義史のB型ワールド

2011年9月25日

カップ麺で”肉そば”食べた!入っているお肉は当然の如く?豚肉だ!!!

Filed under: カップ麺とインスタント麺 — 代理人 @ 8:08 午後
 
代理人記録
 
以前にも書いた事がある様な気がするが、私がバリバリのスキーヤーだった頃、毎年の様に行っていたのが野沢温泉スキー場。そのランチタイムにゲレンデの中にあるレストハウスで毎年一回、必ず食べていたのが”肉そば”。初年度(正確には大阪時代にも行っていたので、そうでは無いのだが・・・)に行った時に、何気無くこの”肉そば”を食べたらそれが結構旨い!ま、信州は蕎麦が名物なので、蕎麦が美味しいのは判らんでも無いが、その具のお肉も中々美味しかった。そんな事もあり、次の年から野沢温泉スキー場へ行くと、その期間中、1回必ず、そのレストハウスに寄って”肉そば”を食べていたのだった・・・。
 
で、その時はそれほど深く考えて無かったのだが、あの時食べた”肉そば”のお肉は、豚肉だったのでは無いか?と言う思い。後々、何であの”肉そば”が美味しかったんだろう・・・、と思い返すと、何かお肉が違ってたよねえ・・・、って事でそう思う様になったのだった。ま、野沢温泉って完全に関東圏だから、うどんやおそばに入れる肉が豚肉であるのが普通?な気もするし・・・。
 
そんな事もあって、それ以来、何か豚肉入りの”肉そば”に出会うと無性に食べたくなる様になってしまった。そんな私の大好き?な”肉そば”のカップ麺が売っていたので、またまた買ってしまったのでご紹介・・・。
 
マルちゃん旨いつゆ肉そば
こちらが今回買って食べたマルちゃんの愛称で知られる東洋水産から発売されている”旨いつゆ 肉そば”と言う名のカップ麺。数年前に”日清のどん兵衛・豚ねぎそば”と言うカップ麺を紹介した事があるのだが、それのマルちゃん版?みたいな物かな?で、カップの蓋に書いてある商品説明や、マルちゃんの公式サイトの情報に寄ると”液体つゆ仕立てですっきり飲み干せる一杯、豚のだしと醤油の旨みがおいしいそば。味付豚肉入り!”との事。
 
マルちゃん旨いつゆ肉そば
で、この”肉そば”の蓋をめくると中には後入れ液体スープと、かやく入りの袋が入っている。マルちゃんの主力商品である赤いきつねや緑のたぬきシリーズは、粉末スープだが、この”肉そば”は液体スープとなっているのが、ちょっと嬉しい・・・。
 
マルちゃん旨いつゆ肉そば
で、熱湯を注ぎ、約3分待って完成したマルちゃん旨いつゆ”肉そば”がこちら。あらためて、東洋水産の商品説明を読むと”1.醤油とポークエキスをベースに鰹のだしを加えた、やや甘めのつゆ。2.歯ごたえとなめらかさをあわせ持つ、食べやすい太さのそば。3.味付豚肉、にら、きざみ揚げ、かまぼこ。”との事。確かに液体スープだけの事はあって、マルちゃんの緑のたぬくより美味しい・・・、と言うか、全体的に普通に美味しい、カップそばだ。具の豚肉はちょっと少な目な感じだったけど、牛肉とは一味違う味わいで、そちらも普通に美味しかった。この”肉そば”なら、また食べてもエエかな・・・、と言う感じ。
 
てな事で”肉そば”と言う言葉に釣られて思わず、買って食べてしまったマルちゃんの”肉そば”だったけど、カップそばとしては普通に美味しかった。それにしても、もう一度ぐらい、野沢温泉スキー場のゲレンデにあるレストハウスで食べた”肉そば”が食べてみたい気がするのだが・・・、野沢温泉に行く事自体が二度と無いかも・・・。

WordPress.com Blog.