義史のB型ワールド

2017年10月7日

加古川ジョイパークにあるパチンコミクちゃんガイアに行ったら”粉もん屋台”があったので”オムタコ”を食べてみた!無料で野菜も貰えてメチャお得!

Filed under: 麺類と粉もん — 代理人 @ 8:31 午後
 
代理人記録
 
2015年の年末に明姫幹線沿いにある加古川ジョイパークの敷地内の”トイザらス加古川店”があった場所にパチンコ屋さんがオープンし、それに併設して『油そば専門店 歌志軒』も出来た事もあって最近結構な割合で加古川ジョイパークへ行く事が多い!特にパチンコ屋さん『ミクちゃんガイア』の中には給水スポット?があるし、ちょっとした小休憩も出来るので糞暑い中を散策している時は結構有難い!で、お盆明けの週末に小休憩の為に寄ってみたら何やら”粉もん屋台”と言う貼り紙があったので、ちょっと様子を見に行ってみた。
 
ミクちゃんガイア加古川ジョイパーク店粉もん屋台ミクちゃんガイア加古川ジョイパーク店粉もん屋台
こちらが『ミクちゃんガイア/加古川ジョイパーク店』の南側の駐輪場の中にあった”粉もん屋台”で、この場所は今書いたように本来は駐輪場と案内されているのだが、実質はパチンコ台の抽選会場だったり、あるいは普段は自転車もバイクも停まって無いただの広場のような場所なのだが、貼り紙に寄ると週末にだけこのような”粉もん屋台”が登場するらしい・・・。
 
ミクちゃんガイア加古川ジョイパーク店屋台
そしてこちらがこの”粉もん屋台”のメニューで、ご覧の通り全ての商品が300円の均一価格になっている。で、先に紹介した写真を見るとこの”粉もん屋台”で何か買うと無料で野菜の詰め合わせが貰えると書いてあったので、その誘惑に負けてこの中から”オムタコ”とやらを食べてみる事に決定!!!
 
ミクちゃんガイア屋台オムタコ
で、こちらが実際に買って食べた”オムタコ”で、お値段は無料で貰える野菜の詰め合わせが付いて300円也。当然注文してから目の前で作ってくれたので、その様子を見ていると事前に焼いて置いてあった”たこ焼き”を、半熟トロトロの玉子焼きに包んだ、所謂”オムそば”の”たこ焼き”版のような物だ。で、ご覧のようにソース&マヨネーズがたっぷりと掛かっていて、中に入っている”たこ焼き”に玉子を絡めて食べるとメチャウマい
 
ミクちゃんガイア屋台オムタコミクちゃんガイア屋台オムタコ
ちなみにこちらが”オムタコ”に入っていた”たこ焼き”で、この写真では若干判り辛いが”たこ焼き”も結構大き目サイズでその中に入っている自体もしっかりとした味わいがあって、”たこ焼き”としても中々ウマい!何と無くメチャこってりとした”明石焼き”風っぽい味わいがあって、これはこれで中々楽しい”オムタコ”であった!
 
ミクちゃんガイア加古川ジョイパーク店屋台
そしてこちらが”オムタコ”を買って貰った野菜の詰め合わせで、最近はスーパーに行ってもカット野菜を買う事が多いので野菜の価格の相場が良く判らないのだが、”オムタコ”を食べてこれだけの野菜が貰えたのでそれなりのお得感はあったかな。
 
てな事で、加古川ジョイパークの中にあるパチンコ屋さん『ミクちゃんガイア』へ行ったら”粉もん屋台”ってのがあったので”オムタコ”を食べてみたのだが、大体想像していた通りの味と内容ではあったが中々美味しかった!気持ち的には、それを食べながら生ビールが飲みたい気分だったのだが、確かあそこではアルコール類は販売されて無かったような・・・。何れにしても野菜の詰め合わせも貰えるので、また機会があれば利用してみようと思う・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.