義史のB型ワールド

2015年4月11日

久々に”びっくりドンキー”へ行くとまたまたABCラジオとコラボした“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”ってのがあったので食べてみた!意外とサラダと野菜のフライが美味しかった様な・・・。

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 10:00 午後
 
代理人記録
 
明姫幹線沿いの加古川尾上にあったヤマダ電機が加古川別府の方に移転して以来、余り行く事が無くなった”ジョイパーク加古川”なのだが、最近は『お宝市番館』に何か掘り出し物が出て無いか、時々観に行く様になった。そんな時必ずお店の前を通るのが『びっくりドンキー』で、以前は偶に利用する事もあったのだが最近は店前に置いてあったランチメニューのボードが無くなった事もあって、余りお店に入る事は無くなっていた。が、この冬場にお店の前を通るとまたまたABCラジオをコラボしたメニューがあって、前を通る度にちょっと気になりだしたので後日食べに行ってみた
 
びっくりドンキー/ジョイパーク加古川店
こちらが久々に行って来た『びっくりドンキー/ジョイパーク加古川店』で、私が初めて『びっくりドンキー』に行ったのは20数年前に京都に住んでいた頃に住んでいた近くにお店が出来た時からなのだが、この『加古川店』は私がこちらに戻って来た数年後に誕生したお店だ。で、この時は丁度正午頃の訪問と言う事もあって私がお店の写真を撮っている間にも続々とお客さんがお店の中に入って行く・・・。先にも書いた様に最近は余り利用する事は無かったのだが、相変わらず結構人気がある様で当然の如く店内は満席に近いぐらい賑わっていた。
 
びっくりドンキーのコラボハンバーグ“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”びっくりドンキーのコラボハンバーグ“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”
そしてこちらがこの時に開催されていた、ABCラジオ番組『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』と『びっくりドンキー』がコラボしたと言う“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”と言うメニューで、以前に同じくこのラジオ番組とコラボした”ドキハキ!浪速紅しぐれハンバーグ”を食べたら結構美味しかった記憶が残っていたので、試しにこのハンバーグを食べてみる事にした。ちなみに単品だとちょっと寂しかろうと、ご飯とサラダと日替りみそ汁が付いたBセットで注文!!!
 
びっくりドンキーのコラボハンバーグ“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”
で、先ず最初に運ばれて来たのが“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”のBセットに付いている”冬が旬な野菜のサラダ”で、ご覧の通り大根の千切り?とかがメインの見た目的にはちょっと変わったサラダではあるが、雰囲気と言うのか内容的にはそう大した事は無いかな?と思って食べてみると、意外や意外!サラダにかかっているドレッシングの味がちょっとウマい!そこで、あらためてメニューの説明書きを読むと”しょうが&ヨーグルトのドレッシング”を使っているらしい・・・。味と内容がちょっと一致しない様な気もしたが、兎に角このドレッシングが美味しくて、後から思うとこの日食べた料理の中では一番美味しかった気がする・・・。
 
びっくりドンキーのコラボハンバーグ“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”
そんなこんなで、先に運ばれて来た”冬が旬な野菜のサラダ”を食べていると、間も無くして運ばれて来たのがこちらの“ドキハキ!冬のごちそうスペシャルBセット”で、メインの”ハンバーグ&豚肉のしょうがソース”等が入った鉄板皿の他に”省農薬米のお茶碗ごはん”と”日替みそ汁”、それに先に出て来た”冬が旬な野菜のサラダ”がセットになって、お値段は税込価格1088円也。鉄板皿の中を細かく見てみるとハンバーグ”と”豚肉のしょうがソース”の他に”野菜フライ”や”ポテト”等が添えられていて見た目も内容も実に賑やかだ。
 
びっくりドンキーのコラボハンバーグ“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”びっくりドンキーのコラボハンバーグ“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”
それはさて置き、先ずは“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”の一応メイン料理とも言える”100gハンバーグ”から食べてみると、雰囲気的には『びっくりドンキー』で通常販売されている”ハンバーグ”と同じ様で特に大きなインパクトは無い物の普通に美味しい・・・。最近は”フォアグラ”に釣られて”ガストでハンバーグ”を食べる事が多かったのだが、久々に”びっくりドンキーのハンバーグ”を食べた事もあって余計に美味しかった気もする・・・
 
びっくりドンキーのコラボハンバーグ“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”
そしてこちらが“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”の特別メニューの一つである”豚肉のしょうがソース”とやらで、メニューの写真を見た時はもう少し大き目カットの豚バラ肉が出て来るのかと思いきや、それ程の大きさでは無かったが、たっぷりとかかった”しょうがソース”が白いご飯とマッチしていて、大きなインパクトは無い物の普通に美味しい豚生姜焼き”だったかな。
 
びっくりドンキーのコラボハンバーグ“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”
ちなみにこちらは”ハンバーグ”の脇に添えられていた野菜類で、最初見た時は一般的な焼野菜かと思いきや、あらためてメニューを見ると”ごぼう・かぼちゃ・パプリカの野菜フライ”との事。更にその下に隠れているのが”カシューナッツ&北海道産男爵の「いももち」入りうらごしポテト”で、このポテトがふんわり柔らか?と言うのかマイルドなマッシュポテトの様な味わいがあって中々ウマい!この味であれば、もっと目立つ様に盛り付けても良かったと思うのだけど・・・。
 
びっくりドンキーのコラボハンバーグ“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”
そしてこちらは“ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”に付いていた”日替みそ汁”で、店内に置いてあるメニューにも大きく宣伝されていたので、もっと具沢山な味噌汁が出て来るのかと思いきや、具自体は牛丼チェーン等で食べる味噌汁と大差無い気はしたが、確かに汁自体は中々美味しかったかな
 
てな事で、久々に行った『びっくりドンキー』でこの日はABCラジオの番組とコラボしたと言う”ドキハキ!冬のごちそうスペシャル”を食べてみたのだが、大きなインパクトは無い物の中々美味しい・・・、と言うよりも紹介した通り最初に出て来た”野菜サラダ”と”ハンバーグ”に添えられていた”ポテト”が美味しかった!ま、”野菜サラダ”が美味しかったのはドレッシングが最大の要因だったのだが、あのドレッシングが食べれるのであればまた『びっくりドンキー』に行ってみたい気がする・・・。

WordPress.com Blog.