義史のB型ワールド

2008年12月29日

法事で集まった後・・・、やっぱり焼肉?って事で久々に八兵衛へ・・・。

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
日本海、蟹三昧のお話は写真の整理が出来てから・・・、って事で、今日は肉の日なので、お肉ネタを・・・。
 
先日、法事で親戚一同が集まったので肉好きな一族って事で、その後に久々に焼肉籠屋八兵衛に行く事に。本当は尾上のぽるたとかの方がエエのだけど、ランチタイムには開いて無いので、その時間でも開いていて、大勢でも入れるお店・・・、って事で焼肉籠屋八兵衛にしたのだった。 
 

久々に行った焼肉籠屋八兵衛/高砂店。前回訪問は・・・、昨年の夏に甥っ子と行った時以来かな? 
 

こちらは無料サービスのキャベツ。ドレッシングっぽい物がかかっていてそのまま食べても美味しい。お替り自由って事で、お替りいただきました・・・。 
 

まずは定番の牛タン塩。味は・・・、極々普通・・・だったかな? 
 

続いて普通のロース。ステーキみたいなお肉が来たけど、焼肉用サイズにカットされている。味的には・・・、こちらも至って普通にロース・・・、だったかな? 
 

こちらが私だけが食べたユッケ。我が姪がちょこっとだけ味見してましたが・・・。まあ、普通にユッケ? 
 

続いて定番?上カルビ・・・、普通のカルビ?だったかも。味はまあまあ悪くは無いけど、まあこんなもん? 
 

こちらが普通のロースと比べるつもりで頼んだ上ロース。霜降り肉でみるからに普通のロースとは違う。柔らかさかも違う・・・。ただ、見た目で期待した割りには、まあ、普通・・・、だったような・・・。 
 

焼肉籠屋八兵衛へ来ると決まった時から食べたかったのが、こちらの大トロぐる巻き。が、しかし・・・、何か以前食べたのとちょっと違うぞ・・・。これって美味しく無かった和牛握りの方に似ているような・・・。 
 

最後はお隣のテーブルから残っていたハラミやらロースを分けてもらって食べた・・・。他にもクッパとかが食べたかったのだが、お腹一杯に近かったので、お茶漬けをちょこっと分けてもらった。
 
てな事で久々に行った籠屋八兵衛ではあったが、値段の割りに、やっぱり肉質はチェーン店レベル・・・。ぽるたに行った方が良かった・・・、てのが素直な感想・・・。でもスタンプカードに一杯、はんこ押して貰ったので、その金券?を使いに、また行かなくてはならない。で、またスタンプカードが溜まって・・・。ずるずると籠屋八兵衛にかよう事に・・・、は絶対ならんでしょ!

WordPress.com Blog.