義史のB型ワールド

2018年4月15日

すっかり忘れていたが、今年も姫路バーガー博覧会2018&ひめじサブカルフェスティバル2018に行って来たので先ずは会場内の様子を御紹介!

Filed under: エンターテイメント — 代理人 @ 9:18 午後
 
代理人記録
 
すっかり忘れていたが、今年も開催された”姫路バーガー博覧会2018”と”ひめじサブカルフェスティバル2018”に行って来たので、取り敢えず後々の参考の為に先ずは会場内の様子を簡単に御紹介
 
姫路バーガー博覧会2018&ひめじサブカルフェスティバル2018姫路バーガー博覧会2018&ひめじサブカルフェスティバル2018
ちなみにこちらが”姫路バーガー博覧会2018”と”ひめじサブカルフェスティバル2018”の告知ポスターで、これを見る限り例年開催されている内容と大差無いようだが、裏に載っていたハンバーガーの出店リストを見ると、以前から一度食べてみたいと思っていた”まっつぁかバーガースペシャル”は今年は出店して無いようだ・・・。
 
姫路バーガー博覧会2018&ひめじサブカルフェスティバル2018
そしてこちらが毎回恒例の”イーグレひめじ”の屋上から見た”姫路バーガー博覧会2018”と”ひめじサブカルフェスティバル2018”が開催されていた姫路大手前公園の様子で、何と無くであるが昨年や一昨年に開催された時と比べると出店しているハンバーガー店の数が少ないような印象・・・。ちなみに右の方には、これまた毎回お馴染みの痛車がずらーっと並んでいる・・・。
 
姫路バーガー博覧会2018&ひめじサブカルフェスティバル2018
で、先ずは開場到着後に取り敢えずハンバーガーを一つ食べた後、会場内を見て廻って行くと、当然の如く会場内には何らかのイベントが行われるメインステージもあったのだが、私が観に行った時は姫路バーガー博覧会の店の紹介だったので、そちらはパスして公園の西の一角にある”ひめじサブカルフェスティバル”のサブステージを少しだけ見学・・・。
 
姫路バーガー博覧会2018&ひめじサブカルフェスティバル2018
ちなみにこちらは大手前公園内を散策していると、サバイバルゲームのブースがあって偶々そこにこれまた毎度お馴染みの”姫路城甲冑隊”の人が居て丁度ライフルを借りて構えている姿が、何と無く映画”戦国自衛隊”っぽい雰囲気だったので、写真を撮らせて貰った。”姫路城甲冑隊”のオジサンは気を利かせて私の方に銃口を向けてくれたのだが、その横をさりげなく通っていたスパイダーマンは空気が読めないのか、一切振り向きもせずに通り過ぎて行った・・・。甲冑隊vsスパイダーマンの写真も撮りたかったんだけどなあ・・・。
 
姫路バーガー博覧会2018&ひめじサブカルフェスティバル2018
それはさて置き、一旦大手前公園から出て姫路城の方へ向かって行くと、桜門橋の手前で今度は黒田官兵衛っぽい甲冑隊サブカルフェスティバル参加のオネエチャンが姫路城をバックにして写真を撮っていたので、私もそれに便乗させて貰って撮ったのがこちらの一枚・・・。
 
姫路バーガー博覧会2018&ひめじサブカルフェスティバル2018
最後に・・・、こちらは姫路城の三の丸広場でこれまたサブカルフェスティバル参加のオネエチャン達を撮影しているカメラマンの姿を、取材の為に後ろから撮影している神戸新聞の記者を撮った写真なのだが、実はこの数分前にはカメラマンや新聞記者、それに私を含め後数人一斉で、オネエチャン達の写真を撮ったのだが、その後でわざわざ新聞記者の人はカメラマンの人に”撮っている姿を後ろから撮りたい”とお願いして撮っていたので(何故か私に依頼は無い・・・)、それを私が更にその後ろから?撮ったのだった・・・。ある意味ヤラセみたいな感じだし、そもそも新聞記者さんとは祭りの際に場所の取り合いになるので嫌いな人種だ。
 
てな事で、今年も開催された”姫路バーガー博覧会2018”と”ひめじサブカルフェスティバル2018”に行って来たので、先ずは会場内の様子を簡単に御紹介したのだが、実際に会場で食べたハンバーガー等の話はこの後直ぐ・・・?

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.