義史のB型ワールド

2022年4月22日

久々に行った”ロッテリア”でケンタッキーフライドチキンのTHE DOUBLEに似た”ホットワイルドチキンサンド”を食べてみた!やっぱチキンはケンタッキーの方が・・・。

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 8:28 午後
 
代理人記録
 
ロッテリア/サンモール高砂店』が閉店して以来、全く利用しなくなった『ロッテリア』であるが、そもそも最近は”アップリアバーガー”とか”大勝軒 元祖つけ麺バーガー”とか”かっぱえびせんバーガー”のようなヘンテコメニューが登場しなかった事もあって特に食べに行きたいと思った事も無かった。が、『ロッテリア』から久々にちょっと食べてみたくなったホットワイルドチキンサンド”ってのが新登場したので久々に行ってみる事にした。
 
ロッテリア/ニッケパークタウン加古川店
こちらが今回行って来た『ロッテリア/ニッケパークタウン加古川店』で、支店名通りニッケパークタウン加古川の2Fのフードコートにあるお店で、2016年の10月下旬に誕生して以来このお店の前を何十回も素通り?はしたが、利用するのは今回が初めての事だ!ま、先に書いたように食べてみたいヘンテコメニューが登場した時は『ロッテリア/明石イトーヨーカドー店』へ行く事もあったのだが・・・。
 
ロッテリアホットワイルドチキンサンド
それはさて置き、こちらが『ロッテリア』から期間限定で新登場した”ホットチーズチキンフィレバーガー”と”ホットワイルドチキンサンド”のフェアメニューで、公式案内によると”ロッテリアでは、今年創業50周年を迎えるにあたり、新しいチキンバーガーでロッテリアの美味しさを楽しんでいただきたいという思いから、米を配合した飼料で育てた「米どり」の生後3ヵ月未満のチキンフィレ(鶏むね肉)一枚を採用し、ケイジャンスパイスを配合したスパイシーなロッテリアオリジナルの衣で中はジューシーで柔らかく、外はカリカリクリスピーに仕上げた約90gのロッテリアオリジナル「フライドチキン」を使用した新商品を開発、『ホットワイルドチキンサンド』と『ホットチーズチキンフィレバーガー』を2月15日(火)から期間限定で販売いたします”との事。で、この中にある”ホットワイルドチキンサンド”が以前に『ケンタッキーフライドチキン』で食べた事がある”THE DOUBLE(ザ・ダブル)”とか”チキンフィレダブル”に似ているような気がしたのでちょっと食べてみたくなったのだった
 
ロッテリアホットワイルドチキンサンドとジンジャーエール
で、こちらが実際に買って食べた”ホットワイルドチキンサンド”と、やっぱドリンクもいるかな?と思って一番安いドリンクの中からチョイスした”ジンジャーエール”のセットで、それぞれのお値段は税込価格660円と132円なので合計金額は792円也。包み紙に”チキンバーガー”と書いてあるので一瞬別の物かと思ったがHW(ホットワイルド?)のシールが貼ってあったので一安心・・・。それにしてもバーガーとドリンクだけで792円はちょっと高いような・・・。
 
ロッテリアホットワイルドチキンサンド
それはさて置き、こちらが袋を開けた”ホットワイルドチキンサンド”の姿で、これを見ただけでは『ケンタッキーフライドチキン』の”THE DOUBLE(ザ・ダブル)”や”チキンフィレダブル”と区別が付かないのでは?と思う位に良く似ている・・・。ちなみに商品説明によると”バンズを使用せず、ナチュラルチーズのゴーダスライスと、燻製の香り豊かなロングサイズのベーコンをシラチャーソースとともにロッテリアオリジナル「フライドチキン」で挟みました。1食でタンパク質が約31g摂れるボリューム抜群な「高たんぱく」チキンサンドです”との事。実際に食べても”チキンサンド”と言うよりも”フライドチキン”そのまんまの味だ!
 
ロッテリアホットワイルドチキンサンドロッテリアホットワイルドチキンサンド
ちなみに”ホットワイルドチキンサンド”の断面はこんな感じで、個人的に”ロッテリアのフライドチキン”は20年以上は食べて無いのだが、余り美味しく無かった記憶だけが残っていて、実際今回食べてもやっぱ”ケンタッキーフライドチキン”の方が断然美味しいと思った・・・。てか、CMでやってたように”ファミチキ”の方が美味しいような気もしたが・・・。
 
てな事で、久々に行った『ロッテリア』で『ケンタッキーフライドチキン』の”THE DOUBLE(ザ・ダブル)”に似た”ホットワイルドチキンサンド”を食べてみたのだが、内容的には限りなく似ていたが味は圧倒的に”THE DOUBLE(ザ・ダブル)”の方が美味しかった気がする・・・と言うのか絶対にそうだ!そんな事もあって?私が長い間『ロッテリア』で”フライドチキン”を食べて来なかった理由が改めて実感したような気がする・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.