義史のB型ワールド

2019年7月5日

宗佐厄神八幡神社の国恩祭へ行く前に”焼肉茶屋功庵”で”加古川和牛御膳4種盛り”を食べてみた!流石に加古川和牛と言うだけはあってメチャウマい!

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 9:29 午後
 
代理人記録
 
播州界隈にある神社が持ち回りで国恩祭をやっていて、毎年ゴールデン・ウィークの期間中に何処かの神社で祭りが行われるので、私も日が合えば偶に見物に出掛けて行く事がある。で、平成最後(令和最初にやる事も可能だったとは思うが・・・)の国恩祭は播磨町にある阿閇神社と加古川にある宗佐厄神八幡神社の2か所だったので、何と無く昔から厄神さんと言う呼び名で親しみはあるが、余り行った記憶が無い宗佐厄神八幡神社に行ってみる事にした。
 
と、その前に何処かで腹ごしらえをしてから行こうと宗佐近辺にある飲食店をググってみたのだが、20年程前に食べに行ったラーメン屋さんはとっくの昔に閉店してしまったし、他に目ぼしいお店もこれと言って見つからなかった。そんな事もあってお店が誕生した頃に足を延ばして何度か食べに行った事があるJA系列のお店『焼肉茶屋 功庵』に行ってみる事にした。
 
焼肉茶屋功庵
こちらが久々に行って来た『焼肉茶屋 功庵』で、お店がある場所はJR加古川線厄神駅から徒歩10分程度の場所で、先にも書いたように10数年前にこのお店がオープンした頃は何度か食べに来た事があるのだが、前回このお店に来てからも約10年近く経つような・・・。そう言えば、管理人さん&淡路に帰ったTB君と3人で食べに来た事もあったような・・・。
 
焼肉茶屋功庵ランチメニュー焼肉茶屋功庵新功庵ランチメニュー
そしてこちらが店内に置いてあった功庵ランチメニューと新功庵ランチメニューで、当然の如く他にも沢山のランチメニューがあってとても紹介し切れる物では無いので、取り敢えずこの二つだけを御紹介・・・。で、何を食べようかと思案した結果、久々の『焼肉茶屋 功庵』訪問なので、此処はこのお店ご自慢加古川牛を食べようと思いランチメニューの方にあった”加古川和牛御膳 加古川和牛4種盛り”を食べてみる事に決定!!!
 
焼肉茶屋功庵加古川和牛御膳4種盛り
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”加古川和牛御膳 加古川和牛4種盛り”で、お肉が入ったお皿の他に、お替り自由のごはんと選べるソフトドリンク、それにスープサラダとデザート(わらび餅)と漬物が付いて税込価格1609円也。内容的には”他の焼肉屋さん等にある自分で焼いて食べる焼肉定食”と似たような雰囲気だが、何と言ってもお肉が”加古川和牛”だと思うと少しお得感はあるように思う・・・。
 
焼肉茶屋功庵加古川和牛御膳4種盛り
そしてこちらが”加古川和牛御膳 加古川和牛4種盛り”のお肉で、その内容はと言うと”カルビ・上カルビ・ラムシン・赤身ロース”の4種類との事。最初メニューに”ラムシン”とあったので、”ジンギスカン定番のラム肉”?と思ったのだが、加古川和牛4種なので羊肉が入る訳が無いと思い楽しみにしていたのだが、パッと見た感じはどれがその”ラムシン”なのか判らん程だ(確か料理を運んで来てくれた時に説明があったはずだが・・・、覚えて無い・・・)。
 
焼肉茶屋功庵加古川和牛御膳4種盛り
ちなみに折角なので、野菜や牛脂等を避けて”加古川和牛4種”だけを見るとこんな感じで、流石に”加古川和牛”と言う事もあってか、ご覧の通りどの部位を見ても中々エエ色艶をしているこのお肉だけをもう一皿追加注文したい程だ。ちなみに”ラムシン”に関してはググってみたら”クラシタ”とか”イチボ”とか”ヒウチ”と似たような希少部位で”ももの付け根。ヘレに次ぐ柔らかさ”と何処かに書いてあった・・・。
 
焼肉茶屋功庵加古川和牛御膳4種盛り
で、早速この”加古川和牛4種”を1枚ずつ丁寧に焼いて食べると、お肉はとても柔らかくジューシーで、尚且つ肉の味もしっかりしていてメチャウマい!この肉を目の当たりにして生ビールが飲めないのがどんなに悔しかった?事か・・・・・・。
 
焼肉茶屋功庵加古川和牛御膳4種盛り焼肉茶屋功庵加古川和牛御膳4種盛り
ちなみにこちらは”加古川和牛御膳”に付いていたサラダワカメスープで、ご覧のようにサラダにはたっぷりとゴマドレッシングがかかっていて、これが結構濃厚な味だったので折角の”加古川和牛”の味を邪魔していたような印象・・・。かたやワカメスープの方はメチャあっさりながら、焼肉を食べる合間にお口直し?で飲むとこれはこれで普通に美味しかったような・・・。
 
焼肉茶屋功庵加古川和牛御膳4種盛り
それともう一つ、こちらも”加古川和牛御膳”に付いていたデザートのわらび餅で、最近他のお店に行くとこの手の”わらびもち”が出る事が多いが、それらと比べると何処と無く昭和なテイスト感がある極々普通のわらび餅だったかな。
 
焼肉茶屋功庵加古川和牛御膳4種盛り
最期に・・・、このお店のランチメニューには食後のドリンクが付いているので、何種類かある中から選んだのがこちらのアイスコーヒーで、これまたメチャオーソドックスな味わいながら、焼肉を食べて火照った体を冷やすには十分価値のある1杯であった!
 
てな事で、個人的に平成最後の祭り見物で、加古川にある宗佐厄神八幡神社の国恩祭の見物に行く前に、割と直ぐ近くにある『焼肉茶屋 功庵』へ数年ぶりに行って今回は”加古川和牛御膳 加古川和牛4種盛り”を食べたのだが、流石に加古川和牛と言う事もあってかどのお肉も柔らかジューシーでメチャウマかった!場所的にちょっと距離があるし、最近は近場にもお手軽な焼肉ランチが食べれるお店が増えたので、こんな機会でも無い限りまた行く事は無いかも知れないが・・・と思いつつ、この後にもう一度この店に来る事になるのだが、その話は少し後で・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.