義史のB型ワールド

2017年7月24日

毎度お馴染みの”油そば専門店 歌志軒”で期間限定メニューの”豚骨風油そば”を食べてみた!思った程の豚骨っぽさは無いが何時もとは違った味わいがあって中々ウマい!

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 9:24 午後
 
代理人記録
 
2015年の年末に加古川ジョイパークの敷地内の”トイザらス加古川店”があった場所にパチンコ屋さんがオープンし、それに併設して『油そば専門店 歌志軒』も出来た。で、最初は”油そば専門店”なのでそんな回数食べに行く事は無いかな?と思っていたのだが、次から次へと”色んなバリエーションの油そば”が登場するので、それに釣られて食べに行っていたら何時の間にやらポイントカードが満タンになって”油人 玄”へと格上げになった!が、直ぐに格下げになったし、その時に貰った”油そば無料券”も前回やっと利用したので、今度こそ暫くの間食べに行く事は無いかな・・・と思っていたのだが、前回も書いた様に期間限定で登場した”豚骨風 油そば”がちょっと気になったのでまたまた食べに行ってみた。
 
油そば専門店 歌志軒/加古川ジョイパーク店
こちらがまたまた行って来た『油そば専門店 歌志軒/加古川ジョイパーク店』で、前回の記事でも書いた様にポイントカードのランクが”油人”から”玄”に格上げされたのだが、それも正にアッと言う間の三日天下で元の”油人”にランクダウンしてしまった。そんな事もあって、暫くの間食べに来て無かったのだが、少し前に開催されていた”肉祭り”に釣られてまたまた来る様になってしまったのだった・・・。
 
油そば専門店歌志軒豚骨風油そばのメニュー
それはさて置き、こちらがまたまた期間限定で登場した”豚骨風 油そば”のメニューで、加古川店が出来て未だ1年半程しか経って無いので、それ以前の事は定かでは無いが、この中に”ついに出ました”と言う文言が書いてあるので多分『加古川ジョイパーク店』で登場したのは今回が初めての事なのかも知れない・・・。何れにしても、最近このお店でも期間限定のメニューを食べる事にハマっている?事もあって、早速こちらの食券を購入し席に着く事に・・・。
 
油そば専門店歌志軒トッピングのキャベツ
で、先ず最初に運ばれて来たのが以前に貰った”トッピング無料券”を使って追加したこちらのキャベツで、本来のお値段は50円なのだが、以前食べた”半熟玉子”は100円なので、当然そちらの方を選んだ方がお得なのだが、今回は豚骨風って事で何と無くキャベツが合いそうな気がしたので、こちらを選んだのだった。もしかすると50円のトッピングを選んだ時は、無料券は2枚使える・・・と言うような心優しいサービスな事は無いだろうなあ・・・。
 
油そば専門店歌志軒豚骨風油そばとトッピングのキャベツ
それはさて置き、キャベツの上にタレがかかっていたので、そのままで食べれそうな気もしたのだが、そこはじっと我慢して待っていると、間も無くして”豚骨風 油そば”が運ばれて来て、両品揃った様子がこちらで、お値段は税込価格680円也。このお店で登場する期間限定のメニューは少し値段がアップしている事が多いのだが、今回は50円程度なので、それらと比べると良心的なお値段かも・・・。
 
油そば専門店歌志軒豚骨風油そば大盛
そしてこちらがメインの”豚骨風 油そば”で、今回はサイドメニューの丼やスープは無いのでまたまた麺大盛にしてしまった・・・。で、ご覧の様に”ノーマルの油そば”に対して”きくらげ”と”紅しょうが”が追加されていて、”紅しょうが”を見ると何と無く”ソース油そば”っぽい様にも見える・・・。
 
油そば専門店歌志軒豚骨風油そば大盛
それはさて置き、特に説明も無かったので何時もの様にラー油と酢を廻しかけグチャグチャに掻き混ぜて完成した”豚骨風 油そば”はこんな感じで、確かに”ノーマルの油そば”の色と比べると豚骨スープのタレを使ったかのような白濁っぽい色をしていて、実際に食べてみてもこってりと言う程では無いにしろ、豚骨独特の甘味と旨味があって中々ウマい期間限定で登場するメニューはハズレが多いが、今回は割と当りだったかも・・・。
 
油そば専門店歌志軒豚骨風油そば大盛
それはさて置き、ノーマル状態の”豚骨風 油そば”を一通りじっくりと味わったあと、”トッピング無料券”で追加したキャベツを投入すると、当然の如くキャベツのシャキシャキ感が加わって、同じようにキャベツが入っていた”油そば無双”とはまた違った味わいでこれまたウマい!そう言えば”ソース油そば”にキャベツをトッピングして食べようと思いつつも、未だ一度も試した事が無いのだが、意外と”油そば”とキャベツのトッピングは相性が良いのかも知れない・・・。
 
てな事で、2015年の年末に『油そば専門店 歌志軒』が誕生した時は”油そば専門店”なのでそんな回数食べに行く事は無いかな?と思っていたのだが、次から次へと”色んなバリエーションの油そば”が登場するので、それに釣られて今回も”豚骨風 油そば”を食べてみたのだが、これはこれでちょっと変わった味わいがあって意外と美味しかった!そんな事もあって、次に登場する期間限定のメニューも食べに行ってしまうかも知れないのだが、季節的に昨年食べた”冷やし油そば”だったらパスするかも知れない・・・(てか、やっぱり”冷やし油そば”だった・・・)。それと最近公式サイトに載っている”黒毛和牛サーロイン油そば”ってのも気にはなっているのだが・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.