義史のB型ワールド

2018年4月26日

今年も”スーちゃん祭2018”の日がやって来た!って事で、またまた”スガキヤ”で”特製ラーメンとサラダセット”を食べてみた!長年食べ続けている事もあってメチャウマい!

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 9:18 午後
 
代理人記録
 
今年もやって来た”スーちゃん祭2018”の日!とは言え内容的に昨年迄と全く同じような気がするので、今回は昨年の記事を丸々コピペして、写真の差し替えと一部修正のみで御紹介!毎回これだと楽だなあ・・・。
 
格安ラーメンチェーンの代表格とも言える『スガキヤ』と言えば、名古屋生まれで愛知県人のソウルフードの一つとも言える存在なのだが、若かりし頃にサンモール高砂の中にもお店があった事もあって、個人的には愛知県人並に愛着のあるラーメン屋さんだ。そんな事もあって、サンモール高砂店亡き後はニッケパーク加古川店やイトーヨーカドー加古川店、果ては姫路リバーシティー店まで食べに行った事がある程だったのだが、最近は他に行ってみたいお店が沢山出来たので、流石に以前程食べに行く事も無くなり今は年に一回の”スーちゃん祭”の時ぐらいでしか無くなった・・・。そんな”スーちゃん祭”が今年も開催されたので、毎年恒例の行事の一環としてまたまた食べに行ってみた。
 
スガキヤ/アスパ高砂店
こちらがまたまた行って来たアスパ高砂のフードコートの一角にある『スガキヤ/アスパ高砂店』で、時々書いている様に10年ぐらい前にはこの場所には関東系のチェーン店『らあめん花月嵐』があったのだが1年程で撤退、その後にこの『スガキヤ/アスパ高砂店』が誕生して早10年以上が経つ・・・。で、”スーちゃん祭”の日はレジ前に行列が出来る程なので、今年も少し早目の時間帯に行ってみたのだが、アスパ自体の開店時間が早い事もあって既にラーメンを食べているお客さんがチラホラと・・・
 
スガキヤ2018年スーちゃん祭メニュー
そしてこちらが2018年度も開催された”スーちゃん祭”の半額メニューで、”ラーメン”単品や”五目ごはん”や”デザート”はもちろんの事、サラダセットデザートセット等も半額だ!で、毎年書いている様に半熟タイプの”温泉玉子”は要らないので”肉入ラーメン”の”サラダセット”にしようかと思いつつ、折角半額だし・・・と思い例年通りに”特製ラーメン”を食べる事に決定!!!
 
スガキヤ特製ラーメン+サラダセット
間も無くして手元のブザーが鳴ったのでセルフで運んで来たのがこちらの”特製ラーメン”+”サラダセット”で、通常税込価格760円の処、”スーちゃん祭”価格で半額となり税込価格380円也。1年前の価格とチェックすると通常販売価格が40円も値上がりしている様で、流石に通常価格だと食べる気は起きないかも知れないが、半額ならば絶対に安い!
 
スガキヤ特製ラーメン
そしてこちらが1年ぶりに食べる”特製ラーメン”で、何時もと同じく”チャーシュー5枚、温泉玉子、メンマ、ネギ”がトッピングされた豪華な内容のラーメンで、スープがこれまた超懐かしい”「豚がら」より抽出した豚骨スープと、昆布や魚介からとった「だし」を合わせた和風とんこつスープ”を使った定番の味で中々ウマい!偶に書いているが、その時々に寄って味に若干のブレがあるが、流石にこの日はスタッフの方も必死で頑張っている?って事もあって、美味しい時の”スガキヤラーメン”だった。
 
スガキヤ特製ラーメン
ちなみにこちらは”特製ラーメン”にトッピングされていたチャーシューで、若かりし頃はお金が無かったので”特製ラーメン”や”肉入ラーメン”を食べる事は皆無で、5枚入りはメチャ高値の花であった!ま、内容的には今となっては少し物足りなさを感じるし、この後で食べた”プレミアムラーメン”に入っていたチャーシューと比べると1枚分以下のボリュームしか無い気もするが、スープ同様に懐かしさもあって、これはこれで美味しかった
 
スガキヤ特製ラーメンサラダセットの五目ごはん
そしてこちらは”サラダセット”の”五目ごはん”で、私がこのお店で”五目ごはん”を食べるのは毎年恒例の”スーちゃん祭”の日しか無いのだが、その年々に寄って陶器の器だったり、使い捨てのプラスチック容器だったりするのだが、今年はご覧の通り陶器の器での提供だ。で、”五目ごはん”自体は保温ジャーから入れた様な温かさではあるが、何と無く素朴な味で普通に美味しい・・・。
 
スガキヤ特製ラーメンサラダセットの五目ごはん
とは言え、此処までは昨年までの記事の内容とほとんど同じなので、それではちょっと寂しい気がしたので今年は”特製ラーメン”に入っていた”温泉玉子”を”五目ごはん”にトッピングして食べてみると、何と無く”玉子かけご飯風”の色んな味わいがあるご飯になって、これはこれで中々美味しい!来年の”スーちゃん祭”に食べに来た時も、こうやって”五目ごはん”に”温泉玉子”をトッピングして食べよっと!
 
スガキヤ特製ラーメン サラダセット
それともう一つ、ある意味サラダセットのメイン?とも言えるのがこちらのポテトサラダで、こちらも年々器が異なっていたり、あるいは添付のドレッシングの内容も違うのだが、今回は割とオーソドックスな雰囲気で味的にも例年通りだったかな・・・。
 
てな事で、今年も開催された”スーちゃん祭”に行って例年通りに”特製ラーメン”を食べたのだが、名古屋市民程では無いにしろ若かりし頃からずっと食べ続けている体に染み込んだ懐かしい味で中々ウマかった!そう言えば、隣の年配客グループも”サンモール高砂にあったスガキヤラーメンの話”で盛り上がっていたし、この界隈では”スガキヤラーメン”は”一平のかつめし”と同様にソウルフードになっているのかも知れない・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.