義史のB型ワールド

2008年12月6日

只今、神戸空港!!!今夜は夜会だ!!!

Filed under: 未分類 — 代理人 @ 10:20 午前
 
代理人記録
 
只今、神戸空港待合室。これから東京だ!今夜の中島みゆき夜会Vol.1.15東京公演を観に行くのだ!!!
 
ってことで空港にやって来たのだが、ちょっと早めに着いたのでここからブログの更新だ。東京滞在中も機会があれば、随時更新予定だ。お楽しみに???

パスタとオムライスでお腹満腹!!!味は標準的だけど・・・。

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 7:59 午前
 
代理人記録
 
先日ラーメンを食べに行ったイオンタウン姫路別所だが、ラーメン屋の隣には姫路代表のお好み焼屋「南風」、そしてそのまた隣には「パスタとオムライス」のお店もオープンしている。「南風」は東加古川店を筆頭に、加古川西店、二見店、はては姫路花田店と個人的には、結構、南風巡りをしたので、とりあえず関心薄し・・・。だけど、オムライスの方は興味津々(ちなみに私はパスタはあまり好きじゃ無いので、パスタには関心は薄い・・・。)。てな事で、後日、このお店に行ってみた。
 

こちらが新しくオープンしている「パスタとオムライスSAMA-SAMA」。ラーメン屋同様、店内は奥に広く出来たばかりで小奇麗。しかも道路側はカップル用カウンター席、それ外も個室風のボックス席になっていて、中々お洒落。雰囲気は最高なのだけど、平日の夜の午後8時前後と言う事もあってか、店内は閑散としていて、客は我々だけ?みたいな空気が漂っている・・・
 
ちなみにボックス席にあったお祝いの花を見ると宛名が「南風様」となっていたので、もしかしたら運営・経営しているのは南風グループなのかも知れ無い。
 
で「パスタとオムライス」のお店と言う事なのだが、一品メニューもそれなりに豊富。てな事でオムライスを食べる前に、まずはお手軽メニューの中から数点をオーダー。
 

まずは「豚の冷しゃぶサラダ」。豚肉がちょっと細切れサイズで小さい・・・。冷しゃぶ何だからもうちょっと大き目にカットして欲しかったなあ。タレは良くある甘目の胡麻ダレ風味で、味は平均的だが、豚肉はやっぱちょっと物足りなさがあるかな
 
 

続いて「フライポテト」。まあ、どおって事無いです。
 
 

イタリアン系の雰囲気のお店って事で、数あるピザメニューの中から「なすとベーコンのピザ」を注文。ピザはフルサイズ。二人でこの量はちょっと大き過ぎる量だ。生地は分厚いタイプ。味的には、こちらも極々平均的なピザだった
ピザで十分、お腹は満たされたのだが、やはり当初の目的のオムライスを食べずに帰れない。(それにこの日食べないと、多分次ぎに来る日は無いと思うので・・・・)。でももう、フルサイズのオムライスは食べれ無いで・・・って事でハーフサイズのオムライスを注文
 
 

こちらが今回食べた「ふわとろオムライス」のハーフサイズ。ハーフサイズと言いつつも、その辺りの喫茶店とかのオムライスと同じくらいの大きさで十分過ぎるくらいの量だ。卵は所謂「たんぽぽオムライス」タイプのとろとろ卵だ。今時のオムライスとしては定番とも言える?その上からはケチャップでは無く、デミグラスソースが掛かっている。見た目は美味しそうだけど・・・、果たしてそのお味は?
 
 

中身はこんな感じのケッチャプ濃い目のライス。食べてる時に、何か物足りない味がしたのだが、よくよくみると鶏肉が全然入って無いような・・・。ん?、チキンライスじゃ無い!!。まあ、オムライスの中身はチキンライスと決まっている訳では無いので、鶏肉入って無くても文句は言えないけど・・・、何かちょっと寂しい・・・。たかがチキン、されどチキン・・・。やっぱチキンライスで無いとね。そんな事やお腹も一杯って事もあってか、然程、美味しいオムライスとは思えなかった
 
 

こちらは同行者が食べた「ゴールデンカレーオムライス」。ゴールデンカレーとは何ぞや?と思ったけど、極々普通のカレーみたい。カレー以外は私が食べたオムライスと中身は同じみたいだった。
 
てな事で、興味津々で行ったオムライスとパスタのお店ではあったが、多分、南風グループがやってる事もあってか、大した味では無い。姫路には「ポムの樹」やパチモンの「ポムの城」ってお店があるのだが、雰囲気はそんなオムライス屋を目指しているようには思えるのだけど、ちょっと程遠いような気がする。それ以前に、ここにこんなお店が出来た事をまだ世間の人は知らないようで、この日も、後日お店の前を通った時も、店内は閑散としているようだった。このままじゃあ危ないと思っていたら、新聞チラシが入ってたので、ちょっとは客が集まるかな?

WordPress.com Blog.