品流美味しいラーメンの食べ方
それはさて置き、大行列に並ぶ事約30分・・・、比較的回転の早いカウンター席を指定した事もあり午前11時20分に無事に席に座る事が出来た。で、早速ラーメンを注文後、待ってる間暇だったので目の前にあったこちらの”~天下一品流~ 美味しいラーメンの食べ方”を見ていると、常時テーブル席の上に用意されている”辛子味噌”とは別に”にんにく薬味”があると書いてあったので、今回はそちらもお願い?してみた。
 
天下一品こってりラーメン大背脂トッピング
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”こってりラーメン”で、当ブログを開始して毎年に渡って”天一のラーメン”を紹介して来たので、今年も今までとは違うパターンで・・・と思い”麺を大で背脂トッピング”にしてみたので、お値段は税込価格855円也。確かに麺が2玉な事もあってかスープも多く見えるが、基本的には何時も食べている並盛と大差無い・・・と思いつつ食べたのだが、流石に麺二玉は食べ応え満点で結構きつかったかな
 
天下一品こってりラーメン大背脂トッピング
ちなみにこちらは”こってりラーメン大の背脂トッピング”に入っていたチャーシューで、最初運ばれて来た時は何時もの様に1枚だけに見えたのだが、食べようとしたら実際は2枚入っていた。もしかしたらトッピングする際に重なったままでスタッフの方は1枚乗せたつもりなのか、あるいは大の場合は2枚トッピングされているのか定かでは無いが、ちょっとだけ得した気分・・・。とは言え、偶に食べに行った『イオン明石店』では並盛の場合でもチャーシューは最初から2枚入っているのだけど・・・(FC運営会社が別だから?)。
 
天下一品こってりラーメン大背脂トッピング
そしてこちらは昨年&一昨年に続いて今回も追加トッピングした”背脂”で、お値段が50円程する事もあって所謂プニュプニュとした”背脂”の塊が大量に入っていて、これが何時もの”こってりスープ”にまったり感をもたらせて中々ウマい他のラーメン屋さんでは”背脂”無料の場合も多いが、個人的には50円プラスしてでも加えて食べる価値はあると思う・・・。
 
天下一品こってりラーメン大背脂トッピング天下一品こってりラーメン大背脂トッピング
そんなこんなで”こってりラーメン大の背脂トッピング”を食べていたのだが、今回は大にしたので多分途中で飽きて来るだろうと思い、途中で味変して食べる為に別途持って来て貰った”にんにく薬味”(ラベルには”旨味薬味”と書いてあるが・・・)を投入!!!何と無く昔懐かしい『ラーメン横綱』の”ニントン”(横綱のパチモンチェーン店『ラーメン大統領』にもあったかも?)に似たような感じで、何と無くこってりのコクが増したような感じでこれまたウマかった
 
天下一品こってりラーメン大背脂トッピング
最後に・・・、こちらは今年の”天一の日”に貰った”ラーメン(並)1杯無料券”で、券に書いてあるように”こってりあっさり屋台の味”のどれかにしか使えないのだが、どれも既に何度も当ブログで紹介しているので面白味に欠ける気がするので、この券は久々に『イオン明石店』に行って使おう・・・と思いつつ、未だ使って無い・・・。有効期限11月末が目の前に迫って来たので、ちょっとだけ焦って来た・・・。
 
てな事で、今年も”天下一品祭り”の日がやって来たので久々に『中華そば専門店 天下一品』へ行って来たのだが、今年は平日月曜日にも関わらず昨年の日曜日の時と同じような大行列だった・・・。まさかこんなに大勢の天一ファンが居たとはちょっとした驚きだ・・・。てか11月の上旬には『ラーメン来来亭』でも”ラーメン無料券”が貰える”大感謝祭”(こちらは2日間)が開催されていたので、今年も行ってみたのだが全然行列なんて出来て無かったのだけどなあ・・・。『ラーメン来来亭』よりも『天下一品』の方が遥かに人気が上と言う事なのか・・・(単に駐車場の広さの問題?と言う気もするが・・・)。

2018年11月24日

今年の夏頃に旧国鉄高砂駅跡地近くに誕生した”cafe 季のしずく”で紅茶ブタがメインの”しずくランチ”を食べてみた!食事よりも古民家を楽しむお店の様だ!

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 8:49 午後
 
代理人記録
 
最近、古民家再生プロジェクトの一環もあって高砂町内の何ヵ所かに古い家をそのまま利用した古民家カフェが増えた。が、それらは基本的にはカフェなので普段余り外でお茶を飲まない私には無縁の店が多い。そんな中、今年の夏頃だったかに旧国鉄高砂駅跡地の近く・・・、当ブログでお馴染みの『浜名湖鰻 うな高』の目と鼻の先にまたまた古民家を再生したカフェが出来て、そのお店ではカフェ以外にランチも提供しているようだったので、9月の末頃になって漸く食べに行ってみた。
 
cafe季のしずく
こちらが今回行って来た『cafe 季のしずく』と言うお店で、お店がある場所は先にも書いた様にその昔、国鉄高砂駅があった場所の直ぐ目の前、当ブログでお馴染みの『浜名湖鰻 うな高』から南に向かって数十歩?行った処にある。で、ご覧の通り入口がちょっとした門のようになっているが、確かこの古民家は写真の左側に写っているビルにあった会社のオーナー?の家だったはず・・・。
 
cafe季のしずく
で、早速その門をくぐって中へ入って行くとこんな感じで、パッと見た感じは何と無く小さな旅館っぽい雰囲気だ。ちなみに未だ紹介出来て無いが、9月中旬頃に開催された”たかさご万灯祭2018”の日には、この門を入って直ぐの処にも電飾があって、中々エエ雰囲気であった。ちなみにお店を運営している人は、この家の元住人では無くこの古民家を購入して店を始めたらしい・・・。
 
cafe季のしずくcafe季のしずく
そしてこちらが店内?の様子で、ご覧のようにお店を入って直ぐの処の広間の和室に今時っぽくテーブル席が何卓か置いてあって、更に一番奥の座敷?の真正面には中庭(昔の我家にもこれよりは小さいが似た様な中庭があったのだが、我が家ではそれを”せんだい”と呼んでいたけど、ググってみたら”前栽(せんざい)がなまった言葉”らしく、もしかしたら播州弁だったのかも知れない)があって、更にその奥には倉の姿も見える。で、全体的には印象は、これまた当ブログでお馴染みの『茶そば・穴子 そらまめ』がある『高砂染発祥の地と言われる尾崎邸跡地の高砂や』よりも家の中自体は広いような印象だった。
 
cafe季のしずくしずくランチのメニューcafe季のしずくしずくランチのメニュー
それはさて置き、こちらがこのお店のランチメニューで、ご覧の様に一日限定10食の”しずくランチ”があるのみで、しかもメイン料理は”紅茶ブタ”に決まっているようだ。ちなみにそれ以外の時間帯は所謂カフェメニューでの営業との事。何れにしても今回の訪問目的はこの”しずくランチ”を食べる事にあったので、早速注文!!!
 
cafe季のしずくしずくランチ
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”しずくランチ”で、メイン料理の”紅茶ブタ”の他に日替わりの小鉢が2つと、ごはんと汁ものと香の物がセットになってお値段は税込価格1200円也。このお店のターゲットが女性客なのか、ごはんは少な目だ。ちなみにごはんがお替り自由かどうかは確認しなかったので不明・・・。
 
cafe季のしずくしずくランチ
そしてこちらが”しずくランチ”のメイン料理である”紅茶ブタ”で、お店の人の説明に寄るとその名の通り紅茶で豚肉を煮込んだ料理で、ローストビーフローストポークに似たような物と言う話。で、個人的に”紅茶ブタ”ってのを食べるのは今回が初めての事だったのだが、偶にプチ同窓会等で時々会う主婦にこの話をしたら、彼女の得意料理?の一つで時々家で作っていると言う事だったので、私が知らなかっただけで意外と一般的にメジャーな料理なのかも・・・。
 
cafe季のしずくしずくランチ
それはさて置き、早速この”紅茶ブタ”を食べてみると、ご覧の通りの肉厚で確かにローストビーフローストポークの見た目に近い。で、紅茶で煮込んだと言う事で、紅茶満載なのかと思いきや意外とそんな事も無く何と無く上品な味わいタレがこれまた薄味な事もあって、若干味に物足りなさが無いでは無いが、これはこれで中々面白い料理だったかな。
 
cafe季のしずくしずくランチcafe季のしずくしずくランチ
ちなみにこちらは”しずくランチ”に付いていた2つの小鉢で、左側は豆腐のような物で小鉢の中にはもずくがたっぷり入っている。で、右側は大根の煮物に和風のタレをかけたような物で、どちらも白いご飯のお供と言うよりは生ビールを飲みながら食べてみたいような惣菜だった。
 
cafe季のしずくしずくランチcafe季のしずくしずくランチ
それともう一つ、こちらも”しずくランチ”に付いていた汁ものと漬物で、古民家で食べるランチと言う事で普通に味噌汁が出て来るのだと思っていたら、ご覧の通り限りなく透明色をしたオニオンスープで、このスープは中々ウマかった
 
てな事で、今年の夏頃だったかに旧国鉄高砂駅跡地の近くに誕生した古民家カフェ『cafe 季のしずく』に行って”しずくランチ”を食べてみたのだが、メイン料理の”紅茶ブタ”はあっさりした味で普通に美味しかったのだが、濃い味大好きな私にはちょっと物足りない感もあったかな。何れにしてもこのお店はカフェや食事を楽しむと言うよりも、懐かしい古民家の雰囲気を味わう店なのかも知れない。何年か前に行った岡山鞆の浦にある『坂本龍馬も利用したと言う御舟宿いろは』で食べた”鯛うずみ御膳”の様なご当地グルメ(って高砂なので穴子しか無いか?)をメニューに取り入れたら面白いのに・・・。

2018年11月23日

毎度お馴染みの”吉野家”で店舗・期間限定の”タンドリーチキン黒カレー”を食べてみた!チキンカレーに入っている様な小さい鶏肉だが思いの他超辛い!

Filed under: カレー — 代理人 @ 8:48 午後
 
代理人記録
 
TVのCMで盛んに宣伝しているように今日から3日間イオンブラックフライデーが開催され、初日に先着でブラックカレーが貰えると言う話だったので私も行って来たのだが、流石に貰ったブラックカレーは未だ食べて無いので、その代わりに10月上旬頃に毎度お馴染みの『吉野家』で食べたブラックカレー・・・と言うのか”タンドリーチキン黒カレー”のお話・・・。
 
10月の上旬頃に明姫幹線を車で走っていると加古川中学校南交差点の角にある『吉野家/250号線加古川店』に”タンドリーチキン黒カレー”の幟を発見!!!『吉野家』の”黒カレー”は以前に何度か食べた事があるが、”タンドリーチキン黒カレー”は食べた事が無い。しかも私が良く利用している『加古川駅北口店』では”タンドリーチキン黒カレー”は販売されて無かった事もあり、後日久々に食べに行ってみた。
 
吉野家/250号線加古川店
こちらがまたまた行って来た明姫幹線加古川中学校南交差点の角にある『吉野家/250号線加古川店』で、この時は早朝から鶴林寺方面へ行っていた事もあって入店したのはモーニングタイムが終わった直後の未だランチライムにはちょっと早過ぎる?と言うような時間帯だったので、流石に店内は閑散としていたので久々に4人掛けのテーブル席を利用する事に・・・。
 
吉野家タンドリーチキン黒カレーのメニュー
そしてこちらが店内に置いてあった店舗・期間限定の”タンドリーチキン黒カレー”のメニューで、この『250号線加古川店』では以前にも”味噌 牛カルビ定食”&”味噌 牛カルビ丼”、それに”四川麻婆豚丼”、”スパイシーカレー豚丼”等が販売されていて私も食べたのだが、流石にこの”タンドリーチキン黒カレー”は未だ何処の支店でも食べた事が無い。って事で、今回も取り敢えず試しにこの”タンドリーチキン黒カレー”を食べてみる事に決定!!!
 
吉野家タンドリーチキン黒カレー
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”タンドリーチキン黒カレー”(並)でお値段は税込価格550円也。この時は何時も使っている”JAFのチラシに付いている割引券”を持って無かったので、代わりにTVのCMでお馴染みの”きさまのクーポン”を使おうと思ったら、この時は”牛丼”の割引きクーポンしか無かったので、久々に割引無しで食べる事に・・・。それはさて置き、”黒カレー”自体は以前食べたのと全く同じ”あめ色玉ねぎ、トマトペースト、りんご果汁など、野菜と果物をベースに、15種類のスパイスをバランスよく配合した「本格ルー」で仕上げた、辛さと豊かな香りのカレー”で、大きなインパクトは無い物の普通にウマい!
 
吉野家タンドリーチキン黒カレー
そしてこちらが”タンドリーチキン黒カレー”にトッピングされていた”タンドリーチキン”で、外の幟を見た時は一時良く食べていた”インドカレーのお店で出て来るような骨付チキン”をイメージしていたのだが、メニューの写真に写っていた通り一口大にカットされた鶏肉をスパイスで炒めたような雰囲気の”タンドリーチキン”だ。値段が値段なので致し方の無い事かも知れないが、”タンドリーチキン”と商品名に付いていたので少し前に『ココイチ』で食べた”大人のスパイスカレーTHE骨付チキン”みたいな物を期待していたのだが考えが甘かった・・・。
 
吉野家タンドリーチキン黒カレー
それはさて置き”タンドリーチキン黒カレー”にトッピングされていた”タンドリーチキン”を食べてみるとスパイスを付けて炒めたのか、あるいはトッピングした後からもスパイスをかけたのか定かでは無いが、ご覧の様に鶏肉にもライスにも黄色いスパイスがたっぷりと掛かっていて、これが結構辛い!『ココイチ』のテーブル上に常設されている”とび辛スパイス”よりも辛かったような印象だったかな。
 
てな事で、毎度お馴染みの『吉野家』で店舗・期間限定の”タンドリーチキン黒カレー”を食べてみたのだが、”タンドリーチキン”自体は一口大で超辛かったが、これはこれで中々美味しかったかな。それはそうと『吉野家』では店舗限定で”ソースかつ丼”やら”親子丼”等も販売されていたのだが、最近はそう言ったチャレンジャー的な商品は登場しなくなったような・・・(ここ最近”白カレー”ってのがあった事も意外と知られて無い・・・)。ま、味的には”牛丼”を食べるのが一番だとは思うが・・・。

2018年11月22日

毎度お馴染みの”はなまるうどん”から久々に”具沢山豚汁うどん”が登場したので食べてみた!商品名通りの内容だが、これはこれで中々ウマい!

Filed under: 麺類と粉もん — 代理人 @ 9:30 午後
 
代理人記録
 
今や日本で知らない人は居無いであろう『讃岐うどんチェーンの丸亀製麺』であるが、それよりも一足先に誕生して一斉風靡した讃岐うどんチェーン店『はなまるうどん』がある(現在は吉野家グループの傘下で姫路飾磨には吉野家とのコラボ店もあったりする)。で、姫路には比較的早い段階で進出して来たので、私も10数年前から偶に姫路へ行った時に利用していたお馴染みのお店でもあるのだが、最近は加古川近辺にも結構お店が誕生したので当然の如く加古川近辺にあるお店に行く事が多い。そんな『はなまるうどん』のお店の前を通ると今年の初め頃に食べた”具沢山豚汁うどん”が久々に再登場?していたのでそれに釣られて食べてみた。
 
はなまるうどん/グリーンプラザべふ店
こちらがまたまた行って来た『はなまるうどん/グリーンプラザべふ店』で、お店があるのはイトーヨーカドー加古川店の南入口を入って直ぐの処のフードコートの一角にある。で、先にも書いたように『はなまるうどん』は姫路市内には結構早い段階で進出して来たのだが、何故か加古川にお店が出来たのは遅くて、私の記憶が正しければ加古川市内に最初に誕生したのがこの『グリーンプラザべふ店』だ。とは言え、このお店が誕生してから10年近くは経つので、何と無くずいぶん昔のような気もする・・・。
 
はなまるうどん具沢山豚汁うどんのメニュー
それはさて置き、こちらが『はなまるうどん』から久々に登場した”具沢山豚汁うどん”のメニューで、前回食べたのが今年の初め頃だったので、てっきり冬の商品だと思っていたら商品案内に寄ると”秋にピッタリな「豚汁」に、はなまる自慢のうどんを組み合わせた新メニュー”らしい・・・。何れにしても前回食べたら結構美味しかったので今回も迷う事無く食べてみる事に決定!!!
 
はなまるうどん具沢山豚汁うどん小
で、こちらが実際に食べた”具沢山豚汁うどん(小)”と、”豚汁”を食べると白いご飯が絶対に欲しくなると思って前回と同様に併せて注文した”ライス(小)”で、それぞれのお値段は490円と130円で合計金額は税込価格620円也。ちなみに”具沢山豚汁うどん”を食べると途中で味変で七味を入れたくなるのだが、このお店はフードコート内の店舗なので食べてる途中に店舗前まで戻るのは面倒なので、七味を小皿に入れて来たのだった。
 
はなまるうどん具沢山豚汁うどん小
そしてこちらが久々に食べる”具沢山豚汁うどん”で、基本的には”豚汁”の中に”うどん”の玉を入れた・・・と言うのか、実際は湯掻いた”うどん”の上から”豚汁”をかけただけのシンプルな商品だ。ちなみに商品案内に寄ると”子どもから大人まで幅広いお客様にお召し上がりいただけるよう、具材の旨味を活かした優しい味に仕上げました。豚汁の味付けには、米麹の自然な甘みが特徴である「信州こうじ味噌」を使用しており、甘みが詰まったまろやかな味わいとなっております。具材には豚肉をはじめ、味が染み込んだ大根に、人参やごぼう、ホクホクのじゃがいもなど、旬の食材がたっぷり入っており、じっくり煮込んだ具材の旨味を一度に味わうことができます”との事。
 
はなまるうどん具沢山豚汁うどん小
で、早速この”具沢山豚汁うどん”を食べてみると内容的には以前食べた時と全く同じで今回は特にインパクトは無かったが、豚肉やじゃがいも等の野菜がたっぷり入っていて中々ウマい!他のお店で食べる”とん汁”と比べても何ら遜色の無い味・・・と言うよりも、それらよりも美味しいかも・・・と思う程であった!
 
はなまるうどん具沢山豚汁うどん小
ちなみに商品名が”具沢山豚汁うどん”って事で、当然の如く”うどん”が入っているのだが、ライバルチェーン店の『丸亀製麺』と違ってこちらは工場?で作られた麺を運んで来ていると言う事もあってか、何と無く『丸亀製麺』とか『讃岐めん うどんや』の方が美味しい気がする・・・。
 
てな事で、毎度お馴染みの『はなまるうどん』から久々に”具沢山豚汁うどん”が登場したので食べてみたのだが、内容的には商品名通り”豚汁”の中に”うどん”が入っただけではあったがこれはこれで中々美味しかった!個人的に『はなまるうどん』で食べる”うどん”の中で1番好きな商品かも知れない・・・。それはさて置き、TVのCMでお馴染みの”きさまのクーポン”に”麻婆あんかけうどん”が半額になるクーポンがあるので、食べに行こうと思いつつ未だ行けてない・・・。今月期限切れとなるクーポンが何個かあるので、先ずはそちらからと思いつつ・・・。
次ページ »

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.