義史のB型ワールド

2017年10月2日

久々に山電高砂駅前にある”欧風カレー小夢”に行って、これまた久々に”ビーフカレー”を食べてみた!何時も通りの本格派のカレーで、具の牛肉もメチャウマかった!

Filed under: カレー — 代理人 @ 9:29 午後
 
代理人記録
 
個人的にカレーも大好きなので最近もあちらこちらのお店で定番の”カツカレー”を始めとして、ちょっと変わった”松屋の粗挽き肉と茄子の麻婆カレー”とか”はま寿司のTOKYO黒カレー”等を食べているのだが、”豚屋とん一のカレー”は中々美味しかったがそれ以外のお店は私が食べたいと思うカレーの味とは微妙に違う・・・。そんな事もあって、個人的にこの界隈にあるお店の中では一番美味しいカレーのお店だと思っている『欧風カレー小夢』に久々に行ってみる事にした。
 
欧風カレー小夢(チャイム)
こちらが久々に行って来た山陽電車高砂駅前にある『欧風カレー小夢(チャイム)』で、2011年11月にお店がオープンして以来、間も無く開店6周年を迎える本格的な欧風カレー専門店で、この界隈に住むカレー好きな人々達にも人気がある知る人ぞ知る?隠れた名店?かも・・・。
 
欧風カレー小夢(チャイム)ビーフカレー
で、先ず最初に運ばれて来たのが、”ビーフカレー”に付いているこちらのポテト、カップスープ、ミニサラダの三点セットで、ポテトは何時もと同じ蒸かしポテトだがカップスープやミニサラダは季節に応じた内容で毎回このお店に来た時の楽しみの一つなのだが、今回は丁度一年前の夏に食べに来た時と似たような感じの”冷たいコーンスープ”と”紅大根を使ったサラダ”だ。個人的にはこのセットが付いているだけで価格以上のお得感がある様な気がする・・・。
 
欧風カレー小夢(チャイム)ビーフカレー
それはさて置き、一足先に運ばれて来たスープやサラダを飲み食いしていると間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ビーフカレー”で、先に出て来たスープやサラダ等がセットになってお値段は800円也。更に『CoCo壱番屋』等とは違って、ライスのお替りも無料サービスなので、そう言った点でもお得感は高い
 
欧風カレー小夢(チャイム)ビーフカレー
そしてこちらが久々に食べるこのお店の”ビーフカレー”で、これまた何時も通りの取っ手付きのカレーポットに入れての提供だ。で、久々に食べるこのお店のカレーの味はと言うと、私が大阪天満に行った時に偶に利用していた『おいしいカレーのお店 梨花食堂』に似たような、最初は甘くて徐々に辛さが体の中に浸みて来るタイプのカレーでメチャウマい!偶に我家のカレーが一番美味しい・・・と話題になるが、流石に家庭ではこの様な専門店の味を再現するのは不可能だろう・・・。
 
欧風カレー小夢(チャイム)ビーフカレー
ちなみにこちらは”ビーフカレー”に入っていた牛肉で、ご覧の様な角切りの肉の塊がゴロゴロと入っている。更に肉自体も蕩けるような柔らかさで、たっぷりとカレーの味も浸み混んでいてこれまたメチャ美味い!最近食べた”ビーフカレー”と言えば”なか卯のプレミアムビーフカレー”、”すき家の黒毛和牛のビーフカレー”、”松屋のビーフカレー”等の牛丼チェーン店が大半(後日紹介するが”CoCo壱のTHE 牛カレー”も食べた)だったのだが、それらの牛肉とは比べものにならない程の味わい深さがあった!
 
てな事で、何と無く美味しいカレーが食べたくなって久々に山電高砂駅前にある『欧風カレー小夢』に行って今回は久々に”ビーフカレー”を食べたのだが、相変わらず私の期待を裏切らない美味しいカレーだった!そう言えば、この時も店の前に貼ってあるメニューを見て思い出したのだが、ディナータイム限定で”カツカレー”が登場したので、以前から食べに行こうと思いつつ数年過ぎてしまったので、今度はその”カツカレー”を食べに行ってみたいと思う・・・。

WordPress.com Blog.