義史のB型ワールド

2019年7月21日

またまた行った明幹沿いにある”からあげ定食が自慢のから屋”で、お好み焼風とてりマヨピザ風の合盛り定食を食べてみた!どちらも唐揚げと相性が良くて中々ウマい!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
最近は何だかんだと忙しく?て、ブログの記事が大体二ヶ月遅れになっている。で、その間に食べに行ったのは良いが、ここで紹介する前にお店が閉店してしまった事が過去にも何度かあったのだが、今回食べに行ったお店も既に閉店して別のお店になっているので、何か今更感があるので、簡単にご紹介・・・。
 
からあげ定食が自慢のから屋
こちらがまたまた食べに行った明姫幹線沿いの加古川坂井交差点近くにある『からあげ定食が自慢のから屋』で、以前にも紹介した通りその前は『からあげ横丁』(更にその前は『とりおラーメン』)だったお店だ。が、少し前に紹介したように、このお店がある明姫幹線沿いをもう少し東へ行った処に巨大チェーン店の『からあげ専門店 から好し』がオープンした影響からなのか残念ながら閉店してしまい、今は『まいど屋食堂』と言うお店になっている・・・。
 
からあげ定食が自慢のから屋のメニュー
そしてこちらがこの時に店内に置いてあった定食のメニューで、昨年末近くに食べに来た時は写真入りの綺麗なメニューが何枚か置いてあったのだが、この時はこのメニューだけになっていた・・・。って事は、既に閉店に向けて提供する商品を絞っていたのかも知れない・・・。それはさて置き、前回食べようと思ったら売切れとかで注文出来なかった”お好み焼風”と、何やら楽しげな”てりマヨピザ風”をセットにした”合盛り定食”を食べてみる事に決定!!!
 
から屋合盛り定食お好み焼風とてりマヨピザ風
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”合盛り定食”で、先にも書いたように”お好み焼風”と”てりマヨピザ風”の鶏肉のから揚げの他に、ごはん、みそ汁、漬物が付いてお値段は税込価格1166円也。ちなみに、ごはんの大盛りとかお替りは別途料金がかかるので、そう考えると以前あった?食べ放題プランの方がコストパフォーマンスは良い・・・てか、千円超えの”唐揚げ定食”は確かに高い・・・。
 
から屋合盛り定食お好み焼風とてりマヨピザ風
そしてこちらが”合盛り定食”の”てりマヨピザ風”(左)と”お好み焼風”(右)の2種類のソースがかかった鶏肉のから揚げで、その名の如く”てりマヨピザ風”の方にはチーズやテリヤキソースみたいな物が、そして”お好み焼風”の方にはソースやマヨネーズや花鰹節がトッピングされていて、これが意外と鶏肉のから揚げにマッチして中々ウマい!てか、単純にこのお店の”鶏のからあげ”は結構でかい上に鶏肉もジューシーでメチャ美味しいのだ
 
から屋合盛り定食から屋合盛り定食お好み焼風てりマヨピザ風6
ちなみにこちらは”合盛り定食”に付いていた”みそ汁”と漬物で、”みそ汁”自体は牛丼チェーンで出て来る味噌汁サーバーで作ったような感じで可も無く不可も無く。漬物の方はキムチが付いているのがちょっと嬉しかったが、こちらも基本的には見たまんまの味であった!
 
てな事で、またまた行った明姫幹線沿いの加古川坂井交差点近くにある『からあげ定食が自慢のから屋』で、今回は”てりマヨピザ風”と”お好み焼風”がセットになった”合盛り定食”を食べてみたのだが、基本的にはどちらも鶏肉のから揚げにそれぞれのソースがかかっただけではあるが、どちらもメチャ美味しかった!てか、”からあげ”単体だけを見てもメチャ美味しいので、また機会があれば食べに行こうと思っていたのだが、冒頭で書いたように残念ながら閉店してしまったのであった!

WordPress.com Blog.