義史のB型ワールド

2017年7月21日

またまた行った高砂米田にある”池田製麺所真心うどん”で”肉うどんセット”を食べてみた!期待した程のお肉のボリュームは無かったが、これはこれで中々ウマい!

Filed under: 麺類と粉もん — 代理人 @ 9:29 午後
 
代理人記録
 
少し前にも書いた様に、久々に国道2号線沿いにある『池田製麺所 真心うどん/米田店』に行ったら、以前は讃岐うどん定番のセルフ形式だったのが、何時の間にやら席まで注文を取りに来てくれるフルサービス?のスタイルに変っていてちょっと驚いたのだが、それは兎も角として、このお店は定食メニューも豊富で偶に食べに行くお店に困った時には便利な存在でもある。で、この日も少し遅めのランチタイムになったので、手っ取り早く食べれるだろうと思い、またまた行ってみる事にした。
 
池田製麺所真心うどん米田店
こちらがまたまた行って来た国道2号線沿いにある『池田製麺所 真心うどん/米田店』で、この日は午前中から色々あってランチタイムとしては少し遅めの午後12時40分頃の訪問だったのだが、日曜日と言う事もあってか前回や前々回以上に賑わっている・・・。何でこんなに流行っているのかな?と思い、席に着いたあと店内の様子を観察していると、お店のキャパに対して従業員の数がちょっと少ない・・・と言うか、実質厨房はオジサン一人で、ホールも女の人二人ぐらいしか居なかった様な・・・。そんな事もあって、席が埋まっているのは単に料理の提供時間が遅い・・・だけのような・・・。
 
池田製麺所真心うどん米田店肉うどんセット
それはさて置き、何を食べようかと思案したのだが、個人的に大好きな”肉うどん”と”おむすび”がセットになったメニューがあったので、そちらを注文!!!が、先にも書いた様にこの時の店内は結構テンヤワンヤしていた事もあり、結構な時間待たされた後で漸く運ばれて来たのがこちらの”肉うどんセット”で、ご覧のように”肉うどん”と”おむすび2個”がセットになってお値段は税込価格810円也。安いのか高いのか何とも判断し難い微妙なお値段だ。
 
池田製麺所真心うどん米田店肉うどん
そしてこちらがメインの”肉うどん”で、ご覧の通りメチャシンプルな内容ながら中々ウマい!で、この時は特に気に留めなかったのだが、帰って来てから当ブログの過去記事を検索してみると、以前にこのお店で”国産牛肉うどん”を食べた事があったようで、その時の写真と見比べると天かすが入って無い(以前はセルフだったから入れ放題だったかも?)のが少し寂しいが、個人的にはこのお店の”肉うどん”は好きな方かも・・・。
 
池田製麺所真心うどん米田店肉うどんセット
ちなみにこちらは”肉うどんセット”の”おむすび2個”で、単品メニューを見ると”梅、おかか、こんぶ、鮭、明太子”の5種類あったので、好きな物が選べるのかと思いきや、そうでは無くご覧の通り”こんぶ”と”明太子”だった。選べるのであれば”おかか”と””にしようと思っていたのだが・・・。それは兎も角として、ご飯は温かくて”肉うどん”の出汁と相性も良くて中々美味しかった
 
てな事で、此処最近は全然食べに行って無かった『池田製麺所 真心うどん/米田店』にまたまた行って、この日は”肉うどん”を食べてみたのだがご覧の通りシンプルな内容ながら期待通りに中々ウマかった!とは言え肉のボリューム感や、玉子綴じの事もあって、以前食べた”他人丼”の方がお得感はあった気もする・・・。それは兎も角、これをきっかけに久々に『讃岐めん うどんや』の”肉うどん”も食べたくなって来たので遂最近食べに行ったら超大賑わいしていたので挫折し入店しなかったので、また近い内に再チャレンジしようと思う・・・。

WordPress.com Blog.