義史のB型ワールド

2018年4月9日

加古川尾上にあるマックスバリュ今福店の近くに最近出来た”cafe Pit”で”半熟卵のせハヤシライス”を食べてみた!その名の通りの内容だが中々ウマい!

Filed under: — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
偶に加古川尾上にあるマックスバリュ今福店で買物をするのだが、ふと駐車場から新幹線高架下を見ると住宅街の端辺りに何やらお店を発見!最初見た時は、ブティック屋さんとか小さな花屋さんっぽい感じに見えたのでそのままスルーしたのだが、後日買物に来た時にお店をチェックすると小さなカフェだった。で、更にその数日後、丁度ランチタイム頃マックスバリュ今福店へ行った際にふとその事を思い出したので、試しにそのお店に行ってみる事にした。
 
CafePit
こちらが今回行って来た『Cafe Pit』と言うお店で、場所は先にも書いたようにマックスバリュ今福店の西南辺りの道を挟んだ向かい側辺りの新幹線の高架下でもあり、産業道路の陸橋の北側の登り口辺りにある。で、『Cafe Pit』と言う名のカフェレストランが此処から少し南へ行った旧浜国道沿いにもあったのだが、どうやらこのお店はそのお店の娘さんが新しく始めたカフェらしい・・・。ちなみに旧浜国道沿いにあった『Cafe Pit』の方は既に閉店して、今はサンモールから移転?した『こーひーはうす ぴっける』になっている・・・。
 
Cafe Pit MenucafePit本日のサービスランチメニュー
そしてこちらはお店の前に置いてあったカフェメニューとランチメニューで、更にお店の入口の処には本日のサービスランチの内容を書いたボードも置いてあって、それを見るとこの日は”半熟卵のせ ハヤシライス”との事。最初は”ハヤシライス”かあ・・・と思ったのだが、説明書きに”国産牛肉&淡路島産玉ねぎを使った自家製ハヤシ”とあったので、それに釣られて今回はこちらを食べてみる事に決定!!!
 
cafePitランチメニューcafePitランチメニュー
ちなみにこちらは店内に置いてあったランチメニューで、ご覧のように”オムライス”や”かつライス”等の他に”豚肉しょうが焼”やら”ヒレカツ”、あるいパスタ等もあって意外と食事メニューも豊富なようだ。で、その中には本日のサービスランチである”半熟卵のせ ハヤシライス”もあって、その値段を見ると850円なのでサービスランチになった場合は50円安いのかも知れない・・・。
 
cafePitサービスランチのサラダ
それはさて置き、先ず最初に運ばれて来たのが”半熟卵のせ ハヤシライス”に付いているこちらのサラダで、ご覧の通り千切りキャベツとレタス菜を主体にしてトマトコーンをトッピングしたシンプルな内容で、大きなインパクトは無いがお店オリジナル?のドレッシングがかかっていて普通に美味しいサラダだった。
 
cafePit半熟卵のせハヤシライス
で、最初に運ばれて来たサラダを食べ終えて待っていると、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”半熟卵のせ ハヤシライス”で、先に運ばれて来たサラダが付いてお値段は800円也。内容的にはその名の如く、ライスの上に”国産牛肉&淡路島産玉ねぎを使った自家製ハヤシ”ソースをかけ、半熟卵をトッピングしただけのこれまたシンプルな内容ながら、結構牛肉は入っているし玉ねぎも甘みがあって中々ウマい!お店自体のターゲットが女性客と言う事もあってか、若干ライスの量が少な目ではあったが軽くランチを食べたい時にはぴったしの内容かも・・・。
 
てな事で、マックスバリュ今福店の南側に最近出来た『Cafe Pit』と言うお店で”半熟卵のせ ハヤシライス”を食べてみたのだが、大きなインパクトは無いがシンプルイズベストで中々美味しかった!そんな事もあって、また近い内に”豚肉しょうが焼”とか”ヒレカツ”等の定食類を食べに行ってみたいと思う・・・。

WordPress.com Blog.