義史のB型ワールド

2015年10月25日

遅まきながら”たかさご万灯祭2015”の様子を駆け足でご紹介・・・。今年は駅前広場で高砂高校ジャズバンド部も復活だ!

Filed under: 祭り — 代理人 @ 8:51 午後
 
代理人記録
 
約一カ月程前に、今年で9回目の開催となる”たかさご万灯祭”2015が開催された。このイベントは年々規模が拡大して行って、今では高砂市の最大のイベント?と言う位メジャーになり、昨年は2日間で7万人が訪れたらしい。1日に3万5千人が訪れた事になるのだが、それも午後6時から午後9時の短い間の事なので、如何にその時間帯の人口密度と言うのか密集度が高かった事が想像出来るだろう・・・。ちなみに私も高砂神社近くで道を聞かれたので少し話をしたら、その人達は神戸方面から来た人で、電車の中に貼ってあったポスターを見てやって来たらしく、高砂に来たのもこの日が初めてと言う話だったかな。
 
たかさご万灯祭2015提灯たかさご万灯祭2015提灯
それはさて置き、当ブログでは一応第一回目の”たかさご万灯祭”から簡単ではあるが、毎年欠かさず紹介して来た事もあり段々と紹介する内容が毎回同じ様になって来たので、今回はライトアップされた建物は写真だけの紹介とし、私が気が付いた何時もと違うシーンを中心にご紹介・・・。
 
たかさご万灯祭2015駅前広場
先ずは”たかさご万灯祭”のスタート地点とも言える駅前広場の様子から・・・。昨年からこの駅前広場は歩行者天国?となり、この様なテーブル席が配置された何と無くリアルビアガーデン風になっている。で、管理人さんと此処で一杯やろうと言う話をしていたと、この時は未だ来るのかどうかの連絡が無かったので、取り敢えず席を確保しておこう・・・とおもって空きテーブルを探してみたのだが、そもそもテーブルの数もそれ程多く無かった事もあり全席埋まっていた・・・。ま、此処で酒を飲むかどうかは別として、待合せで待つのにも良い場所だったもんなあ・・・。
 
たかさご万灯祭2015駅前広場高砂高校ジャズバンドたかさご万灯祭2015駅前広場高砂高校ジャズバンド
ちなみにこの駅前広場の特設ステージの2日目のトップバッターで、数年ぶりに”高砂高校ジャズバンド部”が登場すると言う事で、午後6時になる前から物凄い人だかり・・・。きっと生徒の家族等が多く観に来ていたのだろうと思うが、電車で降りて来た観光客の人々も一体何処を歩けば・・・、みたいな状態だった。
 
たかさご万灯祭2015駅前広場
そしてこちらは駅前広場の商店前の様子で、昨年も此処にあるスナックが表でオープンカウンター?風のテーブル席を出していたので、管理人さんが来たら此処とか、あるいはその向こう側の居酒屋さんも表で出しているオープンテーブルで、一杯飲もうと思っていたのだが・・・。
 
たかさご万灯祭2015サンモールたかさご万灯祭2015サンモール
そしてその後、駅前広場から高砂サンモールの中心を通って商店街の方へ向かっていると、その通りの中にも沢山のテーブルが並んでいて、此処もビアガーデン風になっていた・・・。てか、毎年あちらこちらでこう言ったテーブル席が用意された広場があるのだが、徐々に増えて行っている気がする・・・。
 
たかさご万灯祭2015銀座商店街たかさご万灯祭2015銀座商店街
ちなみにこちらは後で別記事で紹介する予定の銀座商店街の東西の入口の様子で、この商店街は高砂楽市の会場になっている事もあり既に大勢のお客さんで超賑わっていて、通り抜けるだけでも一苦労・・・。またこの商店街の西側の正面にあるバスロータリーでも、沢山の夜店が並んでいてそちらも大盛況だったし、東側の入口近くの広場でもカフェコーナーがあって、何処も賑わっていた。
 
たかさご万灯祭2015梅が枝湯
それはさて置き、先ずは”たかさご万灯祭”で毎度お馴染みとも言えるライトアップされた”梅が枝湯”に到着!毎年このお風呂屋さんの前(正確には裏と言うべきか・・・)は人気の撮影スポットになっていて、多くのカメラマンが三脚等を使って写真を撮っていたりするのだが、昨年からこの直ぐ近くで万灯楽市と言う夜店が並んだエリアがあって、暗くなった頃にはこの前に多くのお客さんが居て、中々写真の撮り難い雰囲気になっていた様な・・・。
 
たかさご万灯祭2015梅が枝湯
ちなみに暗くなってからの”梅が枝湯”の前はこんな感じで、常時この場所にこの様なお客さん達が居て、以前の様な人影の無い写真を撮るのは完全に不可能になっていた様な・・・。そろそろみなさん、”梅が枝湯”を始め、建物のライトアップには飽きて来たのかも・・・。
 
たかさご万灯祭2015十輪寺
そしてその次にやって来たのは”梅が枝湯”の直ぐ近くにある”十輪寺”で、時間帯に寄っては此処も物凄い人で賑わっているのだが、私が訪れた時は未だそれ程のお客さんは居なかった・・・。もしかしたらジャズステージの休憩時間だったからかも知れない・・・。
 
たかさご万灯祭2015十輪寺
ちなみにこちらが”十輪寺”の門をくぐった境内の真正面にある本殿で、以前は”たかさご万灯祭”恒例のジャズギャラリーの一番のステージで、数年前までは此処が”高砂高校ジャズバンド部”のホームグランドだったのだが、今年は駅前広場に客を奪われていた様な・・・。
 
たかさご万灯祭2015申義堂
そしてこちらは”十輪寺”の直ぐ目の前にある”申義堂”で、こちらは数年前に出来たばかりの建物で、この会場内では何やら高砂を紹介した様なビデオの上映が行われていた・・・。私も少し見てみようかと思ったのだが、ゆっくり見る時間も無いので直ぐにこの場を去ったのだった。
 
たかさご万灯祭2015行燈の路
で、その後は高砂小学校と高砂中学校の間にある”行燈の路”を通ってカネカ社宅広場や高砂南高校横の公園の方に行ってみる事に・・・。ちなみにこの”行燈の路”となっている道路は、今は小学校と中学校が合併した?とかで普段は通行禁止になっているはず・・・。桜が咲くシーズンには、高砂町内でプチ桜の通り抜けが出来る場所としても人気の場所だったのだが、今はどうなんだろう・・・。
 
たかさご万灯祭2015夢の灯り会場たかさご万灯祭2015夢の灯り会場たかさご万灯祭2015夢の灯り会場
ちなみに一応は高砂南高校の隣にある高砂公園で開催されていた”夢の灯り会場”に行ってみたのだが、毎年この会場でも面白い光のオブジェクトが飾られている事が多いのだが、今年は余り印象に残る物は無かった様な・・・。奥の方の広場は、町内の集まりのコーナーみたいな感じだったし・・・、って事で早々にこの場から退散!
 
たかさご万灯祭2015出汐館
で、”夢の灯り会場”から”カネカ出汐館前広場”の方へ向かって行くと、以前は昭和の香が残っていた社宅街が何時の間にやらこの様な広大な広場になっていて、某オネエサン方曰く”なばなの里”状態に変っていた・・・。あの社宅街はレトロな雰囲気のあるエリアで個人的に結構お気に入りの場所だったのだけどなあ・・・。そう言えば昨年開催された”高砂しあわせ映画祭”で山崎貴監督と阿部プロデューサーが来た時に、映画の撮影場所の候補として案内したんじゃあ無かったっけ?あの社宅街が無くなっていたのが、今年の”たかさご万灯祭”での一番のサプライズ(ショックと言うべきか?)だったかも・・・。
 
たかさご万灯祭2015出汐館
それはさて置き、こちらが”たかさご万灯祭”のあちらこちらにあるライトアップされた建物の中で、人気ランキングの上位に位置する”出汐館”で、偶にこの真正面の広場でBANBAN-TVが生中継していたり、ジャズのステージがあった時もあったのだが、今回は直ぐ北側の住宅街が広大な広場になっていた事もあってか、ステージや夜店等はそちらに並んでいた
 
たかさご万灯祭2015出汐館
ちなみに”出汐館”の目の前のキャンドルで描かれたハートマークの中にはこの様な文字が書いてあったのだが、これって””って書いてあるのかな・・・。理科系の私には読めないし全く意味も分からない字だ・・・。
 
たかさご万灯祭2015出汐館
で、この”出汐館前広場”側から先ほど紹介したLEDで飾られた”なばなの里”?を見てみるとこんな感じで、余り深く考えなて見て無かったのだが、真ん中には何やら光のオブジェクトが飾ってあった。何と無く少し前に向島公園で開催された”Night Fantasy Illusion 2015”のイルミネーションに似ていた気もするが、中々美しい光景ではあったかな。
 
たかさご万灯祭2015出汐館
そしてその後、再び銀座商店街方面へ向かう事にしたのだが、何と無く後ろを振り返るとこの様な幻想的な風景が・・・。角度を変えるとその向こうには昭和の工業地帯の灯りも見えたはず・・・なのだが・・・。ちなみにこの広場には新しくカネカ社宅が建築されるとかで、この風景が拝めるのも今しか無いのかも知れない・・・。
 
たかさご万灯祭2015善立寺
そしてこちらは銀座商店街方面へ向かう途中の横町にある”善立寺”で、この寺は普段は滅多に入る事が出来ないのだが、最近偶にこの様に”たかさご万灯祭”の日にジャズステージが開催される年があり、今年も解放?されていたのでちょこっと寄ってみた。ま、個人的にはこの寺に縁があるので、今年も他の用事で来た事はあったのだが・・・。
 
たかさご万灯祭2015片岡医院
そしてその”善立寺”の直ぐ近くにあるのがこちらの”片岡医院”で、こちらは何故か毎年外国人の方が居たり、メイドカフェの衣装を着たオネエチャンが居たりするのだが、今年もそんな方々の姿があった様な・・・。
 
たかさご万灯祭2015高砂商工会議所
そんなこんなで寄り道しながら続いてやって来たのが、こちらの”高砂商工会議所”で、昨年は此処で”3Dプロジェクションマッピング”やってたのだが、建物全体では無く2Fの窓周辺だけを使ったイベントだった事もあり評判がイマイチ?だったからなのか、今年は何故かやって無かったし、そもそも建物自体にプレミアム感が無く単なる観光客の為のトイレのある場所になっていた気がする。
 
たかさご万灯祭2015高砂三ツ星CAFE
で、その”高砂商工会議所”の目の前の広場は今年は”高砂三ツ星CAFE”になっていてチラッと見た処、高砂伊保にある数年待ちのコロッケで有名なお肉屋さんの『旭屋』が”高砂コロッケ”とやらを売っていたので、食べてみようかと思ったら長蛇の行列が出来ていたので諦めた・・・。もしも数年待ちの”極みコロッケ”だったら並んででも買ったかも知れないが・・・。
 
たかさご万灯祭2015三菱魚町倶楽部
そしてその次にやって来たのはこちらの”三菱魚町倶楽部”で、此処の”たかさご万灯祭”の日ぐらいしか公開されて無い貴重な観光スポットで、邸内ではジャズの演奏会も行われているのだが、私が行った時は割と閑散としていた様な気がする。
 
たかさご万灯祭2015三連蔵
そしてその後訪れたのは、知る人ぞ知る観光スポットの”三連蔵”なのだが、こちらはそれ程目立つ建物では無い事もあってか、毎年の如く閑散としていたかな・・・。
 
たかさご万灯祭2015水の灯りの会場
ちなみにこちらは高砂神社方面へ向かう途中にある堀川の”水の灯りの会場”で、最初の頃は此処もLEDやレーザー光線で彩られた幻想的な空間だったのだが、最近は翌日に開催予定のヨットレースに参加する、ヨットの停泊場所になっている事もあり完全にヨットハーバー状態になってしまった。が、一応この場所でもジャズの演奏が行われていたり、BANBAN-TVの中継もあってか結構賑わっていたが。
 
たかさご万灯祭2015高砂神社境内
そし漸く辿り着いたのが、多くの観光客が最終目的地点と目指していた”高砂神社”で、その境内は此処数年毎年参加?している赤穂義士祭の宣伝を兼ねた竹細工を使ったキャンドルが並んでいたのだが、今年はご覧の様に七色のレインボーカラーになっていた。ちなみにオリンピックの5輪マークの向こうには”TAKASAGO”と言う文字が書いてあったのだが、後ろの方の文字は読めなかった様な・・・。
 
たかさご万灯祭2015高砂神社境内
ちなみに上の赤穂義士のイルミネーションの奥の方?を見るとこんな感じで、紹介しだせば切りが無いので気になる方は来年ぜひご覧あれ・・・。
 
たかさご万灯祭2015高砂神社境内たかさご万灯祭2015高砂神社境内
で、”高砂神社”と言えば数年前に新築されたこちらの能舞台で、初日に私が訪れた時は狂言が披露されていた。その代わりなのか、何時も”相生松”の前にあったジャズコーナーは今年は無かった・・・。
 
たかさご万灯祭2015高砂神社境内たかさご万灯祭2015高砂神社境内
たかさご万灯祭2015高砂神社境内たかさご万灯祭2015高砂神社境内
ちなみに高砂神社の境内のあちらこちらで、ご覧の様なキャンドルで描かれた絵が文字があったのだが、流石に全部は紹介しきれないので、その一部だけをご覧あれ。この写真の中の右上はパッと見たら”蛸の八ちゃん”っぽい気がしたのだが、一部では”ぼっくりん”だと言う声もあった・・・。そう言われると”ぼっくりん”に見える様な見えない様な・・・。
 
たかさご万灯祭2015旧花井家住宅
で、高砂神社からの戻り道、同じ道を辿るのもつまらないのでちょっと遠回りをして久々に”旧花井家住宅”方面に寄ってみた。こちらは高砂町の中心部から少し離れている事もあって、それ程多くの観光客は来て無かったが、こちらは偶に”たかさご万灯祭”の日以外でも公開される事がある、それなりの観光スポットにもなっているのでまた昼間にでも観に行って頂戴。
 
たかさご万灯祭駅前ビアガーデン
そんなこんなで”たかさご万灯祭”の会場を一巡した後、再び山電高砂駅前広場に戻って来たら、流石に午後9時近い時間帯と言う事もあって駅前ビアガーデンのテーブル席にチラホラと空きがあった。折角なので此処で1杯やってから帰ろうと思ったら何処からとも無く私を呼ぶ声が・・・。ふと見ると同級生のお姉様方の御姿が・・・。てな事で、この場所でプチ同窓会?クラス会?が始まったのだが、午後9時半頃になるとジャズの演奏も終り、更に外がメチャ寒くなって来たので直ぐ目の前の居酒屋さんに場所を移して、結局午後11時近くまでウダウダと過ごしたのだった・・・。
 
てな感じで、取り敢えず今年も開催された”たかさご万灯祭”の様子を駆け足で紹介したが、この日食べたB級グルメちょっと気になったシーンはまた別途ご紹介・・・。

WordPress.com Blog.