義史のB型ワールド

2015年10月9日

毎度お馴染み”かつや”で通常メニューにある”海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼”を食べてみた!値段も安い上にボリュームもあって中々食べ応えがあったかな。

Filed under: — 代理人 @ 9:23 午後
 
代理人記録
 
相も変わらず”100円の割引券”の利用期限更新の為?に毎月一回食べに行っている『かつや』であるが、最近は期間限定のフェアメニューを食べた時は、そのフェアの開催中に紹介出来る様に心掛けているのだが、前回の記事にも書いた様に現在販売中の期間限定のフェアメニューが私が余り好まない”とろろ”を使った”チキンカツ丼”な事もあり食べる気がしない。とは言え”100円の割引券”の事もあるので久々に通常メニューの中にある丼を食べたのでご紹介!
 
かつや/兵庫東加古川店
こちらがまたまた行って来たカツ丼ととんかつのチェーン店『かつや/兵庫東加古川店』で、この時はちょっと中途半端な午後5時頃の訪問と言う事もあって、何組かの客は居た物のどちらかと言えば閑散としていたかな。空いている事自体は非常に有難い事なのだが、こう言った客の回転が悪い時間帯は御飯が冷めている場合が多い・・・と思っていたら意外と温かいご飯だったので一安心・・・。
 
かつやぶっかけとろろチキンカツ丼フェアメニュー
ちなみにこちらが今回の期間限定のフェアメニューで、その内容はと言うと”ぶっかけとろろチキンカツ丼”との事。彼是と20年ぐらい『かつや』に通っているが、”ぶっかけとろろチキンカツ丼”は初めてだし”とろろ”自体も”仙台牛タン定食”の麦飯を食べる時には偶に食べるのだが、個人的には余り好きでは無い(確か、ご主人様も”とろろ”嫌いだったかな・・・)。って事で今回は食べなかった・・・。ま、以前にも”鱈カツ丼”を食べなかったし、やはり嫌いな物は食べたく無いもんね・・・。
 
かつや海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼メニュー
それはさて置き、そうなると食べる物が無いので久々に『かつや』定番の”カツ丼(梅)”でも食べ様かと思案しつつメニューを見ていたら、2年位前に新登場した”海老・ヒレ・メンチソースカツ丼”が何時の間にやらリニューアルして”海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼”に変っていたのだが、玉子綴じタイプの”海老・ヒレ・メンチカツ丼”は食べた事がある物の”ソースカツ丼”版の方は食べて無かったので、今回はこちらを食べてみる事に決定!!!
 
かつや海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼
間も無くして運ばれて来たのがこちらの”海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼”で、通常税込価格637円の処、今回も”100円の割引券”利用で537円也。ご覧の様に”海老フライ1枚、イカフライ1枚、ヒレカツメンチカツ”が載った”ソースカツ丼”なのだが、揚げ物が4つも入っている事もあってか意外とボリュームがある。これが”ぶっかけとろろチキンカツ丼”と同じ値段だと思うと絶対こちらを食べる方が価値がある気がするが・・・。ま、”チキンカツ”が好きな人には向いて無いか・・・。
 
かつや海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼
それはさて置き、先ずは”海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼”にトッピングされていた”イカフライ”と”海老フライ”から食べてみると、”海老フライ”は偶に痩せ細った身の時があるのだが今回はどちらも結構な大きさがある。ま、イカはイカ、海老は海老・・・と言う味しかしないのは確かだが、揚げ立てと言う事もあり普通に美味しかったけど・・・。それにしても以前は”イカフライ”では無く”海老フライ”が2本だったのだが、それってやっぱりコストダウンの為なのかな?
 
かつや海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼
そしてこちらは『かつや』では久々に食べる”メンチカツ”で、以前は期間限定のフェアメニューで”黒毛和牛と黒豚のメンチカツ丼”とか”月見メンチカツ丼”等、結構ちょっとアレンジされた”メンチカツ”を使った丼が多かったのだが”チキンカツ”が登場して以来、フェアメニューは”チキンカツ”ばかりになってしまったので”メンチカツ”を食べるのは久々?な気分・・・。で、ちょっと具がネチャっとした様な気もしたが、当然の如く揚げ立て熱々でソースともマッチしていたし、この日の揚げ物の中では一番美味しかったかも・・・。
 
かつや海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼かつや海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼
で、その”メンチカツ”の下に隠れていたのがこちらの”ヒレカツ”で、ご覧の様にサイズは小さいし肉厚も薄い・・・。メニューを見ると”ロースカツ”より”ヒレカツ”の方が高目の価格設定になっている気がするのだが、個人的には小さくても良いので”ロースカツ”の方がエエ様な気がするのだが・・・。
 
てな事で、またまた”100円の割引券”の有効期限更新の為?に『かつや』に行って今回は期間限定のフェアメニューでは無く通常メニューにある”海鮮・ヒレ・メンチソースカツ丼”を食べたのだが、相変わらずテーブル備え付けのソースとの違いは判らなかったが、ボリュームもあって中々美味しかった。それは兎も角として、秋のシーズンになると数年前のフェアメニューに登場した”松茸や秋なすを使った秋カツ丼”が食べれる物だと毎年期待しているのだが、その気配は全く無い・・・。この分だと冬になっても”カキフライ入りの海鮮カツ丼”が登場するのは望み薄かも知れない・・・。

WordPress.com Blog.