義史のB型ワールド

2017年7月22日

毎度お馴染みの”かつや”で、夏っぽいメニューの”ゆず七味から揚げ丼”を食べてみた!意外とゆず風味が控え目で、割と普通の”鶏のから揚げ丼”だったかな。

Filed under: — 代理人 @ 8:28 午後
 
代理人記録
 
例に寄って『かつや』の話題だけは早目にご紹介・・・。”100円の割引券”や、最近は毎月登場するフェア丼に釣られて月に一回は必ず食べに行っている、とんかつ・カツ丼チェーンの『かつや』であるが、思い返せば彼是と20年近くに渡って利用している事もあって、最近は年末感謝祭の時か、フェア丼が登場した時しか食べに行く事も無くなって来た。で、今月は2017年の第7弾のフェアで、今まで食べた記憶の無い”ゆず七味から揚げ丼が登場したので、またまた食べに行ってみた。
 
とんかつ・カツ丼チェーンかつや/明石二見店
こちらがまたまた行って来た『とんかつ・カツ丼チェーン かつや/明石二見店』で、個人的には阪神大震災で三宮界隈の映画館が全て閉館になった後、JR明石大久保駅南側に誕生したマイカルシネマズ明石(現イオンシネマ明石)へ映画を観に行く前後に利用してから、20年近くに渡って利用しているお店だ。で、この時も少し早目の時間帯の訪問だったのだが、何時もの如く千客万来で、これまた何時もの如く私が入店してからも続々とお客さんが入って来た・・・。牛丼チェーン店の『松屋』が似た様なトンカツチェーン店の『松のや』に力を注いでいるのも何と無くうなずける気がする・・・。
 
 かつやゆず七味から揚げ丼フェアメニュー
そしてこちらが2017年のフェア第7弾のメニューで、今回は”ゆず七味とたまり醤油を使用”した”さっぱり ゆず七味から揚げ”で、前回の”テリマヨ合盛りカツ丼”と”テリマヨビーフカツ丼”の時は丼ぶりのみだったが、今回は何時も通り?に丼ぶりと定食の2パターンでの提供だ。それはさて置き、今回の”ゆず七味”も余り食べたくなるような気は起こらなかったのだが、取り敢えず過去に登場した”かつやのから揚げ丼シリーズ”の大半は食べて来た(はず)なので、此処で途切れてしまっては勿体無い気がしたのと、商品説明の”ゆずの爽やかさと、七味の辛さでやみつきになる逸品”と言う文言に釣られて今回も”ゆず七味から揚げ丼”を食べる事に決定!!!
 
かつやゆず七味から揚げ丼
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ゆず七味から揚げ丼”で、お値段は通常税込価格637円の処、今回も何時も通り”100円の割引券”利用で537円也。以前にフェア丼で登場した”から揚げ丼”には”タレのかかった千切りキャベツ”や”ガーリックチップと青ネギ”等のトッピングが掛かっていたのだが、今回は”ゆず七味”だけなので見た目は至ってシンプルで、雰囲気的には以前食べた”チキンカツから揚げ合い盛り丼”の”チキンカツ”無しバージョンっぽい雰囲気だ。商品説明に寄ると”から揚げに、ゆず入り七味の爽やかな香りとピリっとした辛味をアクセントに加え、特製の醤油だれをからめた自慢の一品。鶏もも丸々1本分のから揚げを盛り込み、ボリュームも満点”との事で、確かに”から揚げ”の量は何時もより多そうだ!
 
かつやゆず七味から揚げ丼
ちなみに”ゆず七味から揚げ丼”を横から見るとこんな感じで、最近登場したフェア丼の中では嵩も低く非常に大人し目で、所謂インスタ映えが全くしなさそうな感じだ。偶にトッピングのキャベツや大根等を溢しながら食べる事を思うと、今回は久々に物凄く食べ易い丼だったかな。
 
かつやゆず七味から揚げ丼
それはさて置き、早速”ゆず七味から揚げ丼”の”から揚げ”を食べてみると、ご覧の通り”他店で食べる鶏の唐揚げ”とは違い、このお店の”チキンカツ”と同じく大きな鶏もも肉を揚げた後、食べ易い大きさにカットされた物で、当然の如く揚げ立て熱々で鶏肉自体もジューシーで何時も通りに中々ウマい!更に何時もよりも多めに載っていて、ご飯まで辿り着くのに少し時間がかかった事もあってか、最初に”から揚げ”ばかり食べたていたら、最後の方はご飯が余って来たので、これまた最後は”割干大根漬”をお供に完食したのであった!
 
かつやゆず七味から揚げ丼
ちなみにこちらが”ゆず七味から揚げ丼”の命とも言える”ゆず七味”で、食べる前はもっと”ゆず風味”がするのかと思っていたのだが、全然そんな事は無く至って普通の七味っぽい味だったような・・・。そう考えると、値段がもうちょっと安くても良さそうな気がしたのだが、その代わりに”から揚げ”のボリュームをアップしていたのかも知れない・・・。
 
てな事で、毎度お馴染みの『かつや』から今回も今まで食べた事の無い”ゆず七味から揚げ丼”が登場したので食べてみたのだが、今回は非常にインパクトの薄い内容で至って普通の”から揚げ丼”だったような・・・。そんな事もあって、他のお客さんの注文状況を聞いていても、この”ゆず七味から揚げ丼”を注文しているお客さんは非常に少なかった(3人組が3人とも”カツカレー”を注文していたのにちょっと驚いたが・・・。)それはさて置き、次回はフェア丼では無く久々に感謝祭のようだ。で、その後は・・・夏定番の”塩カツ丼”が登場するような予感がする・・・。
 
最後に・・・、折角なので以前に『かつや』で食べた”かつやのから揚げ丼シリーズ”を過去記事から検索して見ると”チキンカツから揚げ合い盛り丼”、”甘辛から揚げ丼”、”スタミナから揚げ丼”、”から揚げ丼 キーマカレーソース”、”青ネギからあげ丼”と、意外と種類は少なかった。ま、フェア丼と言えば圧倒的に”チキンカツ丼”の方が多いしなあ・・・(そう言えば”メンチカツ丼”も最近減ったような・・・)。てか一度位は”他店で食べる鶏の唐揚げ”みたいな”から揚げ”を『かつや』で食べてみたい・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.