義史のB型ワールド

2018年4月4日

毎度お馴染みの”なか卯”でプレミアム重シリーズの第6弾の”豚テキ重”を食べてみた!私の大好きな四日市とんてき風の味わいがあって中々ウマい!

Filed under: — 代理人 @ 9:30 午後
 
代理人記録
 
相も変わらず偶に食べに行っている各牛丼チェーン店であるが、その中の一つに元々は大阪が発祥ながら今は『すき家』と同じグループになってしまった『なか卯』がある。個人的には『吉野家』が関西一帯に蔓延る以前の、誰がどう見ても『吉野家』のパチモンにしか見えなかったオレンジ色の店舗の頃から食べている愛着のある牛丼チェーン店なので、応援の意味も兼ねて今でも時々食べに行っている。そんな『なか卯』からプレミアム重シリーズ第6弾!として”三重県四日市市発祥といわれている「トンテキ」をアレンジした豚テキ重”ってのが新登場したので、またまた食べに行ってみた。
 
丼ぶりと京風うどんのなか卯/加古川店
こちらがまたまた行って来た『丼ぶりと京風うどんのなか卯/加古川店』で、流石に改めて書く内容も無いので以前の紹介文からコピペすると、個人的には『なか卯』が完全に『吉野家』のパチモンみたいな”安い・美味い・早い”と言う看板を掲げたオレンジ色の店舗だった頃(ただし、この『加古川店』は誕生した時から新型店舗だったのでオレンジ色だった時は無い)から食べに行っている愛着のある牛丼チェーン店なのだが、『すき家』率いるゼンショーの傘下になって以来、何か存在感も薄れてしまった様な気がする・・・。
 
なか卯豚テキ重のメニュー
そしてこちらが『なか卯』から新登場した”豚テキ重”のフェアメニューで、商品案内に寄ると”【熟成リブロースステーキ重】や【黒毛和牛重】などを販売してきたプレミアム重シリーズ第6弾の商品”との事。ちなみに過去のプレミアム重シリーズはと言うと”うな重”、”ローストビーフ重”、”熟成リブロースステーキ重”、”黒毛和牛重”、”牛たん重の5つらしい・・・。何れにしてもこのシリーズを全て制覇して来た私なので、今回も食べ無いわけにはいかない?って事で、この”豚テキ重”を食べてみる事に決定!!!
 
なか卯で使えるJAF小うどんはいから無料券
ちなみに、以前から”プレミアム重シリーズ”を食べる時に汁物も欲しいなあ・・・と思いつつも値段が高くなるので別途追加注文する事は控えているのだが、今年の初め頃に送られて来たJAFの会報誌同封されているチラシの中に”なか卯で使える小うどんはいから(1杯)無料券”が2枚付いていたので、先ずはその1枚を使う事に・・・。
 
なか卯豚テキ重と小うどんはいから
で、間も無く手元のブザーが鳴ったのでセルフで運んで来たのがこちらの”豚テキ重”(並)と”小うどんはいから”で、先に書いた様に”小うどんはいから”はJAFのチラシに付いていた”なか卯で使える小うどんはいから(1杯)無料券”を利用したので、お値段は”豚テキ重”のみとなり税込価格690円也。ご覧の通り”豚テキ重”のお重よりも”小うどんはいから”の鉢の方が大きい位で、そう思うと”豚テキ重”は若干量が少な目なのかも知れない・・・。ちなみに手前にある小鉢は”豚テキ重”に添付の”からし”だ。
 
なか卯豚テキ重
そしてこちらがメインの”豚テキ重”で、私の大好きな”四日市とんてき”と言えば手の平の形・・・と言うのかグローブ状にカットして見た目的にもインパクトがあるのだが、今回は重と言う事もあって少し前に紹介した『かつ丼・トンテキ専門店 豚屋とん一』の”とんテキ丼”とか『とんかつ 松のや』の”豚テキ丼”と同様に”豚テキ”は食べ易い一口サイズにカットされている。ちなみに商品説明に寄ると”ウスターソースをベースに、黒胡椒のスパイシーさと人参の甘味が加えられたオリジナルソースを厚切りの豚肉に絡め、たっぷりの千切りキャベツを敷いたご飯の上にのせ、白ごまと三つ葉をトッピング。別添えのからしをつけて食べると、また違った味わいが楽しめる”との事。
 
なか卯豚テキ重
それはさて置き、早速この”豚テキ重”を食べてみると確かに私の大好きな”四日市とんてき”に似た味で、毎シーズン食べている『松屋』の”厚切り豚テキ定食”と比べてもこちらの方が上品なソースに仕上がっていて全体的に中々ウマい!好みの点で言うと『かつ丼・トンテキ専門店 豚屋とん一』で食べた”とんテキ丼”の方が美味しい気はするが、値段を考えるとこれで十分な味だったかな。
 
なか卯小うどんはいから
そしてこちらは”なか卯で使える小うどんはいから(1杯)無料券”を使って食べた”小うどんはいから”で、偶に書いている様に、未だ『なか卯』が完全に『吉野家』のパチモンの様なオレンジ色の店舗だった頃に”牛丼”のセットと一緒に良く食べていた”天かすうどん”そのまんまで、一応”京風うどん”らしいのだが何時もの如く、関西人にはお馴染みのヤワヤワな麺で普通にウマい!讃岐うどん好きな方が食べると、何んじゃこりゃ?と思われそうだが、個人的には若かりし頃からの愛着のある出汁で結構好きかも・・・。
 
てな事で、毎度お馴染みの『なか卯』からプレミアム重シリーズ第6弾!として”豚テキ重”ってのが新登場したので、またまた食べに行ってみたのだが、ご覧の通り私の大好きな”四日市とんてき”に似た様な味わいで中々美味しかった!強いて言うならば『かつ丼・トンテキ専門店 豚屋とん一』で食べた”とんテキ丼”のようにニンニクとか卵黄なんかも入ったら、もっと美味しかったような気もするが・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.