義史のB型ワールド

2015年10月11日

加古川平津にある”讃岐麺うをきち”の前を通ると八日間限定で”若特製カレーライス専門店”になっていたので”カツカレー”を食べてみた!和ベースと言いつつも結構濃厚なカレーだった!

Filed under: カレー — 代理人 @ 10:15 午後
 
代理人記録
 
少し前だったかに加古川米田にある『讃岐麺 うをきち』の前を通るとお店に暖簾が掛かっておらず、しかもお店の前に見慣れないボードが置いてあった。何事かあったのか?と思いつつそのボードを見てみると、どうやらこのお店の定休日である火曜日を日にち限定でカレーライス専門店になると書いてあった。その時は既に食事を食べた後だったのでそのボードを見ただけで通り過ぎただけだったのだが、後日近くを通った際にその事を思い出したので食べに寄ってみる事にした。
 
讃岐麺うをきち
こちらが久々に行った加古川米田にある『讃岐麺 うをきち』で、前回の訪問はと言うと管理人さん夫婦と食べに来た時以来なので実に6年半ぶりの事だ・・・。未だ2~3年前ぐらいの事だと思っていたのだけど月日の経つのは早い・・・。ま、ご主人様と偶にこのお店に食べに行こうかと話題が出るので、そんな長い間食べに来て無かった気がして無かったのかも知れない・・・。
 
讃岐麺うをきち若特製カレーライス専門店讃岐麺うをきち若特製カレーライス専門店メニュー
そしてこちらがこの時にお店の前に置いてあったボードと、お店入口の真正面に貼ってあったメニュー表で、先にも書いた様に火曜日の定休日を利用して八日間限定で『若特製カレーライス専門店』になるらしい。で、その日は”うどん。寿し、丼もの”等のメニューは一切提供しないとの事。で、”カレーライス”のメニューも3種類しか無かったのだが、どうせ滅多に食べる事は無いだろうから定番の”カツカレーライス”を食べる事に決めて早速入店!
 
讃岐麺うをきち若特製カレーライス専門店メニュー
それともう一つ、こちらは店内の壁に貼ってあった『若特製カレーライス専門店』の営業日を書いた紙で、その下の方に書いてあるカレーの説明を読むと”和ベースのカレー!!若大将が厳選したカレールー5種類をブレンドし、昆布、いりこ、かつお節でとった和の出汁をくわえれば、クセの無い辛さ控でのジャパニーズカレーライスの誕生!!自信あります!!”との事。このお店の通常メニューには”カレーうどん”もあったはずなのだが、それとはまた違ったカレー?なのかな?
 
讃岐麺うをきち
ちなみにこちらがこのお店ご自慢の”杉の木を一本丸々使ったテーブル”で、この日はそのテーブル席に陣取ったので全体像が良く判らないので、それが観たい方は当ブログの過去記事(でも大した写真でも無い・・・)をご覧いただくとして、果たして”讃岐うどん店”にカレーを食べに来る客が居るのか?と思いきや、意外にも他に3組程のお客さんが居た・・・。その内の一組は、この日がカレー専門店になっているとは知らずに、うどんを食べに来たんやけど・・・と言っていたけど・・・。
 
讃岐麺うをきちカツカレーライス
それはさて置き、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”カツカレーライス”で、他にサラダが付いてお値段は1050円也。この日は”カツカレー”を食べたからなのか、普通のスプーンでは無くその昔、学校給食で使われていた、あるいは『スガキヤラーメン』の定番とも言える先割れスプーンが添えられている・・・。確かに豚カツを食べる時に便利だった様な・・・
 
讃岐麺うをきちカツカレーライス
そしてこちらが”カツカレーライス”で、この写真だけを見ただけでは判り辛いのだが御飯が結構大盛りで、その上に”ロースカツ”がトッピングされている事もありメチャメチャボリューム満点!で、肝心のカレーの味であるが先に紹介した説明書きに”和ベースのカレー”と書いてあったので、さらっとしたルーなのかと思いきや、どちらかと言うのトロミのあるこってりしたルーで、家庭で作るカレーとも違う割と本格的な出来映えで中々美味しい!ま、私のお気に入り高砂にあるカレー屋さんや、姫路にあるカレー屋さんと比べると、個人的にはそちらの方が好きな味ではあるが、その辺りは好みの問題とも言える・・・。
 
讃岐麺うをきちカツカレーライス
それと”カツカレーライス”にトッピングされていた”ロースカツ”はこんな感じで、内容的にはオーソドックスなトンカツだが当然の如く揚げ立て熱々で、カレールーとの相性もマッチしていて中々美味しい”ロースカツ”であった。
 
讃岐麺うをきちカツカレーライス
ちなみにこちらは”カツカレーライス”に付いていたサラダで、ご覧の様にマカロニサラダにカットされた茹で玉子がトッピングされた野菜感は余り無い内容であるが、これはこれでまた旨い!白いご飯と一緒に食べると言う意味ではレタスのサラダよりマッチしていた気がする・・・。
 
てな事で、この日は加古川米田にある『讃岐麺 うをきち』が日にち限定で『若特製カレーライス専門店』になっていたので試しに”カツカレーライス”を食べたのだが、少しイメージしていた和風カレーとは違ったけど中々美味しいカレーではあった。とは言え、このお店は本来は”うどん専門店”だし、私も長い間食べて無いので今度このお店に行く時は普通に”うどん”を食べる事にしよう・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.