義史のB型ワールド

2015年9月30日

グルメパスポートに播磨町近くにある”中国料理 民生”が載っていたので週替わり定食を食べてみた!確かにボリューム満点で美味しかったが値段を考えると普通の定食で十分かも・・・。

Filed under: 中華料理 — 代理人 @ 9:27 午後
 
代理人記録
 
少し前から時々紹介している様にこの夏頃に”ランチパスポート”とか”グルメパスポート”等の本を買った。その中に東加古川・・・と言うか私のイメージとしては限り無く播磨町に近い場所にある『中国料理店 南京町 民生』の”週替わり定食”が700円で食べれるパスが載っていたので食べに行ってみた。ちなみに『中国料理店 南京町 民生』は20年近く前に偶に先輩方と神戸南京町辺りに食事に行っていた頃に食べに行った事がある、そこそこ有名店なのだが、今は代替りをしたのか、神戸南京町にあるお店と今回行った東加古川にあるお店は関係は無いと何処かに書いてあった様な・・・(詳しい事は知らないのであくまで個人的な想像だが・・・)。
 
中国料理店 南京町 民生/東加古川店
こちらが今回久々に行って来た『中国料理店 南京町 民生/東加古川店』で、お店がある場所は播磨町の明幹沿いにある『らーめん八角/播磨本店』の裏手辺りの斜めの筋の道沿いにあるので、意外とこのお店の存在を知る人は少ないかも知れない。が、実際は結構人気のお店で、この日も既に大賑わいで相席か、あるいは窓際の小さな席かを指示されたので小さな席の方に着席。ちなみに前回このお店に来たのはご主人様とランチを食べに来た時なのだが、てっきり昨年辺りの事だと思っていたら何ともう3年も前の事だった・・・。時が過ぎるのはメチャ速い・・・。
 
民生週替わり定食のメニュー
そしてこちらが”ぐるパス”を使って700円で食べる事が出来る”週替わり定食”のこの週の内容で、実際にお店に行くまでその週の内容は判らなかったのだが、ご覧の様にこの日のメイン料理は”チンジャオロース”との事。個人的には”チンジャオロース”はそれ程に好きな料理でも無いので、一瞬躊躇ったのだがセットの中にある”豚トロの天ぷら”がどんな内容の物なのか、ちょっと気になったので折角遥々と食べに来た事もあって”週替わり定食”を食べてみる事に決定!!!
 
民生週替わり定食
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”週替わり定食”で、ご覧の様な御膳の他にデザートが付いて通常価格1280円の処、”ぐるパス”利用で700円也。ま、普段でも平日のランチタイムには700円~800円台でこれと似た様なボリューム満点の定食メニューがあるので、それ程のお得感を感じ無い気がしないでも無い・・・。そう考えると昼間に来た時はそちらを食べて、夜に来た時に”週替わり定食”を食べれば良かったのかも・・・。
 
民生週替わり定食
それはさて置き先ずは”週替わり定食”のメイン料理である”チンジャオロース”から食べてみると、偶に他のお店で食べる”チンジャオロース”はピーマンがたっぷりと入っていると言うイメージがあったのだが、ご覧の通りピーマンは控え目でどちらかと言うと玉葱の方が多いぐらいで、そんな事もあって実際に食べてみると野菜炒めっぽい感じで白いご飯との相性も良く中々ウマい!最初にメイン料理に”チンジャオロース”と書いてあった時は若干気持ちが引き気味だったのだが、思い切って食べて良かった気がする。
 
民生週替わり定食
そしてこちらが”週替わり定食”のセットの中でちょっと食べてみたい気になった”豚トロの天ぷら”で、最初見た時は結構大き目な”豚天”が4個も入っている・・・と思ったのだがよくよくみると、その内の2つはレンコンの天ぷらの様だ・・・。で、”豚天”と言えば生姜醤油で食べるのが定番・・・と思っていたのだが、どうやらこのお店では胡椒で食べるのがオススメなのか、”豚天”の脇に胡椒が添えられている。
 
民生週替わり定食
それはさて置き早速”豚トロの天ぷら”を食べてみると、当然の如く揚げ立て熱々で衣もサクッとしていて豚肉自体もジューシーで中々ウマい!私が”大阪に住んでいた頃に良く食べていた豚天”とは少し印象が違ったが、これはこれで中々美味しい”豚トロの天ぷら”だった(でも後から当ブログの過去記事を検索すると7年ぐらい前に食べに来た時に一品料理で食べていたみたい・・・。記憶に残って無かったし、ブログの記事を見ても写真が表示されないし・・・。あ、その当時の写真が表示されないのはマイクロソフトのせいなので悪しからず・・・)。
 
民生週替わり定食
そしてこちらは”週替わり定食”のもう一つの料理である”バンバンジーサラダ”で、サラダと書いてあるが基本的には”バンバンジー”その物と言った感じで結構ボリュームがある様な印象・・・。流石に値段が高いだけあってか以前食べた”酢豚定食”のサラダとは全然内容が違う・・・。
 
民生週替わり定食
それはさて置きこちらがキュウリの下に隠れていた”バンバンジー”(棒棒鶏)で、蒸した様な鶏肉に甘目のゴマソースがたっぷりとかかっていて、オーソドックスな味ながらこちらも中々ウマい!”バンバンジー”の下にはレタスもたっぷりと敷いてあったので、何と無くヘルシーな気にもなったので、大満足なサラダ?だったかな。
 
民生週替わり定食民生週替わり定食
ちなみにこちらは”週替わり定食”に付いていたスープと漬物で、確かスープとご飯はお替り自由だったので、その2つはお替りをした様な・・・。スープの味自体はあっさりとした、何と無く良くある感じの中華スープでそれ以上のインパクトは無かったが、熱々だったし、普通に美味しかった気はする・・・。
 
民生週替わり定食
そして最後に運ばれて来たのが”週替わり定食”に付いているこちらのデザートで、パッと見た感じは”マンゴープリン”っぽい感じで、その脇には小さな”カステラ”が添えられている。で、そのお味であるが大体イメージ通りの味ではあるが、この手のプリン系のスイーツは結構好きな事もあって中々美味しいデザートだったかな。
 
てな事で、この夏に買った”ぐるパス”に偶に食べに行く事がある『中国料理店 南京町 民生』が載っていたので、この日は”週替わり定食”を食べてみたのだが確かにボリューム満点でしかも色んな料理が楽しめる内容で味的にも美味しかった!となると他の週にも食べに行ってみたい気はするが、通常価格が1280円もすると言う事を考えると、やっぱ800円前後の定食で十分な気もする・・・。最近は全然食べに行って無かったので、また偶に食べに行ってみる事にしよう・・・。

2015年9月29日

またまた行った定食チェーンの大戸屋で期間限定メニューの”炭火焼きビフテキ定食”を食べてみた!ステーキ屋さんの様な豪快さは無いが肉自体は中々ウマい!

Filed under: ステーキ — 代理人 @ 9:29 午後
 
代理人記録
 
今から20年位前にJR明石大久保駅に巨大ショッピングセンターのマイカル明石(現イオン明石)が誕生した頃のレストラン街真ん中に川が流れ木々が生い茂り、まるでジャングルかの様な独特の雰囲気で、お店もそれなりに個性的なお店があって何時行っても賑わっていた気がする・・・。が、10年位前だったかにレストラン街が改装されて平坦でだだっ広いだけになってからは、何かイマイチパッとしない雰囲気になり、またマイカル自体の斜陽の影響もあって活気も無くなり、更にはお店もどんどんと入れ替わって行き、最近はこれと言って食べに入ってみたくなるお店は無くなってしまった。が、今年の6月末頃に関東で人気の定食チェーン『大戸屋 ごはん処』が誕生してからは、偶に明石大久保方面へ行った時に食べに行く様になったのだが、この日もまたまた近くへ行った序に食べに寄ってみた。
 
大戸屋 ごはん処/イオン明石店
こちらがまたまた行って来た『大戸屋 ごはん処/イオン明石店』で、この日も少し早目の午前11時半頃の訪問だったのだが既に店内の半分以上の席が埋まっている。更にこの手の定食屋さんの客層と言えばビジネスマンの方が多い様な気がするのだが、このお店の場合は場所柄もあってか一般の女性客が大半を占めている様な・・・。
 
ちなみにこの真向かいにあった中華料理のお店『小天龍』は閉店していた・・・。それまでも何度か店名を変えただけの様な中華料理屋さんが続いていたので、もしかすると今度も中華料理屋さんが出来るのかも知れないが・・・。
 
大戸屋ごはん処炭火焼きビフテキ定食特製おろしソース メニュー大戸屋ごはん処炭火焼きビフテキ定食特製おろしソース メニュー
それはさて置き、最初は何故か前回注文する事が出来なかった”もろみ漬け鶏の炭火焼き定食”を食べようかとメニューを捲っていると、何やら私の大好物っぽい”炭火焼きビフテキ定食 特製おろしソース”なるメニューを発見!定食チェーンのお店で”ビフテキ”を食べるのは間違って無いかとか、値段を見ると1648円もするので果たしてそれだけの価値はあるのか?と言う様々な思いが頭の中を廻ったのだが、食べたい時に食べたい物を食べておかないと後で悔いが残る!って事で、今回はこの”炭火焼きビフテキ定食 特製おろしソース”を食べてみる事に決定!!!
 
大戸屋ごはん処炭火焼きビフテキ定食特製おろしソース
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”炭火焼きビフテキ定食 特製おろしソース”で、メインの”炭火焼きビフテキ”が乗ったプレートの他に味噌汁とお新香とご飯がセットになって、お値段は税込価格1648円也。ライバルチェーンと思われる『やよい軒』とか『街かど屋』だともう少し安いお値段で”ビフテキ”が販売されているのだが、このお店は人気チェーンと言う事もあってか、中々強気のお値段だ。ちなみに白ご飯は並盛と大盛のどちらかが選べるのだが、経験上で言うと並盛は少し物足りないし、大盛は逆に多過ぎだったので、今回は間位・・・とお願いしたのだがそれでも何と無く大盛に近かった様な・・・。
 
大戸屋ごはん処炭火焼きビフテキ定食特製おろしソース
それはさて置きこちらがメインの”炭火焼きビフテキ”で、改めてメニューの商品説明を読むと”炭火でレアに焼いた赤身肉を、香味野菜で作った醤油ベースの特製おろしソースにからませました。ほのかに香るにんにくやセロリなど、香味野菜の甘さがお肉本来の旨味を引き立てます。蕪とトマトのピクルスがアクセント”との事。パッと見た感じはボリュームが少な目に思えたのだが、ご飯が大盛りだった事もあってか、食べ終えた頃は超満腹になったかな。
 
大戸屋ごはん処炭火焼きビフテキ定食特製おろしソース
そしてこちらがメインの”炭火焼きビフテキ”で、例に寄ってメニューに載っている写真と見比べると何と無く雑な盛付方だし、お肉の火の通りを見ても中までしっかり焼けてしまっている様な感じ・・・。確かに熱々の鉄板の上に肉が載っているのだが、一応クッションでオニオンスライスが敷いてあるから予熱で火が通ったとは思えないが・・・。が、見た目とは裏腹にこのお肉が結構柔らかく肉の味もしっかりとしていて、上からたっぷりとかかった”特製おろしソース”の効果もあってか中々ウマい!
 
大戸屋ごはん処炭火焼きビフテキ定食特製おろしソース
ちなみにこちらは”炭火焼きビフテキ”の脇に添えられていた”蕪とトマトのピクルス”と”特製おろしソース”で、トマトは兎も角として蕪を食べるのは久々だったので懐かしさもあって中々美味しかった。で、”特製おろしソース”の方は既に”ビフテキ”にたっぷりとかかっていたので、どうしようかと思案した結果、大盛りのご飯に掛けて食べたらそれはそれで醤油ご飯っぽい感じになってそちらも美味しかったかな。
 
大戸屋ごはん処炭火焼きビフテキ定食大戸屋ごはん処炭火焼きビフテキ定食
そしてこちらは”炭火焼きビフテキ定食”に付いていた味噌汁とお新香で、既にこのお店で何度も食べている事もあってか得に印象に残る程の味でも無かった。と言うよりか、メイン料理はそこそこ美味しいのだけどこの味噌汁とお新香他のライバル定食チェーンと比べても大した事は無い気がする・・・。
 
てな事で、またまた行った『大戸屋 ごはん処』でこの日はちょっとお値段の高い”炭火焼きビフテキ定食”を食べてみたのだが、見た目はそれ程美味しそうに思えなかったが、実際に食べてみると中々美味しい”炭火焼きビフテキ”だった。何れにしてもこのお店には他にも未だ食べてみたいメニューが沢山あるので、また近くへ来た時はきっと食べに来てしまうだろう・・・。

2015年9月28日

滅多に行く事の無い板宿にある”釜出しうどん こと平”で”私が作るうどん膳”とやらを食べた!うどんも出汁もウマかったが、何より食べるのがメチャ楽しい!

Filed under: 麺類と粉もん — 代理人 @ 9:48 午後
 
代理人記録
 
話せば長いがどうでもエエ内容なので割愛するが、この日はちょっとした事で神戸板宿に行った。私が板宿に来たのは1995年の阪神大震災の直後に、当時勤めていた神戸三宮にあった会社の様子を見に震災発生の3日後の1月20日の日に来た時以来の事だ(その後も電車が開通するまでは何回か来た様な気もするし、三宮から須磨まで歩いたりもしたので近くは通ったかも知れない・・・)。
 
それはさて置き先ず向かうは例に寄ってランチ・・・。が、個人的に余り馴染がある場所では無いので駅前にある『山陽そば』位しか目に付かなかったのだが、ふと少し前にテレビで紹介されていた”うどん屋さん”の事が頭に浮かんだのでスマホで場所を調べて食べに行ってみる事にした
 
釜出しうどんこと平
こちらが今回行って来た『釜出しうどん こと平』と言うお店で、お店がある場所は山電板宿駅を降りて真っ直ぐ南下した大田町交差点を少し東へ行った処の広い道沿いにある。個人的には偶に阪神高速の月見山入口を探して迷い込んだ時にこの周辺を車で通った事がある様な気がしないでは無いが、カーナビやスマホの地図が無いと全く何処に居るのか判らない様な場所だ。が、このお店は結構人気の様で、私が表でお店の写真を撮っている間も続々とお客さんが店内に入って行く・・・。これは急いで入らねば・・・と思って入店すると意外と店内は広々していたので慌てる事は無かったかも・・・。
 
釜出しうどんこと平季節限定メニュー
それはさて置き、先ず目に留まったのがこのお店の前に置いてあったこちらの季節限定メニューで、特にこの中の一番下に写真入りで載っている”A5ランクの神戸牛を使った”と言う”ステーキカレーうどん”がメチャウマそうだったので、お店に入る前からすっかりこの”ステーキカレーうどん”とやらを食べる事に決まった様な気分・・・。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳のメニュー釜出しうどんこと平夏のランチメニュー
そしてこちらが店内に置いてあった”私が作るうどん膳”のメニューと”夏のランチメニュー”で、ランチメニューの方は兎も角として、”私が作るうどん膳”の内容を見ると、私が食べたいと思っていた”神戸牛ステーキ”も入っているし、お出汁も3種類の味が一度に楽しめる様だったので、どうせ滅多にこのお店に来る事は無いだろうから、一度に色んな味が楽しめるこちらの”私が作るうどん膳”を食べる事に決定!!!
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
で、”私が作るうどん膳”を注文して待っていると先ず最初に運ばれて来たのがこちらの”かけ出汁、ぶっかけ出汁、カレー出汁”の3種の出汁と、うどんを取り分けて食べる為の小皿等々・・・。この中のポットに入った”かけ出汁”はお替りが出来るらしいのだが”ぶっかけ出汁”と”カレー出汁”は最初に出て来た分だけとの事。で、これらの出汁をどの様にして食べるかは、全く自由らしい・・・。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳

ちなみにこちらはテーブルの上に常設してある薬味の”天かす”と食べ放題の”白菜の漬物”で、”天かす”の方は食べるのを忘れていて結局最後まで入れなかったのだが、”白菜の漬物”は待っている間や白ご飯のお供に食べたのだが、瑞々しさ満載でメチャ美味しかった。この”白菜の漬物”だけで、お茶碗1杯のご飯が食べれそうな気がした・・・。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
それはさて置き、お店が混んでいた事もあって若干の待ち時間が有った後、漸く運ばれて来たのがこちらの”私が作るうどん膳”で、この他に別途後から運ばれて来る”海老の天ぷら”も付いて、お値段は税込価格1620円也。ご覧の様にメインの”うどん”の麺の他に沢山の小鉢が付いていて、さながらちょっとした和食の御膳の様だ。あらためてお店の商品説明を読むと”うどん膳を彩る約10種類のお料理から3種類のお出汁を好きに組み合わせて食べて頂くうどん膳”との事で、確かに中々楽しげだ
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
そしてこちらが今回食べた”私が作るうどん膳”のメインとも言える”うどん”の麺で、お店の商品説明に寄ると2日間の時間をかけ、つくり出した麺”との事。で、お店の方の説明に寄るとこの麺を一本ずつ小皿に取って、その後に好きなトッピングと好きな出汁を選んでかけてから食べるらしい・・・。ちなみに”カレー出汁”等を食べた後、小皿に出汁が残った場合は、温かい”かけ出汁”を小皿に入れてそれを飲み干して小皿を綺麗にしてから次を食べるのが美味しい食べ方なんだとか。それは兎も角として、先ずは1本だけを小皿に入れて”かけ出汁”で食べてみると、手打ちされたコシのある本格的な麺で、出汁も関西風の甘口あっさり味でそれぞれを単体で食べてもメチャウマい!
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
それはさて置き、此処からは”私が作るうどん膳”の小鉢の料理を手前側から紹介して行くと、先ずは白ご飯の横にあったのがこちらの”アボガドとサーモンのマリネ”で、果たしてこれを”うどん”にトッピングすべきかどうか悩んだのだが、取り敢えず一切れだけ小皿に取った1本の”うどん”に”ぶっかけ出汁”を掛けて食べてみると、一瞬微妙な気はしたが”ぶっかけ出汁”が美味しい事もあってか、思った程の違和感は無かった。ちなみにこの”アボガドとサーモンのマリネ”の横には”うどん”に加える薬味の”大根おろし、ネギ、山葵”があった。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
続いては薬味の小皿の向こう側の小皿の左端にあったのがこちらの”豚の冷しゃぶ”で、この辺りから”うどん”と一緒に食べたか、白ご飯のおかずとして食べたかは記録して無いので定かでは無いが、”うどん”と合うかどうかは別として肉好きな私と言う事もあって中々美味しい豚の冷しゃぶ”だったかな。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
そしてその横の真ん中にあったのがこちらの”鮪のとろろ山かけ”で、これまた”うどん”のトッピングとしてはどうなの?と思ったので、多分そのまま食べた気がするのだが、白ご飯のお供としては普通に美味しい鮪のとろろ山かけ”だった気はする・・・。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
そしてこちらは3連に連なった小皿では無く独立した小皿に入っていたメニューに寄ると”豚の角煮”らしいのだが、パッと見た感じは”ラーメンの具に入っている様なチャーシュー”で、その脇には錦糸卵が添えられている。で、こちらは”うどん”との相性も良さそうだったので、”かけ出汁”で食べたのか”ぶっかけ出汁”で食べたのか、あるいは両方試してみたかは記憶に無いが、量は少なかった物の中々美味しい豚の角煮”だった。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
ちなみにこちらは”私が作るうどん膳”の真ん中辺りにあった見たマンマの”冷奴”で、流石にこちらは”うどん”にトッピングする気にはならなかったので、普通に醤油をかけて食べたのだがイメージ通り極々普通の”冷奴”だった。怖い物みたさ?で”うどん”にトッピングして食べても面白かったのかも・・・と言う気は・・・、やっぱりしないか・・・。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
そしてこちらは真ん中の一番右端辺りにあった”イカの刺身”で、その脇には”マヨネーズ、明太子、ネギ”等の薬味が添えられている。こちらも”うどん”のトッピングとしては微妙な気はしたが、合わなくも無い様な気がしたので”ぶっかけ出汁”をかけて食べた気がするが、まあ普通に美味しい”イカの刺身”(お洒落な言い方をすると”イカソーメン”か?)だったかな。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
で、最初に運ばれて来た御膳を見た時は”うどん”が盛られたお皿と言うのか器の陰に隠れて良く見えなかったのが、こちらの小鉢でその内容はと言うとどうやら”淡路地鶏の蒸し鶏”の様だ。こちらも実際にどうやって食べたのかは記録して無いので何とも言えないが、”うどん”にトッピングしても、あるいは白ご飯のおかずとして食べても中々美味しい淡路地鶏の蒸し鶏”だったと思う・・・。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
そしてこちらが御膳が運ばれて来る前からちょっと気になっていた”神戸牛ステーキ”で、枚数は少ないし焼き置きで冷めていたが、ご覧の通り私好みのレアな焼き加減で、先ずはお試しで1枚だけ添付のワサビを浸けて食べると、お肉も柔らかでメチャウマい!この時ばかりは、やっぱ”ステーキカレーうどん”を食べれば良かったかな・・・と一瞬だけ後悔した程であった。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
そんな事もあり、この”神戸牛ステーキ”は”カレー出汁”の”うどん”にトッピングして、ミニサイズだが”ステーキカレーうどん”が完成!この”カレー出汁”もオーソドックスな味ながらメチャウマい!そう思うと”ステーキカレーうどん”では無く”私が作るうどん膳”を食べたおかげで両方の味が楽しめたので一挙両得?で良かった気がする・・・。
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
そんなこんなで、色んな食べ方をして楽しんでいると後から運ばれて来たのがこちらの”海老の天ぷら”で、その脇にはインゲンだか何だかの天ぷらと塩が添えられている。この写真だけではちょっと判り辛いが、この”海老の天ぷら”は結構デカい!しかも当然の如く揚げ立ての熱々で、そのままご飯のお供として食べても中々ウマそうだ
 
釜出しうどんこと平私が作るうどん膳
とは言え折角なので、こちらは温かい”かけ出汁”を入れた”うどん”にトッピングし、更に未だ食べずに残っていた”神戸牛ステーキ”も加え”海老天&ステーキうどん”にして食べてみたのだが、期待通りこれまたメチャウマい!やっぱ”うどん”にトッピングする具は”海老の天ぷら”か”牛肉”が1番だなあ・・・と思った瞬間でもあった!
 
てな事で、この日は滅多に行く事の無い板宿にある『釜出しうどん こと平』と言うお店で”私が作るうどん膳”てのを食べたのだが、値段は若干高い気はするが確かに中々楽しげな御膳だった。しかも3種類の出汁もどれも全て美味しかったので、今度このお店に行く機会があればそれぞれの出汁を使った一般的な”うどん”を一通り食べてみたい気がする・・・。もしもこの先にまたポートアイランド方面へ行く事があれば、その道中にでも食べに寄ってみようかな?

2015年9月27日

”喫茶パラーディオ”の店舗跡地に出来た”いろは食堂”で”元祖いろは食堂の牛かつめし”を食べてみた!お肉自体は美味しいのだが、かつめしのタレは好みの分かれる味かも・・・。

Filed under: かつめし — 代理人 @ 9:10 午後
 
代理人記録
 
少し前に、ありおんさんから加古川にあった”かつめし”で有名な『パラーディオ』が閉店していると言う情報を貰った。『パラーディオ』と言えば今から約20年程前に、先輩方と偶に食べに行っていた頃は主に”元祖いろはのかつめし”を食べていたのだが、その後に甥っ子一家や叔父叔母を連れて食べに行く様になってからは、見た目も楽しくて色んな種類の料理が食べれる”日替りランチ”を食べる事も増えた。が、ホームページやブログが盛んになって来た影響もあってか何時の頃からか”店内撮影禁止!”になったので、それからはほとんど行く事は無くなっていたし、全然気にもしてなかった。ちなみに『パラーディオ』の”かつめし”は、数年前に”加古川靴下まつりの日”で管理人さんや30番さんと一緒に食べた・・・と言う事が過去記事を見るとあった様だ・・・。
 
それはさて置き、閉店したんだ・・・と思ってネット検索をしているとその数日後に新しく『いろは食堂(ビストロ)』がオープンすると、ホットページのサイトに載っていた。そこの情報に寄ると”1947年創業祖父の味を引き継ぐ思い出の詰まった逸品”と言う”元祖いろは食堂のかつめし”が登場と書いてあったので、何か『パラーディオ』と変わって無いじゃん?と思いつつ食べに行こうと思っていたのだが、8月末頃の休日にちょっとお出掛けした際に食べに行ってみる事になった。
 
いろは食堂(ビストロ)
こちらが今回行って来た『いろは食堂(ビストロ)』で、お店がある場所はJR加古川駅から少し東の溝之口の、丁度『千代の湯』の向かい側辺りにあるのだが、お店自体は『パラーディオ』の時のまんまだ。で、お店に着いたのが丁度開店時間の午前11時半頃だったのだが、既に駐車場には何台も車が停まっていて開店待ちをしている様で、お店が開店したと同時にどどどーっとお客さん達が入店!我々もそれに続いて入店したので取り敢えずは席は確保出来たが、あっと言う間に店内はほぼ満席!我々が食事を終えてお店を出た正午過ぎには、当然の様に、お店入口の処で空席待ちをするお客さんが何組もあった・・・。
 
いろは食堂(ビストロ)ランチメニュー
それはさて置き、こちらがお店の前に置いてあったこのお店の”ランチメニュー”で、看板商品の”元祖いろは食堂の豚かつめし”と”元祖いろは食堂の牛かつめし”の他にも”ガッツリ肉食系ハンバーグランチ”とか”焼き立てキッシュランチ”等のメニューがあったが、残念ながら『パラーディオ』の時にあった”日替りランチ”の様な物は無さそうだ。で、何を食べ様かと思案した結果、取り敢えず今回は初訪問と言う事もあり素直に”元祖いろは食堂の牛かつめし”を食べる事に決定!!!
 
いろは食堂(ビストロ)ディナーメニュー
ちなみにこちらは店内に置いてあった”ディナーメニュー”のチラシで、これに寄ると夜には色んな肉料理が食べれるらしく、その中には私の大好きな”フォアグラ”を使った料理もあるので、また機会があれば食べに行ってみたいと思う・・・。
 
いろは食堂元祖いろは食堂の牛かつめし
それはさて置き、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”元祖いろは食堂の牛かつめし”で、別途”みそ汁”が付いてお値段は1250円也。同じく加古川で人気の『喫茶ロッキー』とか、高砂市民御用達の『かつめしの一平』と比べると、中々強気の価格設定だ。
 
いろは食堂元祖いろは食堂の牛かつめし
そしてこちらがメインの”元祖いろは食堂の牛かつめし”で、ホットペッパーの商品説明に寄ると”野菜とアキレスを何時間も混ぜながら作る門外不出の特性デミグラスソースに肉厚のカツとご飯が絶妙に絡まります♪かつめしの元祖の祖父の味を4代目が復活させた心も体もあたたまる逸品!”との事。で、そのお味であるが甘さ控え目のソースでまあまあ美味しいのだが、私の大好きな”ロッキーのかつめし’や”一平のかつめし”、あるいは最近では”本家かつめし亭のかつめし”の味に慣れ親しんでいる事もあってか、若干好みとは違う様な印象・・・。ま、『パラーディオ』の時は、何と無く薄味に感じたのでウスターソースを後からかけて食べる事があったのだが、それに比べるとしっかりとした”かつめしのタレ”だったと言う気はするが・・・。
 
いろは食堂元祖いろは食堂の牛かつめし
ちなみに”牛かつ”のお肉はこんな感じで、想像ではあるが『肉のいろは本店』から仕入れたお肉だと思うが、例に寄って叩いて薄く伸ばされた様な感じの厚さだが、肉の味はしっかりして『パラーディオ』の時と同様にお肉は中々美味しかった
 
いろは食堂元祖いろは食堂の牛かつめし
そしてこちらは”元祖いろは食堂の牛かつめし”に付いていた”みそ汁”で、最近食べた中では珍しく具に小さな豆腐も入った具沢山?な内容で、オーソドックスな味ながら中々美味しい”みそ汁”だったかな。
 
いろは食堂ホットペッパーの無料サービスのデザート
で、この日も当然の如く?ホットペッパーのクーポン持参だったのだが、今回は料金の割引サービスでは無く食後のドリンクとデザートが無料との事だったので、”アイスコーヒー”と”キャラメルナッツ入りヌガーグラッセ(アイスケーキ)”を選択!ちなみに、ちょっと食べてみたい気がした”バニラ風味のブランマンジェ”は、この時は無いと言う話だった。
 
いろは食堂ホットペッパーの無料サービスのデザート
そしてこちらが私が食べた無料サービスのデザートの”キャラメルナッツ入りヌガーグラッセ(アイスケーキ)”で、一体どんな物が出て来るのかと思い気や、基本的にはちょっと固めのアイスクリーム?と言う印象であるが、甘さ控え目でナッツの食感もあり中々ウマい!このアイスクリームならまた食べてみたいかも・・・。
 
いろは食堂ホットペッパーの無料サービスのデザート

ちなみにこちらは同行者が選んだ”ほうじ茶のプリン”で、この時は私は味見をしなかったので定かでは無いが、確かに”ほうじ茶”の味がするプリンだったらしい・・・。
 
てな事で、閉店した『パラーディオ』の店舗跡に誕生した『いろは食堂(ビストロ)』に行ってお店の看板商品である”元祖いろは食堂の牛かつめし”を食べてみたのだが、お肉自体はそこそこ美味しかった物の肝心のデミグラスソースは好みの判れる様な味だった気がする。とは言え『パラーディオ』の時にもあった”元祖いろは食堂の豚かつめし”の方も食べてみたいし、”ガッツリ肉食系ハンバーグランチ”や”焼き立てキッシュランチ”も気になるし、更にはディナータイムにも行ってみたいとは思う・・・。

2015年9月26日

ランチパスポートに姫路にある”串揚げ天麩羅 ひめ天”が載っていたので”姫路からあげ定食”を食べてみた!見た目はシンプルだが衣に味が付いていて中々ウマい!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 8:55 午後
 
代理人記録
 
今回も少し前に買った”ランチパスポート”&”グルメパスポート”シリーズ・・・。ランチパスポートの中に今年の3月頃に”グルメポーク姫路桃色吐息の一枚揚げ定食”を食べに行った事があるビエラ姫路の一角にある『串揚げ天麩羅 ひめ天』で、お店おすすめの”姫路からあげ定食”がワンコインの500円で食べれるパスが載っていたので、久々に食べに行ってみた。
 
串揚げ天麩羅 ひめ天
こちらが久々に行って来た串揚げスタイルで天ぷらを揚げて提供するお店の『串揚げ天麩羅 ひめ天』で、この日は正午近くの訪問だった事もあり、先客が2人、その後ビジネスマン風の若い兄ちゃんがやって来て、その後からはOL3人組が、そして私が食事を終えようとした辺りでまたまたビジネスマン風の若い兄ちゃんが入店・・・。私以外にランチパスポートを使う客は居るのかと観察していたら、OL3人組は何も無しで、ビジネスマン風の若い兄ちゃんは二人共ランチパスポートを使っていた・・・。もしかするとOLさん達は既に以前に利用したのかも知れない・・・。
 
串揚げ天麩羅 ひめ天 お昼のメニュー
そしてこちらがこの時の”お昼のメニュー”で、今年の3月頃に食べに来た時のあった”とり天定食”とか”但馬牛すじ丼”は無くなり、更にその時に食べた”姫路桃色吐息 一枚揚げ定食”は”兵庫雪姫ポーク 一枚揚げ定食”に変っていた。代わりにちょっと内容が気になる”姫路城天丼”や、お店のおすすめと言う”姫路からあげ定食”等のメニューがあった。で、ランチパスポートでワンコイン500円で食べれるのは”姫路からあげ定食”限定だったのだが、本をチラッと見せたらそれでオーダーは通ったのだった・・・。
 
ひめ天姫路からあげ定食
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”姫路からあげ定食”で、メインの”姫路からあげ”の他に味噌汁とお替り自由のご飯がセットになって通常価格800円の処、ランチパスポート利用でワンコインの500円也。通常価格の800円はちょっと高い気はするが、逆に500円ならメチャ安い様な・・・。ちなみにパスポートは3回使えるので、近所で働いている人には確かに価値はある気がする・・・
 
ひめ天姫路からあげ定食
そしてこちらがこのお店のおすすめらしい”姫路からあげ”で、ランチパスポートに書いてある商品説明に寄ると”特製つけダレにひと晩漬け込んだ鶏肉を2度揚げしてカラリと仕上げ、ワインベースのかけダレをかけて完成!「姫路おでん」でもおなじみの生姜が隠し味”との事。で、そのお味であるが何も浸けずにそのまま食べてもしっかりとした味が付いていて、鶏肉自体もジューシーでメチャウマい!しかも割りと大き目サイズの”からあげ”が5個も入っていてボリュームも満点!確かにこの内容で500円は食べた価値があった
 
ひめ天姫路からあげ定食
ちなみにこちらは”姫路からあげ定食”に付いていた味噌汁で、写真では判り難いが最近食べた中では珍しく小さな豆腐が入っていて素朴な家庭的な味ながら普通に美味しい・・・。”姫路からあげ”が濃い目の味だった事もあり、それを中和させるにはピッタシの味噌汁だったかな。
 
てな事で、少し前に買った”ランチパスポート”の中に500円で”姫路からあげ定食”が食べれるパスがあったので、食べてみたのだがちょっと珍しい味がしっかりとした、尚且つ鶏肉もジューシーな唐揚げでメチャウマかった!ランチパスは都合3回使えるので、近くにこのお店があれば3回ぐらい食べに行ってみたくなるのだが、流石に姫路まで行って同じお店ばかりに行って居られないので、次はまた別のお店に食べに行ってみようと思う・・・。

2015年9月25日

今年は一度も食べに行っていなかった”もんど”で、夏の定番”冷やし麺”を食べてみた!流石に以前程の感動は無くなってしまったが、年に一度のお楽しみと言う事もあって今年もウマかった!

Filed under: もんど,ラーメン — 代理人 @ 9:31 午後
 
代理人記録
 
偶に登場する”裏限定ラーメン”に釣られて、多い時は毎週の如く食べに行っていたJR東加古川駅近くにある『新在家ラーメン もんど』であるが、”裏限定ラーメン”も無くなり、更にお店の看板商品であった”Wスープのもんどラーメン”も封印されてからはほとんど食べに行く事も無くなり、気が付けば何と今年になってからは1度も食べに行っていない!が、この季節になると6年位前に”裏限定ラーメン”で登場した”冷やし麺”が恋しい季節・・・。最近でも”冷やし麺”は毎年食べに行っている事もあり、今年も一度は食べておかないと何か夏が来た気がしないと思い食べに行ってみた。
 
新在家ラーメンもんど
こちらが久々に行って来た『新在家ラーメン もんど』で、流石に”裏限定ラーメン”をやっていた時の様な大行列が出来る事は無いのだが、それでも相変わらず結構流行っているので少し早目の午前11時40分頃にお店に行ってみたのだが、案の定お店前の駐車場は満車。更に店内も既にお客さんが一杯で早い人だと既に食べ終えて帰って来るお客さんも居る程・・・。で、私が食事を終えてお店を出る時は待ち客が何組か居た程・・・。ま、お店が混んでいる原因の一つにラーメンはマスター一人で作っているし、スタッフも少ないと言う事もあるのだけど・・・。
 
新在家ラーメンもんど冷やし麺メニュー
それはさて置きこちらが”夏だけのお楽しみ”と題された”もんどの冷やし麺”のメニューで、6年位前に”裏限定ラーメン”で登場した時に食べて以来、この”冷やし麺”のファンになってしまい毎年の如く夏になると食べに来ているのだった。ま、最近は惰性とお店の様子観察をしに来ている様な気もしないでは無いが・・・。
 
新在家ラーメンもんどメニュー
ちなみにこちらがこの時のメニューで、何時の間にやらラーメンの種類は”謹製 中華そば”と”蔵出し醤油麺”のみとなっていて、”チリとまと麺”はメニューの中には載って無い・・・。昨年も”冷やし麺”の販売期間中は”チリとまと麺”はお休みと言う但し書きがあったのだが、何と無くであるが”チリとまと麺”はイマイチ人気が無かったのかメニューから消えてしまったのでは?と思うのだが・・・。
 
新在家ラーメンもんど冷やし麺
で、”冷やし麺”を注文後、先ず最初に運ばれて来たのがこちらの”金胡麻ダレ”と”薬味のピリ辛ミンチ”と”ネギ”で、何を今更であるがこれらを自分自身の手で”冷やし麺”の上からトッピングしタレをかけ、その後で麺に絡めて食べるのが基本の食べ方だ。個人的にこの”冷やし麺”が大好きになった理由の一つにこの”金胡麻ダレ”の影響が大きいのだが、最近は他のラーメン屋さんの冷麺でも胡麻ダレ風味で出すお店が増えたので、今となってはそう珍しい事でも無いかも知れない・・・。
 
新在家ラーメンもんど冷やし麺
それはさて置きこの時はお店が混雑していたし、後から来るお客さんにもオーダーが一杯入っているので少々時間をいただきます・・・と言う案内をされていたので、以前の様に結構待ち時間があるかも知れない・・・と思っていたら意外と普通位の待ち時間で運ばれて来たのがこちらの”冷やし麺”で、お値段は900円也。ご覧の様に山がそびえ立つかの様に盛られているのは”シャキシャキの大根サラダ”で、麺はその下にあるのだが手前にも大き目カットのチャーシューが2枚も並んでいるので麺の姿は全く見えない・・・。ちなみに今まで深く考えた事は無いが、麺を2玉で頼むとどんな高さになるのだろう・・・。ちょっと見てみたい気がして来た・・・。
 
新在家ラーメンもんど冷やし麺
で、早速”シャキシャキの大根サラダ”の上から”冷やし麺”をトッピングし、金胡麻ダレをかけて後はグチャグチャ?に掻き混ぜて食べると、1年ぶりに食べるからなのか、単に私が胡麻ダレ好きなだけなのかは別として、期待通り中々ウマい!彼是通算すると既に10回近くはこの”冷やし麺”を食べているので、初めて食べた時程の感動は無くなってしまったが、やっぱ夏には一度は食べておかないと・・・と思える美味しさだったかな。
 
新在家ラーメンもんど冷やし麺
そしてこちらは”冷やし麺”にトッピングされていたチャーシューで、このお店の通常メニューにある”謹製 中華そば”や”蔵出し醤油麺”で使われている物と全く同じだが、ご覧の様に薄切りではあるが結構大き目サイズでこちらも中々ウマい!また何時か”ドカ盛りラーメンもんジロウ”の時の様な分厚切りで食べてみたい気がする・・・。
 
新在家ラーメンもんど冷やし麺
ちなみにこちらも”冷やし麺”にトッピングされていた”味玉”で、日頃私がこのお店で通常のラーメンを食べる時は味玉無しで食べるので、基本的にはこの”冷やし麺”の様に最初からトッピングされている時ぐらいでしか食べる機会が無いのだが、ご覧の様に黄身は半熟トロトロでこちらもメチャウマい!一度位は定番の”謹製 中華そば”や”蔵出し醤油麺”を味玉入りで食べてみてもエエかなと言う気にさせる味だったかな。
 
てな事で、1年ぶりの”冷やし麺”だった事もあり興奮していたのか麺の写真を撮り忘れてしまったが、全体的には何時もの美味しい”冷やし麺”であった。それにしてもまさか私が『もんど』よりも『スガキヤ』や『幸楽苑』へ行く方が多い日が来るとは、誰が想像出来たであろう・・・。でもやっぱこのお店のラーメンは美味しいし、”謹製 中華そば”も”蔵出し醤油麺”も最近は全然食べて無いので、今年中に両方とも食べに来ようと思いつつお店を後にしたのであった!

2015年9月24日

食べ放題のお店”旬菜食健 ひな野”がディナータイム限定で半額キャンペーンをやっていたので、久々に食べに行ってみた!やっぱ思った程の量は食べれ無かった気がする・・・。

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 9:35 午後
 
代理人記録
 
お盆が終わった翌週だったかに、新聞の折込チラシで加古川のホームランスタジアムの中にある『旬菜食健 ひな野』がディナータイム限定で半額セールをやるらしいから食べに行かない?と言うお誘いがあった。そのチラシに寄るとランチタイムは相変わらず大盛況らしいのだが、意外と夜は空いているらしくお客さんに来て欲しいから通常価格2160円の処、”ひな野会員”になると言う条件付ながら半額の1080円になると言う内容との事・・・。最近は少食になった事もあり食べ放題は敬遠気味だったのだが、半額だし何よりご馳走してくれると言う事だったので久々に食べに行ってみる事にした。
 
旬菜食健 ひな野/加古川店
こちらが久々に行って来た『旬菜食健 ひな野/加古川店』で、個人的には移転する前のお店には食べに来た事があるのだが、移転後の新しいお店に食べに来たのは今回が初めてだ。とは言っても移転後も、隣にあった『らぁめん工房 御三家』とかその後に誕生した『濃厚醤油中華そば いせや』、あるいは直ぐ目と鼻の先にあるパチンコマルハンの飯屋さんで開催されていた講談社TRYとコラボした”ラーメンフェア”や”つけ麺フェア”に釣られて毎週の如く食べに来ていた頃も、ずっとこのお店の前を通っているので全然久々と言う気はしなかったが・・・。
 
旬菜食健 ひな野/加古川店
それはさて置き、入店後早速お店の中央にあるバイキングコーナーへ行ってみると、お店自体は以前と比べると確かにだだっ広くなっていたが、バイキングコーナー移転する前の時と余り変わって無い様な印象・・・。とは言え、前回食べに来たのは7年位も前の事なので、余り記憶は無いのだが・・・。で、本来であればこの時のバイキングコーナーに並んでいた料理を紹介して行きたい処であるが、料理はしょっちゅう入れ替わるし、他に沢山のお客さんも居たしで、全く写真を撮らなかったので悪しからず・・・(ちなみに合間合間に飲んだドリンクの写真も取り合忘れていた・・・)。
 
旬菜食健 ひな野/加古川店
てな事で、此処からは私が食べた料理を簡単にご紹介・・・。先ずはディナータイム限定の”豚しゃぶしゃぶ”を中心に何と無くヘルシーっぽい・・・と言うのか、このお店の一番の売り?である野菜を使った料理を何品かチョイス!”豚しゃぶしゃぶ”は、バイキングコーナーでに用意されていた鍋を使って自分でしゃぶしゃぶしたのだが、後から思うとこの”豚しゃぶしゃぶ”を何回かお替りして食べるだけで元が取れたのでは?と言う気がする・・・。
 
旬菜食健 ひな野/加古川店
そしてその次に選んで来た料理もこんな感じの野菜を中心とした料理・・・。ま、他に魚料理はあったのだが、例に寄って魚嫌いなので、魚を選ばなかったら後は野菜しか無い・・・って事でもあったのだが、普段の野菜不足生活を考えるとこれはこれでヘルシーな内容だったかも・・・。
 
旬菜食健 ひな野/加古川店
とは言え、流石に似た様な料理ばかり続くと飽きて来たので、今度は”うどん”を入れて来た。具は小さいアゲぐらいしか無かったのだが、当然の如く何枚でも入れ放題だったので3枚ぐらいは入れて来たら、何と無くであるが”うどん”の味よりもアゲの味の方ばかりした様な・・・。とは言えお出汁が美味しかったので、気分的には中々美味しいうどん”であった。
 
旬菜食健 ひな野/加古川店
で、徐々にお腹が一杯になって来たのだが、この頃に一時期品切れになっていた天ぷら等が、揚げ立て熱々状態で再び登場して来たので取りに行ったのと、その序でにサラダぐらいなら未だ食べれるかな?と思い一緒に入れて来たのがこちら。この後、これまた揚げ立て熱々の鶏の唐揚げも登場したのだが、流石にちょっと満腹に近かったので、鶏の唐揚げは諦めたのだった・・・。
 
旬菜食健 ひな野/加古川店
そしていよいよ〆のご飯に食べたのが、最初に料理を見て廻った時から絶対に食べ様と決めていたこちらの”ひな野ご自慢の何とかカレー”で、パッと見た感じはじゃがいもや玉葱等が入った家庭的で素朴なカレーだが、実際に食べてみると意外とコクがあって中々ウマい!最近はファミレスやステーキチェーンへ行くとこの手の食べ放題のカレーが用意されている事も増えたが、それらと比べてもトップクラスの美味しさだった様に思う・・・。
 
旬菜食健 ひな野/加古川店
で、十分お腹は満足したし、甘い物は余り好きでは無いので・・・と思いつつもちょっとだけ食べてみたくなったのが、こちらのプリンとティラミスで、どちらも少量しか入れて来なかったのだが、それ程の甘さも無く中々美味しいプリンとティラミスだったかな。きっとご婦人方ばかりで食べに来ると、このデザートタイムだけで滞在時間の半分以上を過ごすのだろう・・・。
 
てな事で、一時期はパチンコマルハンの中の飯屋のイベントとか、この店の隣にあるラーメン屋さんとかに良く来ていたのだが、最近はイベントも無くなったし、隣のラーメン屋さん神出にある本店の味と比べるとイマイチだったし、話だけ盛り上がった1時間10円の朝カラ(早朝のカラオケ)も実現しなかったので、全然来る事が減っていたホームランスタジアムであったが、ひょんな事から久々に『旬菜食健 ひな野』にやって来たのだった。で、食べ放題と言いつつ案の定、思った程の量は食べれ無かったのだが、この日は半額だっしそもそもご馳走して貰ったので、個人的には大満足だったかな。

2015年9月23日

以前にイオン明石の中にあるお好み焼屋”満面でフォアグラを食べに入ったら入荷無で食べれ無かったので、再チャレンジしてみた!この内容なら食べれ無いままで良かったかも・・・。

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 9:29 午後
 
代理人記録
 
偶に明石大久保方面へ行く事があるのだが、その時に時々イオン明石に買物に立ち寄る事が有り、その度にレストラン街の前を通る事がある。で、その中の一番南の端に数年前まであった大阪では結構人気のお好み焼チェーン鶴橋 風月』が撤退した後の店舗跡地に出来た『お好み焼 満面』は偶々オープン初日にお店の前を通った事もあり、それ以来何度か利用しているのだが値段が安い?以外にこれと言って魅力は無かった
 
が、少し前にも紹介した様に何時の間にやら新しいメニューが登場し、その中に私の大好きな”フォアグラ”を使った定食があったので食べに入ったら、何と売切れ処かそもそもその日は”フォアグラ”の在庫が無い・・・って事で食べれ無かった・・・。その時は騙された様な気にはなった物の、すっかりその事は忘れていたのだが、最近そのレストラン街の中に出来た『大戸屋 ごはん処』に行った際にその事を思い出したのと、前回訪問時に”100円の割引券”を貰っていた事もあり久々に食べに入ってみた。
 
お好み焼満面/イオン明石店
こちらがまたまた行って来たJR明石大久保駅の南側にあるイオン明石の真ん中辺りの建物の1Fのレストラン街の一番南端にある『お好み焼 満面/イオン明石店』で、2年位前にこのお店が誕生するまでは『お好み焼 満面』の事は全然知らなかったのだが、お店の紹介文を読むと淡路島洲本に会社がある?お好み焼チェーンのお店らしい・・・。そんな事もあり、このお店の一押し商品を前回食べた”あわじ島焼”・・・にしたいらしい・・・。
 
お好み焼満面フォアグラ&ステーキ定食メニューお好み焼満面フォアグラ&ハンバーグ定食メニュー
それはさて置きこちらがこの日のお目当てである1日3名様限定の”フォアグラ&ステーキ定食”と”フォアグラ&ハンバーグ定食”のメニューで、前回もこのメニューに釣られて店内に入ったらそこで”フォアグラ”が無い事を告げられたのだが、今更お店を出る事も出来無いし・・・と思い”あわじ島焼”を食べたのだが、今回も同じ羽目になると悔しいのでお店入口で頼めるのかどうか確認すると、この日はオーケーと言う事だったので入ってみる事に決定!!!
 
お好み焼満面フォアグラ&ハンバーグ定食
で、そんな事もあり席に着くなりオーダーは通ったも同然で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”フォアグラ&ハンバーグ定食”で、単体メニューもあったのだが、ご飯が無いと寂しいだろうと定食にしたので、ご飯と味噌汁と漬物がセットになって通常税込価格918円の処、以前にこのお店に来た時に貰った”100円の割引券”利用で818円也。ちなみにご飯は昨日の残り物の様な感じだった・・・。
 
お好み焼満面フォアグラ&ハンバーグ定食
そしてこちらがメインの”フォアグラ&ハンバーグ”で、雰囲気的には以前に”ガストで食べたフレンチフォアグラ&ハンバーグ”と似た様な感じで、その脇には若干安っぽい印象を与える千切りキャベツや焼野菜?の人参やコーン等が添えられている。
 
お好み焼満面フォアグラ&ハンバーグ定食
そしてこちらがお目当ての”フォアグラ”で、パッと見た感じはそこそこの大きさで雰囲気的には以前に”スーパーで買って焼いて食べたフォアグラ”と同程度の大きさで”ガストのフレンチフォアグラ”よりは少し大きい様な気はした。で、早速この”フォアグラ”を食べてみると、何かちょっと臭い・・・と言うのか癖がある・・・。長年あちらこちらのお店で”フォアグラ”を食べて来たが、こんな味?に出会ったのは今回が初めてだ・・・。そんな事もあって味がどうのこうのと言う以前の問題だった様な気がする・・・。
 
お好み焼満面フォアグラ&ハンバーグ定食
ちなみに”フォアグラ”の断面はこんな感じで、厚さ的には”ガストのフォアグラ”とか”ココスのフォアグラ”、あるいは”スーパーで買った冷凍のフォアグラ”並の分厚さはあるので、味は兎も角として大きさや値段を考えるとお手頃な”フォアグラ”だったのかも知れない・・・。
 
お好み焼満面フォアグラ&ハンバーグ定食
そしてこちらが”フォアグラ&ハンバーグ定食”のもう一つのメインである”ハンバーグ”で、ご覧の通りの薄平たい感じでしかも真ん中辺りで二つに割れている、印象としては愛想も糞も無い見た目だ。そもそも”お好み焼屋さん”で”ハンバーグ”に期待するのも間違っているし、このお店の料理に関しては既に何度か食べに来て大体は想像が付いていたので、ある意味驚く程でも無かったかも知れない・・・。ま、デミグラスソースの効果もあって普通に美味しく食べれたので、それはそれで良かったけど・・・。
 
お好み焼満面フォアグラ&ハンバーグ定食
ちなみにこちらは”フォアグラ&ハンバーグ定食”に付いていた”味噌汁”で、具は”ワカメと刻みアゲとネギのみ”のシンプルな内容で、以前にも書いた様に、食べ放題ランチとか選べるランチを頼んだ時にセルフコーナーで自分で作る”味噌汁”と基本的には全く同じで可も無く不可も無く・・・。どうでもエエが、白ご飯に関してはセルフコーナーに置いてあるジャーの方が温かいご飯が入っていたのでは・・・と言う気がするのだが・・・。
 
てな事で、イオン明石のレストラン街の中にある『お好み焼 満面』で、以前表に置いてあったメニューに釣られて食べに入ったら何故か食材の入荷が無いと言う事で食べれ無かった”フォアグラ&ハンバーグ定食”を食べてみたのだが、何かちょっと残念な味の”フォアグラ”だった。てか、今まで食べて来た”フォアグラ”の中で最悪の味だったかも知れない・・・。これなら”スーパーで売っている冷凍フォアグラ”を自分で焼いて食べた方がマシだったかも・・・と思いつつお店を後にしたのであった!

2015年9月22日

ラーメンパス本にまたまた”鶏麺ぺこり”で”味玉とろり”が500円で食べれるパスが載っていたので食べてみた!やっぱ私はスープに浸かったこちらの方が好きかな。

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 9:25 午後
 
代理人記録
 
少し前に買った”グルメパスポート”の本に『鶏麺 ぺこり』の”赤みそドロリ”が500円で食べれるパスポートがあったので食べに行ってみたのだが、それとは別に同時期に買った”はりまラーメンパス本”には”ポタージュのようなとろみと濃厚な味わいがクセになる、こってりタイプ”と言うスープのラーメンに味玉がトッピングされた”味玉とろり”が500円で食べれるパスポートがあったので、またまた食べに行ってみた。
 
鶏麺ぺこり
こちらがまたまた行って来た『鶏麺 ぺこり』で、このお店に行く前とか後に直ぐ近くにある格安ラーメンチェーンの『中華そば 幸楽苑』とか、あるいは『らーめん2国』の前を通る事があり、それらのお店の駐車場には何時も沢山の車が停まっているのだが、このお店はどちらかと言うと何時も空いている様な印象・・・。この近辺の方は鶏白湯系スープに余り関心が無いのか、あるいは定食系のメニューが少ないからなのかは定かでは無いが、このお店の姉妹店である石焼地鶏のお店『おじぎ屋』程の人気は得られて無い様だ・・・。
 
鶏麺ぺこり味玉とろり紹介記事
ちなみにこちらは店内に置いてあった雑誌”まるはり”でこのお店が紹介された記事の切り抜きで、これに寄ると”鶏一筋の秘技で仕込む濃度3段階の鶏オンリースープ”が自慢のお店らしい・・・。ちなみにこの中に載っている写真を見ると何やら楽しげな”鶏のパリパリ餃子”なる物がある・・・。個人的には既に何度もこのお店に来ているが、こんなメニューがあるとは全然知らなかった・・・。また次回訪問する事があれば食べてみたい気がする・・・。
 
鶏麺ぺこり味玉とろり
それはさて置き、例に寄って食券を買わずに本を見せて直接代金を支払った後、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”味玉とろり”で、お値段は通常販売価格840円の処、先にも書いた様に”はりまラーメンパス本”利用でワンコインの500円也。写真では若干判り辛いが、半分にカットされた味玉が1個分と、チャーシューの代わりに鶏の唐揚げが2個トッピングされている。で、ご覧の通り白濁した鶏白湯スープで私がこの”とろり”を食べるのは約1年前にこのお店が誕生した直後に食べた時以来だが、あっさりながら鶏の旨味が凝縮された濃厚な風味もあって中々ウマい!最近はこの近辺でも鶏白湯スープのラーメンのお店が増えて来たが、それらとも一味違っていて個人的には結構好きな味かも。
 
ちなみに本に載っていた商品説明に寄ると”大量の鶏ガラを使い3日間かけて仕込むスープは、混じりっけなしの鶏100%!さらに時間差で濃度を変えて「さらり」「とろり」「どろり」の3タイプに仕上げている。鶏油の香りがたまらない、極旨濃厚スープ。鶏骨だけで作る、まるで豚骨らーめんの様なコク”との事。この手のスープはこの界隈ではちょっと珍しい気がするので、ぜひ頑張ってお店を続けて欲しい物だ。
 
鶏麺ぺこり味玉とろり
そしてこちらが”味玉とろり”にトッピングされていた”鶏の唐揚げ”で基本的には前回食べた”赤みそドロリ”にもトッピングされた、それぞれ部位が異なる2種類の唐揚げで、当然の如く揚げ立て熱々で中々ウマい!”スープに浸した状態が一番美味しい秘策”がつまっているらしい・・・。ちなみに以前に”唐揚げさらり”を食べたら、もっと大きい唐揚げが入っているのかと思いきや、そうでは無くこれと同サイズの唐揚げが沢山入っているだけだった。ま、それはそれでちょっと珍しくて楽しかったが、出来る事であれば1度ぐらいは馬鹿でかいサイズの唐揚げが食べてみたい気がする・・・。
 
鶏麺ぺこり味玉とろり
それともう一つこちらも”味玉とろり”にトッピングされていた味玉で、ご覧の様に”赤い卵黄の玉子”を使っているらしく、メチャ黄身の色が赤い・・・と言うのか濃厚な色をしている。で、そのお味であるが見た目のインパクトもあってか、卵黄の味も濃厚ならがほとんど半生状態でメチャウマい!何と無くであるがこの玉子であれば、一度はシンプルに”たまごかけご飯”で食べてみたい様な・・・。
 
鶏麺ぺこり味玉とろり
ちなみにこの日食べた”味玉とろり”も、麺の選択をし忘れたのでこのお店のオススメの”全卵のたまご細麺”だ。”味玉とろり”は全部で3回利用出来るので、もう一度ぐらい食べに行って今度は太麺で”味玉とろり”を食べてみよう!
 
てな事で、少し前に買った”はりまラーメンパス本”に『鶏麺 ぺこり』の”味玉とろり”がワンコインの500円で食べれるパスが載っていたので食べに行ってみたのだが、やっぱり前回食べた”汁なしまぜそば風のドロリ”よりも、この”とろり”の様にスープに浸かったラーメンの方が好きだなあ。で、この日は頼まなかったが前回食べた”赤みそドロリ”にトッピングされていた”赤みそ”は無料でトッピング出来るらしいので、このパスが使える期間中にまた食べに行って今度は”赤みそ”トッピングで食べてみようと思うのであった!

2015年9月21日

”道の駅みき”で開催されていた”ご当地カレーフェア”で3種類のカレーを食べてみた!三者三様でどれも美味しかったがやっぱり”三田和牛牛骨カレー”が一番だったかな。

Filed under: カレー — 代理人 @ 11:15 午後
 
代理人記録
 
シルバーウィーク中なのでイベントのお話・・・。と言ってもブログに紹介するのをすっかり忘れていた7月下旬のお話なので簡単にご紹介・・・。
 
この日は当初は管理人さんや30番さんらと集まってバーベキューをする予定だったのだが、何時ものメンバー?しか集まらない事が判ったのでバーベキューは延期する事になった。って事で、当初この日行ってみようと思っていた”道の駅みき”で開催されていた”夏の感謝祭”に行って”ご当地カレー”を食べてみた。
 
道の駅みきご当地カレーフェア
ちなみにこちらがその時に”道の駅みき”で開催されていた”ご当地カレーフェア”の紹介部分で、”ご当地”と言っても三木の”和ユルヴェーダカレー”、三田の”三田和牛牛骨カレー”、加西の”チキンカレー”の正に三木周辺のカレー屋さん?が3店舗出ているだけ・・・。ま、これ以上お店があっても、そんなに食べれる気もしないし、姫路で開催されたカレーフェスティバルの時の様に食べてる間にどのお店がどんな味だったか判らん様になっても困るので、これはこれで良かったかも・・・。
 
道の駅みきご当地カレーフェア
それはさて置きこちらがまたまた行って来た国道175号線沿いにある『道の駅みき』で、流石にこの日は夏休みも始まったばかりの日曜日と言う事もあって子供連れのファミリー客で大賑わい!ま、子供向けのイベントが数多く開催されていた・・・って事もあるのだけど・・・。
 
道の駅みきご当地カレーフェア道の駅みきご当地カレーフェア
そしてこちらが”ご当地カレーフェア”のコーナーで、ご覧の様に”道の駅”の軒下で農産物を売っているブースと同じ様に3軒のお店が並んだだけのブースだ。で、そんな3軒の中から先ず最初に向かったのはこの日一番食べてみたかったお肉屋さんが作る本格派 三田和牛牛骨カレー”のブースで、何処にもお店の名前は書いて無かったのだがどうやら”富田精肉店”と言う肉屋さんが出している様だ・・・。でもその横でコロッケを売っているのを見ると・・・、何と無く以前に”三田牛ネギ塩牛丼”や”三田和牛ころっけ”を食べたお店と同じ様な気もする・・・。
 
道の駅みきご当地カレーフェア
それはさて置き、こちらが実際に食べた”三田和牛牛骨カレー”のハーフサイズで、お値段は300円也。先ほど紹介した案内チラシの説明に寄ると”お肉屋さんが作る本格派三田和牛牛骨カレー、牛骨から丁寧にとったスープを使用、三田牛の旨味が口いっぱいに広がります”との事。で、その肝心のお味であるが雰囲気的には欧風カレーに近いトロミのあるルーで、三田牛の旨味かどうかは定かでは無いが口の中に辛さと甘味が広がって期待通り中々ウマい!ご飯もジャーから入れた割りには炊き立て同然の温かだったし、300円以上の価値はあった気がする。
 
道の駅みきご当地カレーフェア
ちなみに”三田和牛牛骨カレー”の中には小さいながら三田和牛?の肉とか玉葱等の具も入っていて、肉屋さんが作ったと言う割には中々本格的な内容だ。このカレーならば500円のフルサイズの方を食べても良かったかな?と思った程であった。
 
道の駅みきご当地カレーフェア
で、取り敢えず”三田和牛牛骨カレー”を食べたので気持ち的には満足出来たのだが、隣にある『インドネパールダイニングカフェ MUNAL(ムナール)』のブースを見ると、ナンとカレーがセットになったハーフセットが300円で売られていたので何と無くお得な気がしたので食べてみる事に・・・。
 
道の駅みきご当地カレーフェア
こちらが実際に食べた”チキンカレー”と”ナン”のセットのハーフサイズで、お値段は300円也。これまたチラシに書いてあった説明に寄ると”加西産のたまねぎ・にんにくを使用したナンといただくチキンカレー”との事。ん?、この文章を読むと”たまねぎ・にんにくを使用した”のは”ナン”と言う事なのかな?
 
道の駅みきご当地カレーフェア
それはさて置きこちらがハーフサイズのナンなのだが、当然の如く?こちらも注文してから釜で焼いたばかりの焼立て熱々で、一時期加古川近辺でも雨後の竹の子の様に乱立したインドカレー屋さんで食べたナンと基本的には同じ様な感じだが、久々って事もあって中々ウマい!ボリューム的にもこのハーフサイズで丁度良いぐらいの大きさだったし・・・。
 
道の駅みきご当地カレーフェア道の駅みきご当地カレーフェア
そしてこちらがセットの”チキンカレー”で、これまた一時期あちらこちらのインドカレーのお店で食べたのと同じ様な、割りとオーソドックスなサラッとしたルーのカレーだが意外と大き目の鶏肉も入っていて、こちらも中々ウマい!何と言ってもこの内容で300円はこちらもメチャお得だった気がする。
 
道の駅みきご当地カレーフェア
で、2種類のカレーを食べたので十分満足したのだが、もう一つ残っていた”和ユルヴェーダカレー”の商品説明に”食用の花や三木産の野菜、特製スパイス入り”と書いてあったし、まだお腹に余裕があったし折角なのでそちらも食べてみる事にした。
 
道の駅みきご当地カレーフェア
こちらが実際に食べた”和ユルヴェーダカレー”で、こちらもお値段は300円。お店の商品説明に寄ると”食べられるお花や、特製のオリジナルスパイス・地元産の有機野菜を組み合わせた女性にお奨めの薬膳カレー”との事。先の写真をご覧いただくと判るのだが、カレーを入れた後で目の前にあった大きな発泡スチロールから何かを入れていたので、もしかしたらそれが”食べられるお花”なのか?と思ったら、それは何と無く”タンドリーチキン”か”チキンティッカ”の様な感じの小さな”鶏肉のから揚げ”だった。で、肝心のカレーの味であるが確かにスパイシーなのだが、若干私の好みとは違う味・・・。そう言えば以前に東加古川にあった洋食屋さんでも薬膳カレーを食べた事があるのだが、そもそも薬膳カレーってのが私の好きな味とは違うのかも・・・。
 
てな事で、偶に隣の”メッセみき”で開催されているイベントに来る事があるのだが、今回は”道の駅みき”の方で開催されていた”夏の感謝祭”の一つの”ご当地カレーフェア”で3種類のカレーを食べたのだが、上で書いた様に”三田和牛牛骨カレー”が一番美味しかった!確かこのカレーを提供しているお肉屋さんは『お食事処 佳豊』と言うレストランをやっているはずなので、何れまたそちらのお店に食べに行ってみたいと思う・・・。
次ページ »

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.