義史のB型ワールド

2017年10月1日

またまた行ったパチンコマルハンの中にある飯屋さん”ごはんどき”で『伝説のすた丼屋』とコラボした”すたみな丼”を食べてみた!本物の味は忘れたが中々ウマい!

Filed under: — 代理人 @ 9:18 午後
 
代理人記録
 
以前は”日本全国ご当地味めぐり”や”TRY受賞店ラーメンフェア”や”TRY受賞店つけ麺フェア”に釣られて結構な割合で食べに行っていたパチンコマルハン加古川店の中にある『ごはんどき』と言う飯屋さんであるが、最近は近くにあるミクちゃんガイアに行く方が増えた?ので全然食べに行って無かった。が、少し前に久々に行ったら”TVで紹介された話題店”とのコラボで”究極の塩だしが大好評”と言う『そば助』の”そば助の最強豚丼”や”そば助の豚そば”を続けて食べに行ったのだが、その第二弾で個人的にちょっと楽しみにしていた『伝説のすた丼屋』が監修した”すたみな丼”が販売開始になったのでまたまた食べに行ってみた。
 
パチンコマルハン ごはんどき/加古川店
こちらがまたまた行って来たパチンコマルハン加古川店に併設されている『ごはんどき/加古川店』で、このお店でも定期的に期間限定のメニューが登場するのだが、『かつや』や『松屋』と違って食べてみたいと思うようなメニューが登場する事は少ない・・・。が、以前の”TRY受賞店ラーメンフェア”や”TRY受賞店つけ麺フェア”の時の様に、何処かとコラボしたメニューの時は結構楽しげな商品が登場するので、中々目が離せないのだ。
 
ごはんどき伝説のすた丼屋監修すたみな丼フェアメニューごはんどき伝説のすた丼屋監修Wローストビーフ丼フェアメニュー
そしてこちらが『ごはんどき』で現在開催されている”TVで紹介された話題店とのコラボ第二弾”のフェアメニューで、今回は『伝説のすた丼屋』が監修した”すたみな丼”と”Wローストビーフ丼”との事。ちなみに『伝説のすた丼屋』と言えば関東を中心に展開しているチェーン店なのだが、数年前に大阪に初進出して来たので”すた丼”とか”すたみなカレー”、あるいはコンビニで売られていた”伝説のすた丼屋監修の伝説のすた丼”を食べたりと、個人的には馴染みのお店なのだが兵庫県には店舗が無いので中々食べる機会が滅多に無いから今回はちょっと楽しみにしていたのだった。
 
ごはんどき伝説のすた丼屋監修すたみな丼フェアごはんどき伝説のすた丼屋監修すたみな丼フェア
そしてこちらはお店前に置いてあったこの時のメニューボードと、入口入って直ぐの処の自販機周辺の様子で、偶にこの手のフェアが開催された時はご覧の様に入口付近は結構賑やかだ!それはさて置き、一瞬”Wローストビーフ丼”が気になったのだが、このお店で1200円の商品を食べる勇気が沸かず、素直に”すたみな丼”の方を食べてみる事に決定!!!
 
ごはんどき伝説のすた丼屋監修すたみな丼
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”伝説のすた丼屋監修 すたみな丼”で、メインの”すたみな丼”の他にセルフでトッピングする生卵と味噌汁と漬物がセットになってお値段は税込価格700円也。6年位前に『大阪道頓堀店』で食べた”すた丼”は並盛でも所謂『吉野家』で言う特盛並のボリュームがあったのだが、流石に今回は並盛程度の量でしか無いようだ。てか、大盛りが食べたい場合は1000円の”すたみな丼 ガツ盛”の方を食べろ!と言う事なのだろう・・・。
 
ごはんどき伝説のすた丼屋監修すたみな丼
そしてこちらがその”伝説のすた丼屋監修 すたみな丼”で、実店舗で食べた時はカウンターの中でスタッフの兄ちゃんが巨大なフライパンを片手に豪快に強力な火力の元で豚肉や野菜等を炒めていたのだが、流石にこちらはパチンコ屋さんの中の飯屋さんと言う事もあって、火の出ない電磁調理器の上にフライパンを置いて、1人前ずつパック詰めされたような豚肉を炒めていたが、火力の違いはあれど作り立て熱々である事には違い無い
 
ごはんどき伝説のすた丼屋監修すたみな丼
それはさて置き、添付の生卵の卵黄だけをトッピングしたのがこちらの”伝説のすた丼屋監修 すたみな丼”で、本物に似ているかどうかは別としても中々ウマそうだ!で、早速食べてみると、実店舗で食べた時は関東人が好みそうな醤油味が強めな味・・・と言う印象だったのだが、そう言った思い込みが逆にそうしたのか、あるいは全国何処でも馴染める味に変えているのか中々ウマい逆にニンニク風味も控え目な気もしたが、偶に”ラーメン屋さんで食べるスタミナ丼”と比べても何ら遜色の無い味だったかな。
 
ごはんどき伝説のすた丼屋監修すたみな丼ごはんどき伝説のすた丼屋監修すたみな丼
ちなみにこちらは”すたみな丼”に付いていた味噌汁と漬物で、味噌汁は何時ものこのお店の味そのまんまだ。で、漬物も基本的にはこのお店で用意されている物であるが、私の好きな”かつやの割干大根漬”っぽい感じで中々美味しかった。
 
てな事で、パチンコマルハンに併設されている飯屋『ごはんどき』で、”TVで紹介された話題店とのコラボ第二弾”の”伝説のすた丼屋監修 すたみな丼”を食べてみたのだが、流石に『伝説のすた丼屋』の実店舗で食べた時程のダイナミックさは無かったが、これはこれで中々美味しい丼だった。そんな事もあって、もう一つのフェアメニューである”Wローストビーフ丼”も食べてみようかと・・・もっかの処、思案中・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.