義史のB型ワールド

2012年9月17日

以前、30番さんが某喫茶店?のライバル店になるのでは?と気にしていた町家カフェに行ってみた。一度行ったらもうエエかな?と思う店だった。

Filed under: カレー — 代理人 @ 11:31 午後
 
代理人記録
 
未だ8月中の話が続くのだが、この日もまたK朗君がやって来る事となった。K朗君はこの春頃から結構やって来たので、その度に”フォアグラ”を食べに行ったり”かつめし”を食べに行ったり”とん吉”に行ったりして来たのだが、そろそろ行くお店も無くなって来た(その割りには、彼が食べに行きたいと言っていた”らーめん八角”には未だ行って無いか・・・)。って事で、今年のGW前後にこのお店が開店した時、30番さんが(ちょっとした事情もあって)、某喫茶店のライバルになるかも・・・、とちょっと心配していた?『町家カフェ』とやらに、話のネタがてら行ってみる事にした。
 
町家カフェ太郎茶屋鎌倉/神吉店
こちらが今回行って来た『町家カフェ太郎茶屋鎌倉/神吉店』で、お店があるのは北条街道沿い、あの『久兵衛』の真向かいに、今年のGWの前後にオープンしたお店だ。このお店が出来る時に、ちょっとした事情で30番さんが気にしていたお店なので、話のネタに一度は行ってみようと思いつつ、”町家カフェ”って事で、私的にはイマイチ馴染みが無いお店?だった事もあり、K朗君と一緒であれば?って事で、行ってみたのであった。
 
町家カフェ太郎茶屋鎌倉/神吉店の店内
そしてこちらが『町家カフェ太郎茶屋鎌倉/神吉店』の店内で、我々が座った禁煙席の方は小上がりする座敷席になっていて、反対側の喫煙席はテーブル席になっている様だ。で、我々が入店したのはちょっと早目の午前11時45分頃だったのだが、既に座敷席の方はお客さんが一杯で、偶々1席だけ空いていた座敷席に座る事となった。ちなみにスタッフのお姉さん方は全員、着物姿で雰囲気や接客はグッド
 
で、このお店は『町家カフェ』と言う事で、食事メニューは少なくてランチメニューをみても”オムライス”、”ロコモコ”、”彩り野菜カレー”の3種類しか無い。詳細は公式サイトのメニューを見ていただくとして、例えば”オムライス”は単品だと750円、”ロコモコ”は単品で880円もするのだが、日替わりデザートプレートやドリンクが付いたランチセットを頼むと全て980円で食べれるとの事。我々的にはデザートは無くても良かったのだが、単品価格とセット価格の差額を考えると、断然セットで頼んだ方がお得!って事で、それぞれ違うランチセットを食べる事となった。
 
町家カフェ太郎茶屋鎌倉/ロコモコランチ
てな事で、まず最初に運ばれて来たのが、K朗君が食べた”ロコモコランチ”のセットで、ご覧の様にメインの”ロコモコ”の他に、スープとサラダ、そして食後にドリンクと日替わりデザートプレートが付いて、お値段は980円也。そのメインの”ロコモコ”の味はと言うと、K朗君曰く、ハンバーグは、手造り感の無い、所謂、セントラルキッチンか何処かで作られた物をそのまま調理した感じのハンバーグで、味もそれなり・・・と言うご意見。パッと見た感じでも確かにそんな風だった様?な・・・。
 
町家カフェ太郎茶屋鎌倉/彩り野菜カレーランチ
そしてこちらが私が食べた”彩り野菜カレーランチ”で、K朗君が食べた”ロコモコランチ”と同様に、スープとサラダ、そして食後にドリンクと日替わりデザートプレートが付いて、お値段も同じく980円也。とは言え、先にも書いた様に”彩り野菜カレー”は単品だと750円なので、”ロコモコランチ”に比べると若干、お得感は薄い気がする・・・。
 
町家カフェ太郎茶屋鎌倉/彩り野菜カレー
そしてこちらがメインの”彩り野菜カレー”で、ご覧の通り、お皿が大きいのでそう見えるかも知れないが、ライスは女性向け?あるいは、後から出て来るデザートの事を考えての事か、ライスがこんもりとした、半ライス程度の量しか無い様に見える。ちなみに某サイトの商品情報に寄ると”手づくりの牛すじと野菜をじっくり煮込み、隠し味にハチミツやリンゴを使用、数種類の具材の旨みが溶け込んだコクのあるカレー”との事。
 
町家カフェ太郎茶屋鎌倉/彩り野菜カレー
てな事で、早速カレーを食べてみると、トッピングの野菜はちょっと前に紹介した”すき家の野菜カレー”と同様に、一緒に煮込んだカレーでは無く、別に用意した温野菜風の野菜を後から綺麗にトッピングした様な感じだ(野菜の種類はそれなりに色々乗っているが・・・)。そして肝心のカレーは・・・、ある程度覚悟をしていた様に、如何にも業務用!と言う様な味のカレーで、何と無く格安のステーキ屋さんとか、ラーメン屋さんのサイドメニューで食べる様な味に近い様な・・・。ま、カレーの味を求めて食べに来る様なお店では無い事は確かなんだけど・・・。
 
町家カフェ太郎茶屋鎌倉/彩り野菜カレーランチのサラダ町家カフェ太郎茶屋鎌倉/彩り野菜カレーランチのスープ
そしてこちらは”ランチセット”に付いていたサラダとスープで、サラダの内容は至ってシンプルなレタスを中心とした内容だが、ドレッシングの味がメッチャあっさり・・・、と言うのか味が無いくらい。客層が女性中心って事でヘルシー志向で、野菜本来の味を楽しむスタイルなのかも知れないが、濃い味大好きな私には、ちょっと物足りない味のドレッシングだったかな。ちなみにサラダの方はと言うと、玉ねぎが入ったコンソメスープで、こちらも何と無く・・・、極々普通のスープだった。
 
町家カフェ太郎茶屋鎌倉/彩り野菜カレーランチのりんごジュース町家カフェ太郎茶屋鎌倉/彩り野菜カレーランチのコーヒー
で、ちょっと軽めな感じのランチを食べ終えて、一息ついていると、間も無くして運ばれて来たのがランチセットに含まれている食後のドリンク。K朗君はドリンクやデザートが付いている事をすっかり忘れていた様だが、ある意味ここからが本番?みたいな気もする・・・。ちなみに上の写真の左側が私が飲んだ”りんごジュース”で、右側はK朗君が飲んだ”アイスコーヒー”。私が飲んだ”りんごジュース”の味は、大体みなさんが想像した通りの味だったけど・・・。
 
町家カフェ太郎茶屋鎌倉/彩り野菜カレーランチのデザート
そしてこちらが最後に運ばれて来た、ランチセットの”日替わりデザートプレート”でちょっと比べる物が写って無いので、その大きさが判り難様な気もするが、大き目のお皿にケーキやクリームやわらび餅やフルーツ等がテンコ盛になっている。これが”ロコモコセット”だと、単品価格にプラス100円すれば付いて来るのだから、食べれるかどうかは別にしても、頼まないと損した気分になるのでは?と言う気がする(ちなみに私が食べた”彩り野菜カレー”だと差額は230円なので、ちょっと微妙?かな?)
 
で、個人的に甘い物はそんなに好きでは無い私なので、量的にはこれの半分以下でも十分だと思いつつ、最後まで食べ切ったのだが、当然の如く、お腹満杯!!!私はちょっとお腹が苦しい・・・、と言う程度で済んだのだが、この日は来た時から先ほどまで、珍しく絶好調だったK朗君が、食べ過ぎで体調を崩した様で、結局この日はこの後、夕方までずっと辛そうだった・・・。ま、彼の場合、一日中元気な姿を見る事が、稀なので、これが本来の姿だったのかも知れないが・・・。
 
てな事で、このお店が誕生した時に、30番さんがちょっと気にしていたのだが、この日食べに行った限りでは、このお店にやって来る客と某店とでは客層が全然違うし、食事メニューも少ないし、営業時間も短そうなので、全く影響無いみたい(って、そんな話も聞いた様な・・・)。個人的にも話のネタで行ってみたけど、ま、次は無い様な気はする・・・。

らーめん八角に行くと食べれる”姫路らーめん”が箱入りの生麺で売られていたので買ってみた。メッチャ生姜味が強い!!!やっぱお店で食べた方が・・・。

Filed under: カップ麺とインスタント麺 — 代理人 @ 7:51 午後
 
代理人記録
 
昨年の11月に姫路で行われた”B-1グランプリ”と同時開催された”姫路食博”に、姫路を代表するラーメン店として出店したのが、毎度お馴染みの『らーめん八角』。当ブログでも『新在家ラーメンもんど』に次ぐ登場回数を誇る、個人的に結構良く利用するラーメンチェーン店だ。で、その”姫路食博”に出店する際に、姫路の特徴を出したラーメンを作ろう!と言う事で、作られたのが、姫路おでんの生姜醤油からヒントを得た、しょうが風味を効かせたスープの”姫路らーめん”で、私も実店舗に行って2度、3度と食べたのだが、その”姫路らーめん”が意外と好評だったらしく、この度、お土産用の商品として発売されたので買ってみた。
 
らーめん八角姫路らーめん生麺タイプ
こちらが今回買って来た『らーめん八角』から発売されている”姫路らーめん”のお土産用箱入りの生麺タイプのインスタント麺で、写真には、お店で食べた時にも載っていた”姫路城を象った海苔”も写っているが、この海苔は別売らしく、通販では買えるらしいのだが、流石にお土産屋さんでは海苔は売って無かった(確認はしなかったけど・・・)ので、今回は”姫路城の海苔”は無しだ。ちなみにお値段は3人前入りで1050円だったので、1人前350円の計算。お土産用とは言え、麺とスープのみで、このお値段はやはりちょっと高い?かな?
 
らーめん八角姫路らーめん生麺タイプ中身
ちなみに箱の中身はこんな感じ。麺は生麺タイプなので、麺だけを茹で無いと駄目な面倒臭いタイプのインスタント麺だ。
 
らーめん八角姫路らーめん生麺タイプ
てな事で完成した”姫路らーめん生麺タイプ”がこちら。トッピングのチャーシューは、近くのスーパーの肉屋さんで売られていたお店自家製のチャーシューだが、味は普通で無いよりはマシ・・・、と言うレベルの物。それはさて置き、肝心の味の方であるが、えらい生姜風味が強い・・・、てか生姜の味しかしない様な気さえするスープだ。ムムム・・・、実店舗で食べた時は生姜風味はもうちょっと抑え気味で、中々美味しいラーメンだと思ったのだが、何かちょっと思ってた味と違う様な・・・。湯の量も完璧に計って調理したので、間違いは無いはずだし・・・。
 
らーめん八角姫路らーめん生麺タイプ
ちなみに麺はこんな感じの麺で、お店の麺と一緒か?と訊ねられると、何と無く違う様な気がする物の、生麺タイプだしこんなもんかな?と言う気はする・・・。
 
てな事で、”らーめん八角の姫路醤油らーめん”がお土産用として売られていたので買ってみたのだが、思っていた様な味とは違っていた様な気が・・・。このままだとお店で食べた”姫路醤油らーめん”のイメージも悪くなってしまうので、また近々、リアル店舗に食べに行って来ようと思うのであった!!!

一カ月程前に、笠岡ラーメンを食べに行った帰りに買って帰った”永谷園の中・四国限定の真鯛茶づけ”を食べてみた。中々美味しいお茶漬けだ!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 12:40 午後
 
代理人記録
 
私は結構、お茶漬けも好きである・・・、と言うのか幼い頃に”東海道五十三次カード”一式を貰う為に、せっせせっせと”永谷園のお茶漬けの素”を買って食べていた影響で、特に”永谷園のお茶漬けの素”が好きだ。で、数年前にちょっとリッチな”永谷園夜のお茶づけ処”と言う商品に一時期ハマっていたのだが、その中の一つである”鯛だしの野菜茶づけ”と言う商品に似た”鯛茶漬け”が、高速道路のSAのお土産売り場で売られていたので買ってみた。
 
永谷園中四国限定茶づけ
こちらが今回買って帰った”永谷園 中・四国限定茶づけ”と言う商品で、ちょっと前にK朗君の福山出張に同行して”笠岡ラーメン”を食べに行った帰りに寄った吉備SAで売られていた商品だ。で、この時は未だ、福山出張一回目だったので鯛めし御膳”も”鯛ラーメン”も食べる前だったので、福山へ来て鯛を食わずして何とする!と言う思いから、この中にあった”真鯛茶づけ”に目が留まり、思わず買ってしまったのであった。ちなみにこの写真では大きさがちょっと判り辛いのだが、袋自体はA4サイズぐらいの大きさがある。
 
永谷園中四国限定茶づけ
ちなみにパッケージの裏を見ると、この様な商品説明が書いてあり、それを読むと”四国でとれた真鯛のうまみを閉じ込めた「だし味」「胡麻味」、広島菜を使った「抹茶味」の3種類の味がお楽しめいただけます”との事(若干、文章が違うのはコピペ元の都合によるもの・・・)。気持ち的には”真鯛茶づけ”が食べたかったので、”広島菜茶づけ”はどうでも良かったのだが、コストの問題もあるのか、無理やりセットになっているので、こればかりは致し方が無い・・・。
 
永谷園中四国限定茶づけ
そしてこちらが、実際のパッケージの中に入っていた”中・四国限定茶づけ”のお茶漬けの素で、先に紹介した様に”真鯛茶づけ・だし味”、”真鯛茶づけ・胡麻味”、”広島菜茶づけ”の3種類がそれぞれ2袋ずつ入っている。上の写真で”広島菜”の袋が一つ足り無いのは、一足先に思わず食べてしまったからだ・・・。
 
永谷園中四国限定茶づけ永谷園中四国限定茶づけ
そして実際に作って食べた”真鯛茶づけ・だし味”はこんな感じで、鯛の風味がするか?と聞かれるとちょっと微妙ではあるが、以前食べていた”鯛だしの野菜茶づけ”に似た感じの味で、中々美味しいお茶漬けだ。とは言え、今年の5月頃に”明石魚の棚で食べた鯛茶漬とか福山で食べた”鯛うずみ御膳の鯛茶漬”とは全然違う事は言うまでも無い・・・
 
てな事で、ちょっとタイミングがずれてしまったが、7月の後半頃に岡山のご当地ラーメンのひとつである”笠岡ラーメン”を食べに行った帰りに買って帰った”永谷園 中・四国限定茶づけ”を食べたのだが、期待通り中々美味しかった。今回は紹介出来なかったが、一足先に食べた”広島菜茶づけ”も、広島菜が入ったあっさり味で中々美味しかった。やっぱ、お茶漬けは”永谷園”ですねえ・・・。次回は残る1種類の”真鯛茶づけ・胡麻味”を食べよっと!!!

WordPress.com Blog.