義史のB型ワールド

2018年4月25日

毎度お馴染みの”CoCo壱番屋”で”大人のスパイスカレーTHEポーク”とやらを食べてみた!何時もとは違うサラッとしたルーの中にスパイス満載で中々ウマい!

Filed under: カレー — 代理人 @ 9:51 午後
 
代理人記録
 
時々書いている様に20数年前の私が京都に住んでいた頃に、店内に置いてあった週刊の漫画雑誌を愛読?する為、約3年間に渡って毎週の如く『CoCo壱』に食べに行っていた事もあり、私の好きな肉系のトッピングのカレーはほぼ全て制覇した!で、こちらに戻って来た時は流石に余り食べに行く事は無くなっていたが、偶に登場する様になった”月刊ココイチメニュー”とか”夜ココメニュー”に釣られてまたまた食べに行く様になっていた。が、最近はこれと言って食べてみたいカレーも登場しなくなったし、以前に登場した物ばかりになってしまったので、またまた食べに行く機会は減った・・・。が、以前に”グランド・マザー・カレー”を食べに来た時に”トッピングが無料になるスペシャルパスポート”を貰ったので、折角なのでそれを使いにまたまた『CoCo壱』に行ってみる事にした。
 
カレーハウス CoCo壱番屋/高砂北インター店
こちらがまたまた行って来た『カレーハウス CoCo壱番屋/高砂北インター店』で、このお店も『加古川平岡店』と同様に私が京都に住んでいた頃には未だ存在して無かったのだが、私が帰郷して間も無くの頃、まるで飛梅かの如く後を追い掛けて来て誕生したお店だ(店舗数も今では『丸亀製麺』を遥かに超えている!)。そう言えば私が京都在住の頃に『CoCo壱』と同様に良く食べていた『中華そば天下一品/加古川店』も、私の後を追って来たかの様にして出来たお店の一つだが・・・。
 
CoCo壱番屋スパイスカレーTHEポーク
そしてこちらがこの時に食べた”大人のスパイスカレー THEポーク”のメニューで、『CoCo壱』と言えば名古屋発祥と言う事もあって基本が”ポークカレー”ではあるが、特に具として豚肉の塊が入っている訳では無いが、今回のこの”大人のスパイスカレー THEポーク”は”やわらかポーク”が入っているらしい・・・。30年近くに渡って『CoCo壱』を利用している私であるが、こんな感じのカレーを食べた記憶が無いので今回も試しに食べてみる事に決定!!!
 
CoCo壱番屋スパイスカレーTHEポーク
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”大人の スパイスカレー THEポーク”で、先にも書いた様に今回は”トッピングスペシャルパスポート”を使って”フライドチキン”の無料トッピングをしたので、お値段は税込価格960円也。ご覧の様に何時もこの店で食べているカレーと全く異なると言っても過言では無いカレールーだ。ちなみに商品説明に寄ると”ゴロッと入ったやわらかなポーク!サラッとしたカレーソースにスパイスが香る!”との事で、これまた確かに何時もとは違うサラッとしたルーの中に色んなスパイスの味が加味されていて中々ウマい!
 
CoCo壱番屋スパイスカレーTHEポーク
そしてこちらは”大人の スパイスカレー THEポーク”の中に入っていた”やわらかポーク”と”トッピングスペシャルパスポート”を使って追加トッピングをした”フライドチキン”で、どちらも大きなインパクトは無い物の、特に”フライドチキン”の方は昔から良く食べたお馴染みの味で中々ウマい数はたったの2個だけではあったが、毎回トッピングして食べてみたい気もした。
 
てな事で、またまた行った毎度お馴染みの『CoCo壱』で以前に貰った”トッピングスペシャルパスポート”を使って今回は”大人の スパイスカレー THEポーク”に”フライドチキン”をトッピングして食べてみたのだが、確かに何時も食べている”ポークカレー”とも違うし、あるいは以前に食べた似た様な商品名の”THE 牛カレー”とも異なる味わいで、これはこれで中々美味しかった!それはさて置き、”トッピングスペシャルパスポート”は有効期間中は何度でも使えると言う事もあって、この後も2回程食べに行ってしまったのだが、その話はまた後日・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.