義史のB型ワールド

2010年12月21日

遂に”かつめしラボ”で常時かつめしの販売が始まった!!!でも今のところ、木曜日のみ?みたい?

Filed under: かつめし — 代理人 @ 10:31 午後
 
代理人記録
 
この日はちょっとした事情で、またまたJA君とランチに出掛ける事になった。この日向かったお店は、ちょっと前に某所で話題となった・・・、あるいは以前、一度だけコーヒーを飲みに行った兵庫大学の女子学生が運営しているかつめしLABO』。『かつめしLABO』と名乗っていながら以前は不定期でしか”かつめし”を販売して居なくて、タイミング的にも中々合わず、今まで食べた事が無かったのだが、30番さんから送って貰った新聞情報では毎週木曜日限定で”かつめし”の販売を開始したとの事。そんな事もあって、この日、このお店の”かつめし”を食べに出掛けて行ったのであった。
 
かつめしLABO・カフェモコモコ
こちらがこの日訪れたJR加古川駅前の通りにある兵庫大学運営の『かつめしLABO・カフェモコモコ』。この日は新聞で紹介された後の最初の木曜日なので、もしかしたら物凄い行列になるかも?って事で、ちょっと早目の午前11時半過ぎにお店に行ってみたのだけど、客の姿は無し。お店自体も開店が正午からと言う事で我々が到着した時点では未だお店は閉まっていた。
 
かつめしラボかつめしセットの番号札
未だあまり知られて無いから客が来ないのかなあ?と思っていたら、お店の開店準備で元女子大生の店長さんが偶々出て来たので、そのおねえさんに聞くと電話予約が結構あって、整理券を発行しているとの事。てな事で我々も整理券を貰ったのが、その券には番号が書いてありそれを見ると8番!!!。一日限定15食だからもう半分以上が電話予約?で売れている状態の様。その後もまばらに客がやって来ては、予約の番号札?を貰っていた。やっぱ結構人気があるみたい。それにしても、電話予約とは・・・、我々は想像もしていなかったなあ・・・
 
かつめしラボかつめしセットのメニュー
てな事で、番号札を貰ったので、後は正午の開店時間まで何処に居ても良かったのだが、特に行くとこも無いのでお店前のベンチに腰掛けて待って居るとこの様な”かつめしセット”のメニューが掛かれた黒板が出て来た。写真撮影時点で残り5食との事。この様子で行くと、お店がオープンする正午には売り切れてしまう?みたいな・・・。
 
で、正午になってお店が開くと同時に、何と一番にお店に入って行ったのは、ビジネスマン風のスーツ姿の4人ぐらいのおじさん達・・・。この近くに務めているサラリーマン?あるいは兵庫大学の関係者?その辺りは定かでは無いが、番号順とは関係無しにお店に入って行ってる風だったので、我々も続いて入店!!!
 

かつめしラボかつめしセットの店内のメニュー

店内の一番奥のテーブル席に座るとテーブル席の上にはこの様な、かつめしキャラの”かっつんとデミーちゃん”の絵が入った”かつめしセット”のメニューも置いてあった。基本的には外に置いてあった黒板の内容と同じで、”かつめしセット”は、かつめしの他にサラダとスープが付いて650円との事。流石に大学運営って事で、儲けをあまり考えて無い様な、結構お安い価格設定の様だ。
 
かつめしラボかつめしセットのスープかつめしラボかつめしセットのスープ

メニューは”かつめしセット”一種類?なので、席に着いて待っていると、暫くしてから運ばれて来たのがこちらの”スープ”。パッと見た感じはコンソメ系のスープで、玉ねぎや人参等を刻んだ具が盛り沢山のオニオンスープみたいな雰囲気で中々美味しい。敢えて苦言を申すならば、用意して席に運んで来るまでに時間が経ったのか、ちょっと冷め気味のスープだった事ぐらいかな?
 
かつめしラボかつめしセットのかつめし
そんなこんなしていると、いよいよメインの”ビーフかつめし”が運ばれて来た。つ写真では、ちょっと判り辛いが全体的にはこんもりとした感じでボリュームは無さそう。女子大生が食べる量?あるいは近所のオバタリアンを意識してか、御飯自体が少な目でそれに合わせてビーフカツの大きさも小さい。付け合せは”かつめし”定番のボイルドキャベツの他に、ポテトサラダが少しとデザートにオレンジ?が付いている。ちょこっとながら、ポテトサラダを添える辺りは、女子大生?ならではの心遣いかな?
 
かつめしラボかつめしセットのビフカツ
で、”ビーフかつめし”のたれとお肉はこんな感じ。たれは”兵庫大学の栄養マネイジメントの先生が考案した野菜と果物を使った自家製デミグラスソース”との事で、ちょっと甘目の老若男女誰にでも受けそうな味で、これまた普通に美味しい。お肉は値段也で特に語るほどの事は無いが、全体的には美味しい”かつめし”だ。値段も安いし、毎日のメニューに加わったら、また食べに来てもエエかな?と思えるお味だった。
 
かつめしラボかつめしセットのココア
そしてこちらは食後に、確かプラス100円か200円?を追加した飲んだ”ココア”。ちょいと甘いけど、普通に”ココア”。内容的には可も無く不可も無く・・・、てな印象ではあるが・・・。
 
てな事で、木曜日限定ながら、遂にレギュラーメニューに加わった女子学生が作る?”かつめしを食べに行って来たのだが、ボリュームは少な目ながら、老若男女に幅広く受けそうな”かつめしのタレ”で中々美味しかった。何と言っても値段が手頃だし、おねえちゃん達がそれなりに楽しいし・・・。後は、店内がもうちょっと広くて綺麗だったら言う事無しかな?

WordPress.com Blog.