義史のB型ワールド

2008年12月2日

久々に王将のランチ・・・。内容は相変わらずでんな。

Filed under: 中華料理 — 代理人 @ 11:24 午後
 
代理人記録
 
用事でお昼に外に出ていたので、どっかで昼飯を食べる事に。近場で済ませたかったので、餃子会員を目指してスタンプ集め中の王将に最近行って居なかったので、久々に王将のランチを食べに行ってみる事に。
 
こちらがこの日、偶々行った王将/高砂店のランチ例に寄って、余計なラーメン・・・、しかもミニでは無くフルサイズのラーメンが付いている。王将のランチってかさ上げの為に、必ずと言って良いほど、ラーメンが付いて来るのよねえ・・・。美味しく無いのに。でも一品から選んでどうのこうのより、手っ取り早く済むので、素直にランチを注文
 
こちらが実際に運ばれて来た王将/高砂店の本日のランチ730円也。中身は兎も角、ボリュームは満点に違い無い。
 
まずはご飯物の「ミニかつ丼」から。その昔、大阪在住の頃、近くにあった中華料理屋さんの「かつ丼」は、豚肉を唐揚げ風に揚げた物に、中華の餡と溶き卵を絡めた物がかかった丼で、これが中々美味しくて、私の定番メニューになっていたのだが、この日の王将のミニかつ丼は、全然中華風の欠片も無い、至って普通の和風かつ丼。しかも、卵の半熟度はゼロ。流石王将ですねえ・・・、って感じの内容。どうせなら、天津飯とか中華丼の方が良かったけど、それじゃあ、メニュー表から選べって事になるか・・・。
 
おかず?は定番の「肉団子の甘酢」。酢豚じゃ無いところが、これまた王将?その割に量はちょっと少な目に見える。こんだけの量しか出ないのだったら、いっそ、お皿も一回り小さい小皿で良かったんじゃ無いかな?味的には普通で、白いご飯で食べたかった・・・。
 
こちらはこれまたデカイ「わかめラーメン」。このラーメンは王将のレギュラーメニューには無いが、有ったとしても別に食べたくなるようなラーメンでは無い。まず、何と言っても塩辛い。美味しいお店の塩ラーメンってどちらかと言うと甘さを感じるのだけど、この塩ラーメンは、しょっぱさの方が強い。わかめがそれに輪を掛けて塩辛くしているような。焼き豚だけは、まともだったかな・・・。
 
って事で、手っ取り早く昼飯を食べたかったのと、スタンプ押印の為に行った、王将のランチだったけど、やっぱ日替りはその時の運に寄って良し悪しがあるよねえ。お店に寄ってはランチももうちょっと種類が選べたりするのだけど、明幹沿いの王将は基本的にこんな感じのランチしか無いねえ。それにしても、王将へ行って餃子を食べなかったのは久々かも。まあ、ビールが飲めないのじゃ、餃子頼んでも寂しいから、どうでも良かったけど・・・。

ヤマダ電機で1000ポイントGET!そら、思いっ切り買物したもんなあ。

Filed under: ニュースと政治 — 代理人 @ 9:55 午後
 
代理人記録
 
先日の事だが、例に寄ってヤマダ電機へ寄ってポイントマシンで10ポイントGET!そのまま帰ろうと思ったのだが、ふとボタン電池が一個要る事を思い出したので、ボタン電池一個210円を買って、帰り際、再びポイントマシンにカードを通すと・・・!
 
 
じゃんじゃーん!!!「1000ポイント大当たり!」。今年の3月に500ポイント当たったけど、今回は倍の1000ポイントだ!!!そらまあね、わたしゃ、この秋頃から、ヤマダ電機で一杯買物したからねえ・・・。1000ポイントてなけち臭い事言わんと、10000ポイントぐらい当たってもエエんとちゃうん?と思ってしまうのだけどねえ・・・。
 
ちなみに、この辺りマーク、一回観た事あるような気がして今年の3月に500ポイント当たった時の記事を見てみる辺りマーク一緒やんけ。何時の間にか、このロボットみたいなキャラとベルのマークの辺りのポイントが入替わっているのね。何か意味あるのかいな?
 
しかしまあ、まだ後20回ぐらいポイントマシンに通せるのだけど、他に特に買いたい物は無いし、もう当たる事は無いのだろうなあ・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.