義史のB型ワールド

2020年12月15日

毎度お馴染みの”揚げ天まるまる”の”○のつく日は天まるの日!”キャンペーンで”上天丼”に更に海老天をトッピングして食べてみた!海老天でお腹一杯!

Filed under: — 代理人 @ 8:30 午後
 
代理人記録
 
此処最近、何と無く”天丼”を食べる機会が増えて来た気がするのだが、その中の一つに2016年10月下旬頃にリニューアルオープンした加古川ニッケパークタウンのフードテラスの一角に誕生した揚げ立て熱々の天ぷら専門店『揚げ天まる/加古川店』がある。が、以前このお店を紹介した記事の中で書いた様に、新型コロナウィルスの緊急事態宣言を受けて加古川ニッケパークタウンのフードテラス全体が休業したので当然の如くこのお店も休業してしまった。が、5月の中旬頃に加古川ニッケパークタウンが営業再開をしたのだが多分その頃から”○のつく日は「天まるの日」”と言う”上天丼”がお得な価格で食べれるキャンペーンが始まった。で、この日も『揚げ天まる/加古川店』の店前を通ると”天まるの日”だったので、それに釣られてまたまた食べてみる事に・・・。
 
揚げ天まる/加古川店
こちらがまたまた行って来た加古川ニッケパークタウン2Fのフードテラスの一角にある『揚げてんぷら天丼 天まる/加古川店』で、最近”天丼”を食べると言えばこのお店か、明姫幹線沿いにある『天丼・天ぷら本舗 さん天』のどちらかが大半で、『天丼・天ぷら本舗 さん天』ではほぼ毎月期間限定のフェア丼が登場するのに対して、こちらは季節毎にしか期間限定のフェア商品が登場しないが、それでも目が離せないお店の一つには変わり無い!
 
揚げ天まる上天丼無料海老天ぷら1尾プラス
で、こちらが実際に食べた”上天丼”で、お値段は通常税別価格税込価格690円の処今回は”天まるの日”で最終的な税込価格は539円也也。ちなみに今回は手元に前回訪問時に貰った”海老天ぷら1尾無料券”を利用したので”味噌汁”は無いが代わりに”海老の天ぷら”が3尾と中々迫力がある!そう言えばもう10年以上前に他のお店で”海老の天ぷらが3尾入って390円の天丼”を食べた事があるが、値段は少し高いが”野菜の天ぷら”も入っているので、圧倒的にこちらの方がお得感満載だ!
 
揚げ天まる上天丼無料海老天ぷら1尾プラス
そしてこちらが”上天丼”にトッピングされていた”海老の天ぷら”3尾で、流石にすっかり食べ慣れた味で大きな感動は無いが、何時もの如く結構大きめの”海老の天ぷら”が3尾とボリューム満点で、当然の如く揚げ立て熱々で衣サクサクの身ぷりぷりで中々美味しかった
 
揚げ天まる上天丼海老天ぷらプラス
ちなみにこちらは”上天丼”に入っていた”野菜の天ぷら”でその内容は”茄子、カボチャ、インゲン、レンコン、玉ねぎのかき揚げ”と、これまたボリューム満点でこれまたウマい!ライバルチェーン店の『天丼・天ぷら本舗 さん天』と比べても”野菜の天ぷら”に関してはこちらの方が勝っている気がする・・・。
 
てな事で、加古川ニッケパークタウン2Fのフードテラスにある『揚げ天まる/加古川店』へ行くとまたまた”○のつく日は「天まるの日」”と言うキャンペーンをやっていたので、それに釣られて今回は”上天丼”に以前貰った”海老天ぷら1尾無料券”を使って”海老の天ぷら”の3尾にして食べてみたのだが、内容的には何時も通りながらボリューム満点で中々ウマかった!それにしても最近はこのお店に行ってもフェア丼ではなく”上天丼”ばかり食べている気がするので、次回はちょっと考えよう・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.