義史のB型ワールド

2017年7月16日

毎度お馴染みの”松屋”で”豚テキ”に似た”厚切りポークソテー定食”を食べてみた!シャリアピンソースは濃厚だがマーガリンをプラスして食べると中々ウマい!

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 9:29 午後
 
代理人記録
 
10数年前に連日の如く大阪天満界隈にある某事務所へ行っていた頃に、ランチを食べに天神橋商店街の中にある牛丼チェーンの『松屋』を偶に利用していたのだが、未だその頃は”松屋史上最高のタレ”が誕生する前の”牛めし”で、個人的に大好きな”吉牛”と比べると全く美味しく無かった(当時の社長もTVインタビューで認めていた程・・・)ので、どちらかと言うと”カレー”を食べる事が多かった。で、その後は”牛めし”も美味しくなったので私も結構食べる様になったのだが、最近では牛丼チェーンと言うよりも定食チェーン並にメニューが増え、しかも毎度お馴染みの『かつや』以上に期間限定のメニューが次々と登場するのでそれに釣られて食べに行ってしまっている。が、流石に半月に一回登場する事もあって毎回新メニューと言う訳では無く、以前販売して人気があった物が登場する事が多い。その中に登場する度に毎回必ずと言って食べているメニューに豚テキ定食”があるのだが、この度それと似た”厚切りポークソテー定食”が登場したので食べてみた。
 
松屋/加古川平岡町店
こちらがまたまた行って来た『松屋/加古川平岡町店』で、この日も日曜日のランチタイム真っ只中の正午過ぎの訪問と言う事もあって、入れ替わり立ち代わりのお客さんで賑わっている。そんな事もあって最初はカウンター席へ・・・と思ったら、テーブル席が一気に空いたので、折角ならばゆったり座って食事をしようと思いテーブル席を利用する事に・・・。ちょっとしたタイミングで、毎回どちらの席になるか運次第だが・・・。
 
松屋厚切りポークソテー定食のメニュー
それはさて置き、こちらが期間限定で登場した”厚切りポークソテー定食”のメニューで、先にも書いた様に『松屋』では以前から”熟成チルド豚ロース肉”を使った”豚テキ定食”が定期的に登場していたのだが、最近は”四日市とんてき”ブームも手伝ってか『かつ丼・トンテキ専門店 豚屋とん一』のような専門店が出来たり、あるいはお好み焼チェーン店の『ぼてじゅう』でも”四日市とんてき定食”を販売しているので、それらと差別化を図ったからなのか、今回は”シャリアピンソースを使ったポークソテー”らしい・・・。個人的には”トンテキ”を食べるなら『かつ丼・トンテキ専門店 豚屋とん一』へ行く方が間違い無いと最近思うようになって来た処だし・・・。って事で、それとは関係無く今回もこの”厚切りポークソテー定食”を食べてみる事に決定!!!
 
松屋厚切りポークソテー定食ポテトサラダセット
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”厚切りポークソテー定食 ポテトサラダセット”で、毎度お馴染みの味噌汁と今回も無料サービスで大盛りにしたライス等がセットになって、お値段は税込価格770円也。ちなみに”厚切りポークソテー定食”のみの場合は730円なのだが、プラス40円で”ポテトサラダ”が付くセットがあったので、思わずそちらのボタンを押してしまったのだった!
 
松屋厚切りポークソテー定食ポテトサラダセット
そしてこちらがメインの”厚切りポークソテー定食 ポテトサラダセット”で、ご覧のように”ポークソテー”が全く見えない程に”松屋特製シャリアピンソース”がかかっていて、何と無くであるが以前に稲美町中一色交差点の近くにある『ステーキ たじま家』で食べた”スペシャルランチのステーキ”に似ているような・・・。ちなみに商品説明に寄ると”旨みが凝縮された熟成チルドポークにあめ色玉ねぎとにんにくを使用したガーリック風味の松屋特製シャリアピンソースがたっぷり。バター仕立てのマーガリンをシャリアピンソースに溶かせば、風味が増して食欲がそそるボリューム満点な逸品です”との事。そう言えばマーガリンも後のせのようで小鉢に入った物が付いていた。
 
松屋厚切りポークソテー定食松屋厚切りポークソテー定食
それはさて置き、”松屋特製シャリアピンソース”を少し脇に避けて”厚切りポークソテー”を見てみるとこんな感じで、雰囲気的には以前からこのお店で登場する度に毎回食べている”豚テキ定食”のお肉と全く一緒のようで、偶に肉厚がショボイ時もあるが今回はご覧の通りの厚切りで、”松屋特製シャリアピンソース”はちょっと辛い位の濃さだったが、”豚テキ定食”とはまた違った味わいがあって中々ウマい
 
 
松屋厚切りポークソテー定食
で、先ずは”厚切りポークソテー”を”松屋特製シャリアピンソース”だけで食べた後、添付の”バター仕立てのマーガリン”を”松屋特製シャリアピンソース”に加えて食べてみると、濃厚で醤油辛かった味がマイルドになって、何と無くであるがこちらの方が美味しい・・・と言うのか好きな味だ。メニューの写真通りに最初からこの”バター仕立てのマーガリン”をトッピングして提供しても良いのに・・・とさえ思った程だったかな。
 
松屋ポテトサラダセット
そしてこちらが”厚切りポークソテー定食”にプラス40円で追加した”ポテトサラダ”で、この部分だけを見ると以前に”ビーフカレー”を食べた時に一緒に食べた”ポテトサラダセット”そのまんまで、味的にも普通に美味しいのだが、この記事を書く為の参考で以前に”豚テキ定食”を食べた写真を見てみたら・・・、その時は標準で”ポテトサラダ”が付いていた・・・。そう考えると”ポテトサラダ”の値段40円分だけ値上がりした?ような気がして来た・・・。
 
松屋厚切りポークソテー定食ポテトサラダセット
ちなみにこちらは”ごろごろ煮込みチキンカレー”に付いていた何時もと同じ『松屋』定番の”天然だしを利かせた無添加だしの、あと味豊かなみそ汁”で、流石にこちらに関しては書く事も無くなって来た・・・。そう言えば以前から毎回書いているが、プラス100円程度で”豚汁”に変更出来るのであれば、”豚汁”を食べるのになあ・・・と思うのだが・・・。てか、”ポテトサラダ”よりも”豚汁”に変更する方がお得感も高い気がするし・・・。
 
てな事で、毎度お馴染みの牛丼チェーン『松屋』で、毎シーズン毎に登場する”豚テキ定食”が今回は”厚切りポークソテー定食”となって新登場したので試しに食べてみたのだが、豚肉もソースも期待通りに中々ウマかった!今後”豚テキ定食”が登場するのかは定かでは無いが(冬季になったら出て来そうな・・・)、今回食べた”厚切りポークソテー定食”が再登場した暁にはぜひまた食べてみたいと思う・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.