義史のB型ワールド

2008年5月30日

山陽百貨店の北海道物産展で買ったたらばがに鮨弁当!だけど・・・。

Filed under: — 代理人 @ 10:42 午後
 
代理人記録
 
北海道物産展の代表格と言えば、やっぱりでしょ。ってことで夜飯用に蟹弁当を買って帰る事に・・・。
 
何店かあるお店の中から、あまり聞いた事無い「根室/キタウロコ荒木商店」と言うお店で買う事に・・・。
 
と言うか、私の目を釘付けにしたのが、たらばがにの弁当、その中から選びに選んだのが、その名も「根室究極のたらばがに鮨弁当」、一折、2625円也。結構なお値段でおます。
 
こちらが今回買った「根室究極のたらばがに鮨弁当」。値段が値段なので、結構なボリュームでおます。
 
ちょっと斜めから見ると、たらばがにの足身がテンコ盛りになっている様子が一段と判るでしょ。
 
   
一番上に乗ってる脚肉を一本取って食べたが、その下にはさらに脚肉が盛られていて確かに量は凄い。
 
たらばがにのアップじゃあ!やっぱ、蟹の王様はたらば蟹ですねえ。この迫力は他の蟹じゃあ味わえまへん!
 
たらば蟹の脚肉の下には、多分?腹の身をほぐした蟹のそぼろがひきつめられていて、まさにこれでもか!と言うぐらい、蟹で埋まってる。
 
蟹爪が丸ごと一個付いてるのも嬉しいねえ。中身もこんな感じ。旨そでしょ。
 
ところが・・・・、どっこい!!!、蟹の味が、薄ーいいいい!!!何と言うのか、本来の蟹の旨みや甘味が全然無いぞお!!!。何時ぞやの某家で食べた、蟹の出汁がすっかり出てしまったような、ダシガラのような蟹じゃあ。最初に食べた一切れだけかと思いきや、どの身を食べても、全然、蟹の旨みが無いのだ。こんなはずでは無い。確かに、松葉蟹に比べて、大雑把な味のたらば蟹と言われるが、そんなレベルでは無い。全く、蟹の美味しいさが無い。我が人生の中で食べたたらば蟹の中で、最悪の味じゃあ!!!
 
これで値段が安けりゃ、我慢のしようもあると言うもんだけど・・・。
 
ちなみにこのブログに載ってるだけでも、これとか、これとか、これとか、これとか、こんだけ、たらば蟹の弁当等を食べて来たけど、今までのと全然違う。この店の名前をしっかりと頭に叩き込んで、今後、この店の蟹弁当は二度と買わないように気を付けようっと!!!

WordPress.com Blog.