義史のB型ワールド

2010年12月29日

またまたCoCo壱で”壱炭火焼きチキンとたっぷり野菜の鉄板カレー”ってのを食べた!これが月刊ココイチでもエエのに・・・。

Filed under: カレー — 代理人 @ 10:04 午後
 
代理人記録
 
この日の夜は時々、夕飯を一緒に食べている幼馴染がカレーが食べたいと言うのでカレーを食べに行く事にした。が、高砂や加古川近辺にこれと言ったカレー専門店が無い。姫路まで行けば『インディアン』とか未だ未食の山陽百貨店の地下食品売り場にある『エムカリー』?とか、何点か思いつくのだけど高砂近辺じゃあ『じょっぴんや』ぐらいしか頭に浮かばないし『じょっぴんや』は夜はやって無いし・・・、って事で、またまた『カレーハウスCoCo壱番屋』に行く事になった。
 
こちらがこの夜にカレーを食べに行った『CoCo壱/高砂北インター店』。月刊ココイチ8月に登場した鉄板スタミナカレー”が好評で、期間延長していたのだが、12月からは”鉄板カレー”の別バージョンとも言える”炭火焼きチキンとたっぷり野菜の鉄板カレー”ってのが登場!!!相変わらず午後6時からの限定メニューではあるが”鉄板スタミナカレー”とは違って『高砂北インター店』でも提供されるって事で、この夜はこのお店にやって来たのであった。
 
そしてこちらが今回のお目当てである”炭火焼きチキンとたっぷり野菜の鉄板カレー”のメニュー。”月刊ココイチ”ならぬ”夜ココ”って事で、夜18時からの限定メニューだ。好評ならば”夜ココ”も”月刊ココイチ”みたいに企画化されるのかな?
 
更にメニューを見ると”炭火焼きチキンとたっぷり野菜の鉄板カレー”と同様に12月から2月までの期間限定メニューで”生ハムサラダ”も登場との事。今から約20年近く前、私が3年間京都に住んで居た頃、毎週の如く通っていたカレーハウス『ココ壱番屋』に行くと、まず最初に缶ビールとサラダを必ず食べていた。当時は未だ若かったので、今より遥かに食欲旺盛でサラダに加え、ライスの量も最低で400g、多い日は600gを食べていた物だった。最近は、歳と共に少食となり、御飯の量も標準でサラダも滅多に食べる事が無くなっていたのだが、この”生ハムサラダ”は期間限定って事で、一応?今しか食べる事が出来ない。それに加え期間限定メニューに弱い私なので、久々に缶ビールのあてに、この”生ハムサラダ”を食べてみる事にした。
 
暫くして缶ビールに続いて運ばれて来たのがこちらの”生ハムサラダ”。CoCo壱の紹介文に寄ると”生ハムサラダはレタスやキャベツなどのフレッシュな野菜の上に、岩塩で熟成させた生ハムを6ピースのせたこの冬オススメのサラダ”との事。最近、私が贔屓にしている”高砂中島にある洋食屋の生ハムサラダ”の方が数十倍旨いと思う!!!
 
てな感じで”生ハムサラダ”を食べていると、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”炭火焼きチキンとたっぷり野菜の鉄板カレー”で、お値段は800円也。ご覧の様にテーブルに運ばれて来た様子を見ると、8月の月間ココイチのメニューであった鉄板スタミナカレーにそっくり?と言うか、基本的にはトッピングが”豚肉の鉄板焼き”から”炭火焼きチキン”に変えただけ?の様な気がしないでも無い。
 

そしてこちらが”炭火焼きチキンとたっぷり野菜の鉄板カレー”の命?とも言える”炭火焼きチキンとたっぷり野菜”。パッと見た感じは、何か具が少ないぞ!と言う印象。姫路網干店で鉄板焼きカレーを食べた時と同様に、カレーを運んで来たお店のスタッフのおねえちゃんにカレールーをおかけしましょうか?と言われたのだが、取り敢えず写真を撮りたかったので、自分でかける事にした
 
てな事で、早速自分でカレールーをかけると、熱々鉄板の上でカレーがジューっと音を立ててまさに鉄板カレーな様相。でも何かカレーのルーとチキンや野菜に一体感が無い様にも思える・・・。で、メインの具である炭火焼きチキンの味は何処と無く焼き鳥風味な感じがする。野菜はカレーに入っている様な野菜では無く、先に食べた鉄板スタミナカレー同様の野菜炒めに使う様な系統の野菜が中心。でもキャベツは値段が高騰しているからか、入って無かったなあ・・・。でも全体としては、カレーのルーは何時ものCoCo壱と同じだし、私はCoCo壱の”フライドチキンと野菜のカレー”が大好きだった事もあり、普通に美味しいカレーだった様に思う・・・。
 
てな事で、本来であればこの日は月刊ココイチ12月のメニューである”手仕込とん勝つカレー”ってのを食べるべき処ではあったのだが”手仕込とん勝つカレー”って何時でも食べれる”手仕込カツカレー”とほとんど同じで魅力薄って事もあり”夜ココ”メニューである”炭火焼きチキンとたっぷり野菜の鉄板カレー”を食べたのだが、これはこれで中々楽しかった。個人的にはもう一回”鉄板スタミナカレー”を食べてみたいので、高砂か加古川で”鉄板スタミナカレー”を提供してくれないかなあ・・・。

WordPress.com Blog.