義史のB型ワールド

2008年12月8日

今度はじゃがいもにこだわったポテトチップス。うすしお味は正統派!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 10:14 午後
 
代理人記録
 
東京夜会ツアーの記事は写真の整理が出来てから・・・、って事で、またもやコネタでお茶を濁しておきましょ。
 
ちょっと前にカルビーから発売されている「醤油味のポテトチップス」を食べたが、味的にはイマイチ。やっぱポテトチップスはポテトの味が一番はっきりと出るうすしお味のシンプルな物が一番やで!と思ったら、カルビーに気持ちが伝わったのか「じゃがいもにこだわったポテトチップス」ってのを売っていたので、懲りずに買ってみた。
 

こちらが今回買ったカルビーの「じゃがいもにこだわったポテトチップス・うすしお味」。ポテトの生産者?の写真入りのカラフルなパッケージだ。「生産者限定」ってのも、何かを期待させる。
 

袋の裏には3つのこだわりポイントが載っている。何と言っても最大のこだわりは上にも書いたが「生産者限定」って事で、生産者のお名前まで載っている懲りよう。しかもポテトチップス専用の新品種「きたひめ」使用との事らしい・・・。ってまあ、新品種と言われても良く判らんけど・・・。
 

こちらが実物の「じゃがいもにこだわったポテトチップス・うすしお味」。見た目は、目茶目茶普通のポテトチップスだあ!食べてみても、普通にポテトチップスだあ!でも、派手なパッケージを見たり、裏のこだわりを読みながら食べていると、それなりに美味しく感じて来る。うす塩味が好きな私には、やっぱりこのポテトチップスは旨い!中々エエ感じじゃ無いかな・・・
 
 

じゃがいもにこだわったポテトチップス・うすしお味」が結構美味しかったので、勢いを買ってもう一種類あった「山わさび味」ってのも買ってみた。しかしこちらはわさび味が強くて、何かイマイチ。素直にうすしお味の方がお勧めだ

今日は真珠湾攻撃の日?って事とは関係ないが、靖国神社行って来た。

Filed under: 未分類 — 代理人 @ 10:11 午後
 
代理人記録
 
1時間ほど前に無事に東京から帰って来た。まずはひと段落。
今日は午前中から今まで一度も行った事が無かった靖国神社に参拝に行って来た。奇しくも今日は太平洋戦争の開戦日、真珠湾攻撃が行われた日だ。そんな日に靖国神社へ行く事になったのも、何かの縁なのだろう。詳細はまた後程、写真の整理が出来てから改めて記事にするとして、結局、靖国神社に午後2時過ぎまで居たので、他は何処へも行けなかった。まあ、足が棒のようになりつつあったので、何処へも行くような元気は残って無かったのだけど・・・。
 
てな事で、夜会ツアーを含めて、詳細はまた後程・・・。

今日は帰るだけ。

Filed under: 未分類 — 代理人 @ 9:13 午前
 
代理人記録
 
東京滞在3日目。先ほどまで、ホテルの無料サービスで隣にあるドトールで朝食を食べて来た。
一通りの予定は全て終了したので、今日は夕方の飛行機で帰るだけだ。
それまでどうやって過ごすか、とりあえずシャワーを浴びながら考えるとするか。

WordPress.com Blog.