義史のB型ワールド

2016年4月28日

加古川宝殿にある和食レストラン”ながさわ”の前を通ると”黒毛和牛フェア”が開催されていたので”国産黒毛和牛ローストビーフ丼”を食べてみた!中々ウマかったが値段を思うと・・・。

Filed under: — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
最近ちょっとした事情で加古川西市民病院へ行く事が多い・・・。で、その度に直ぐ近くにある『ながさわ/宝殿店』の前を通るのだが、3月の中旬頃から”黒毛和牛フェア”の幟が沢山立っていた。そう言えば以前は加古川ニッケパークタウンにあった『ながさわ/加古川店』を偶に利用する事があったのだが、残念ながら昨年閉店してしまったので、最近は『ながさわ』を利用する事がほとんど無くなっていた。が、店前に立っている幟を見ると相変わらずあちらこちらのお店で食べているローストビーフ丼”もあるらしいので、ちょっと試しに食べてみる事にした。
 
ながさわ/宝殿店
こちらが今回行って来た加古川バイパス西ランプ近くにある『ながさわ/宝殿店』で、この時は午前11時半過ぎと言うランチタイムには少し早目の時間帯の訪問だったのだが、既に店内は満席に近い位の大賑わい!しかも一番奥には団体客が居て宴会っぽい雰囲気だった様な・・・。そんな事もあってお店入って直ぐのテーブル席に案内されたのだが、料理が運ばれて来るまでの間もお客さんの出入りはひっきりなしだった・・・。
 
ながさわ宝殿店国産黒毛和牛フェアながさわ宝殿店国産黒毛和牛フェア
そしてこちらが『ながさわ/宝殿店』でこの時に開催されていた”黒毛和牛フェア”で、このフェアは全店で開催されている訳では無くて、『ながさわ稲美町店』の20周年協賛企画として近隣の『稲美東店』と、この宝殿店のみで開催されているとの事。ちなみに遂最近『高砂店』の横を通るとGW明け?ぐらいから似た様なフェアが始まると書いてあったので、今日現在はどうなっているのかは定かでは無い・・・。
 
ながさわ黒毛和牛ローストビーフ丼メニュー
それはさて置き、数ある”黒毛和牛フェア”のメニューの中から何を食べようかと思案した結果?先にも書いた様に、最近も”あちらこちらのお店に行ってはローストビーフ丼”を食べている事もあり、それらとの味比べ見比べの意味も兼ねて”黒毛和牛ローストビーフ丼”を食べる事に決定!!!
 
ながさわ黒毛和牛ローストビーフ丼
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”黒毛和牛ローストビーフ丼”で、他に味噌汁と漬物、それにタレとかワサビ等が付いてお値段は税込価格1296円也。今まで”あちらこちらのお店で食べて来たローストビーフ丼”と比べて若干値段が高いのは”黒毛和牛”を使っているから?って事なのかな?ちなみに手前右下に付いているタレは、もしも最初に掛かっているタレが少ないと感じた時に追加する為のタレで、その横には如何にも和食屋さんと言う事もあってワサビも付いていたのだった。
 
ながさわ黒毛和牛ローストビーフ丼
そしてこちらがメインの”黒毛和牛ローストビーフ丼”で、ご覧の様にたっぷりの”ローストビーフ”が乗った割とオーソドックスな見た目だが、これまた和食屋さんと言う事もあってか、刻み海苔やらネギが載っていて何と無くであるが和風テイストな印象!更にネギの下に隠れた”ローストビーフ丼”の定番の玉子も、生玉子では無く温泉玉子の様だ。
 
ながさわ黒毛和牛ローストビーフ丼

それはさて置き、早速”黒毛和牛ローストビーフ丼”の命とも言える”ローストビーフ”から食べてみると、思ったより厚みがあってその分若干の噛み応えがあるのだが肉の味がしっかりとした”ローストビーフ”で中々ウマい!それに確かにたっぷりの枚数が入っていたのでメチャボリュームもあって値段也の価値はあったかな
 
ながさわ黒毛和牛ローストビーフ丼ながさわ黒毛和牛ローストビーフ丼
ちなみにネギの下に隠れていた半熟温泉玉子はこんな感じで、卵黄自体はほとんど半生状態だ。で、この半熟玉子に”ローストビーフ”を絡めて食べるとこれまた一味違った味わいがあってメチャ美味しい・・・。”他のお店のローストビーフ丼”にかかっているヨーグルトソースみたいな物は無かったが、ワサビを始めネギや海苔等が入った和風テイストな味で、ちょっと変わっているが全体的には中々美味しかった!
 
ながさわ黒毛和牛ローストビーフ丼ながさわ黒毛和牛ローストビーフ丼
そしてこちらは”黒毛和牛ローストビーフ丼”に付いていた味噌汁と漬物で、残念ながら”他のお店のローストビーフ丼”を食べた時に付いて来る”牛のスープ”とは違い、極々普通の味噌汁だった・・・。
 
てな事で、最近結構な割合でお店の前を通る事がある『ながさわ/宝殿店』で今回は”黒毛和牛ローストビーフ丼”を食べて見たのだが、ご覧の様に何と無く和風テイストな感じでこれはこれで中々美味しかった!他にも”黒毛和牛あぶり焼にぎり”とか”黒毛和牛ローストビーフにぎり”等の楽しげなメニューもあるので、また食べに行こうと思っていたら確かもうフェアは終わったかも知れない・・・。今度『高砂店』で開催される似た様なフェアで同じ様なメニューが登場したら食べてみる事にしよう

WordPress.com Blog.