義史のB型ワールド

2011年9月23日

この日はジャスコ高砂で買物・・・、って事で久々に”せらび亭”に行ったけど、日替り定食至って普通・・・。

Filed under: 麺類と粉もん — 代理人 @ 9:50 午後
 
代理人記録
 
台風12号の影響で車が水没した為、1週間程車が無い生活が始まったある日の事、ちょっとした用事と買物も兼ねてアスパ高砂まで行く事になった。となると、事の序でに昼飯も食べて帰ろう・・・、って事でアスパ高砂の南の入口入って直ぐの処にある『うどん屋さん』に行く事にした。
 
手打ちうどん工房せらび亭
こちらがまたまたやって来た、当ブログにも度々登場している讃岐風『手打ちうどん工房せらび亭』で、少し前にも紹介した様に、この春頃に加古川に『真打ち麺せらび亭』と言う2号店を出した、お店的にそこそこ繁盛している?うどん屋さんである。ま、ショッピングセンターの一角にあるってのが、その最大の要因だと思うが、この日もランチタイムど真ん中の時間帯って事で、色んな層の買物客で賑わっていた。ま、このお店だけを目当てに来ているお客さんがどれだけの割合居るか?となると、ちょっと微妙な気がしないでも無いが・・・。
 
せらび亭日替りセットのこの葉丼+わかめぶっかけうどんの見本
で、このお店には、連日、ちょっと趣の異なる”日替りセット”があって、私も良く食べているのだが、この日の”日替りセット”の内容を見ると”この葉丼”と”わかめぶっかけうどん”のセットとの事。”せらび亭の日替り”メニューと言えば今まで私が食べた事があるのは、”鶏天うどんと梅じゃこごはん”だったり”揚げごぼううどん”だったりと、通常メニューには無い、変わり種のメニューが多く、それが愉しみでこのお店に時々来ていたのだが、この日の内容は至って普通・・・。もしかすると加古川に2号店が出来てから、店主がそちらの方に行ってしまって、このお店がちょっと手薄?手抜き?になっているのかも・・・。とは言え、他に食べたい物も無いので、素直に”日替りセット”を頼む事に決定!
 
せらび亭どんぶりメニュー
ちなみに、ちょっと新しくなったメニューの中から”どんぶりのメニュー”の頁を見てみると、少し前に行った『真打ち麺せらび亭/加古川店』のメニューで見てちょっと気になった”和牛他人丼”は載って無く、普通に”他人丼”となっている・・・。って事は和牛では無いのかな?でも多分、お肉の仕入れ先は同じだと思うし・・・。となると、ブログネタ的に、一度両店それぞれの”他人丼”を食べて、比べてみるのも楽しいかも・・・。
 
せらび亭日替りセットのこの葉丼+わかめぶっかけうどん
それは兎も角として、間も無くして運ばれて来たのが、こちらのこの日の”日替りセット”で、その内容はと言えば、上で紹介した様に”この葉丼”と”わかめぶっかけうどん”。上でも紹介した”どんぶりのメニュー”の中にも、”ミニうどん付 この葉丼”ってのがあるので、それとどう違うの?と言う気がしないでも無いが、パッと見た感じは、こちらは”ミニこの葉丼”と”うどん”のセット・・・、みたいな感じかな?
 
せらび亭日替りセットのわかめぶっかけうどん
そしてこちらが『せらび亭』ご自慢の讃岐風手打ちうどんを使った”わかめぶっかけうどん”で、ご覧の通り、わかめとか天かす、それにネギとカマボコのみがトッピングされただけのシンプルなぶっかけうどんだ。麺は確かに手打ちうどんなのだが、他の讃岐うどん屋さんに比べて、若干コシが物足りない様な気がする。ま、何時ものこのお店の麺?と言ってしまえば、それまで・・・と言う気がしないでも無いが・・・。
 
せらび亭日替りセットのこの葉丼
続いてこちらは、この日の”日替りセット”の”この葉丼”で、メニューにはミニとは書いて無かったが雰囲気的には”ミニこの葉丼”の様な感じ。丼に使われている”出汁”は時々私がこのお店で食べている”カツ丼”と同じ物で、結構私好みの味で半熟のとろとろ玉子と相まって、丼自体は中々美味しい。が、やっぱり”この葉丼”って事で、具的に何かちょっと物足りない。てか、この日のセットは”この葉丼”と”わかめぶっかけうどん”って事で、メインのおかず?が無いやん?とも思える・・・。やっぱ、丼には豚カツ海老天、あるいは鶏肉ぐらいは欲しかったかも・・・。
 
せらび亭日替りセットのフルーツ
ちなみにこの日替りセットにはデザートでフルーツ(ネーブル?と言うんだっけ?)が付いていた。ま、味的にはどうって事の無いフルーツだったけど・・・。
 
てな事で、この日は久々にアスパ高砂内にある『手打ちうどん工房せらび亭』に行って来たのだが、何時も楽しみにしている?”日替りセット”の内容がちょっとしょぼかった様な気がする。このお店で食べる最大の理由なんだけどなあ・・・。まあ、気に要らなければ別に無理して食べる必要も無いのだけど、他にと言えば”スガキヤラーメン”かマクドぐらいしか無いしなあ・・・。おっと、ここのフードコートには高砂名物にくてんが食べれるお好み焼屋さんもあったんだっけ・・・。そう言えばあのお店には”にくてんの具を使った高砂焼そば?”みたいな商品が有った様な・・・。次回、アスパ高砂に行ったら一度、その怪しいメニューでも食べてみるとするかな。

間も無くWOWOWで懐かしの映画「スーパーマン」一挙放送!新スーパーマンは扱けたけど、こちらは名作?

Filed under: 映画 — 代理人 @ 1:00 午後
 
代理人記録
 
10月から3チャンネル全てフルハイビジョン放送に移行するWOWOWだが、それを記念?して来月は「ハリー・ポッター一挙放送」とか「ジャッキー・チェン作品一挙放送」等が予定されている。そして今日は間も無く、一足先?に昔懐かしい映画版「スーパーマン」の一挙放送だ。主演はご存じ、クリストファー・リーブ、音楽はスター・ウォーズやインディ・ジョーンズのテーマでもお馴染みのジョン・ウィリアムズが担当したSF映画シリーズだ。
 
残念ながら主演のクリストファー・リーブは既にお亡くなりになってしまったが、後のTVドラマシリーズ「ヤング・スーパーマン」では車椅子に乗った姿で、ドラマの中に登場し、そのシーンのバックにはジョン・ウィリアムズのスーパーマンのテーマをアレンジした曲が流れ、まさに涙無しでは?見れないシーンとなった。我々世代としては、物心が着くか着かない頃にTVでモノクロ版のスーパーマンを観ていたが、あのスーパーマンってでぶっちょで、何か頼りなさがあったので、やっぱスーパーマンと言えばクリストファー・リーブが一番ですねえ・・・。これから数時間?の間、たっぷりと懐かしの映画「スーパーマン」を楽しむ事にしよう・・・。
 
WOWOWスーパーマン一挙放送

WordPress.com Blog.