義史のB型ワールド

2016年4月22日

今年も”スーちゃん祭”の日がやって来た!って事で、またまた”スガキヤ”で”特製ラーメンとサラダセット”を食べた!1年ぶりで中々美味しかったが、少し前に食べたプレミアムラーメンの方が・・・。

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 9:45 午後
 
代理人記録
 
またまたやって来ました個人的に昔懐かしいラーメンチェーンの『スガキヤ』で、年に一回開催される恒例イベント”スーちゃん祭”の日!昨年は”Sプレミアム”と言うイベントに釣られて結構な回数食べに来てしまったが、一昨年までは年に一回のこの”スーちゃん祭”の日に食べに来るのが恒例となっていた。で、今年も一カ月程前に”ザ・プレミアムラーメン”を食べに行ったばかりなのだが、若かりし頃に良く食べていた”スガキヤラーメン”を味わうのはこの日しか無い!って事で、今年も早速食べに行ってみた。
 
スガキヤ/アスパ高砂店
こちらがまたまた行って来たアスパ高砂のフードコートの一角にある『スガキヤ/アスパ高砂店』で、こちらはショッピングセンターの中にあるお店と言う事もあって一般的な店舗型のお店よりも営業開始時間が早いので、今年もフードコートがファミリー客に占領される前のちょっと早目の時間帯に食べに行ってみたのだが、既にあちらこちらの席で”ラーメン”を食べているお客さんが沢山居る・・・。毎年思う事だが、みんな『スガキヤラーメン』が好きなのね・・・。
 
70周年キャンペーン スーちゃん祭り 半額セール
そしてこちらが”70周年キャンペーン スーちゃん祭 半額セール”で、此処にも書いてある通り少し前から大々的に”スガキヤ70周年!!”を謳っていたので、何かもっと特別なセールでもあるのか?と期待していたのだが、内容的には此処数年毎年開催されている”スーちゃん祭 半額セール”の内容と大差無い様だ。昨年も思ったのだが、普段食べる事の無い若干値段の高い期間限定のフェアメニューも半額にしてくれたら、そちらを食べてみたい気もするのだが・・・。
 
スガキヤ特製ラーメン+サラダセット
で、間も無くして手元のブザーが鳴ったのでセルフで運んで来たのがこちらの”特製ラーメン+サラダセット”で、通常税込価格720円の処半額セールで360円也。昨年も同じセットを食べたのだが、その時は”五目ごはん”も”ポテトサラダ”も普通の器?に入れての提供だったのだが、洗う手間の事を考えてか一昨年までと同じく、使い捨ての容器に戻っていた・・・。
 
スガキヤ特製ラーメン+サラダセット
そしてこちらが1年ぶりに食べる”特製ラーメン”で、ご覧の様にチャーシュー5枚、温泉玉子、メンマ、ネギがトッピングされた豪華な内容だ。若かりし頃に『スガキヤ』に行ってもこの”特製ラーメン”は高根の花で、何時も”一番安いラーメン”ばかりを食べていた頃が懐かしい・・・。で、そのお味であるが、これまた昔懐かしい”「豚がら」より抽出した豚骨スープと、昆布や魚介からとった「だし」を合わせた和風とんこつスープ”で普通に美味しかったが、何と無く今年の初め頃に食べた”ザ・プレミアムラーメン”のスープの方が流石にコクと旨味があった様な気がする・・・。
 
スガキヤ特製ラーメン+サラダセット
そしてこちらが”特製ラーメン”にトッピングされていたチャーシューで、スープ同様にこちらも昔から全く変わらない一口サイズでかつ肉厚の薄いチャーシューで、若かりし頃はそれが1枚しか入って無い”ラーメン”ばかりを食べていたので、こちらも何と無くちょっとリッチな気分・・・。とは言え先にも書いた様に数は5枚で無くても良いので、少し前に食べた”ザ・プレミアムラーメン”に入っていた”通常サイズの2倍の食べ応えのある特製焼豚”にしてくれたらなあ・・・と思うのだが・・・。
 
スガキヤ特製ラーメン+サラダセット
ちなみにどうでもエエ気はしたが、やはり『スガキヤ』を紹介する上では欠かせない気がするので、取り敢えず”ラーメンフォーク”の御姿もご紹介・・・。ま、一昔前は小学校の給食でもこれと似た様な”先割れスプーン”が使われていたのだが、最近でもコンビニでカレーとかスープを買うとプラスチック製の”先割れスプーン”が付いて来る事があるので、今の若者でもそれなりにメジャーなのかも知れない・・・
 
スガキヤ特製ラーメン+サラダセット
そしてこちらがサラダセットの”五目ごはん”で、具はアゲとかメンマとかニンジン程度しか入って無い如何にも・・・と言う様な内容で、あらためて味がどうのこうのと言うまでも無く、みなさんがこの写真を見て想像が付くそのまんまの味の”五目ごはん”だ。が、普段なら好んで食べたいと思う様な内容では決して無いのだが、この”五目ごはん”を食べると今年も”スーちゃん祭”の日が来たなあ・・・とふと思ってしまうような味でもあった。
 
スガキヤ特製ラーメン+サラダセット
それともう一つ、こちらもサラダセットの”ポテトサラダ”で、添付のドレッシングは昨年の”コーンドレッシング”とは違い”玉ねぎ”風味のオリジナルドレッシングだった。で、ご覧の様に昨年とは違い一昨年と同様の透明のプラスチック容器に入っているので、何と無く偶に買って食べるコンビニのサラダと比べてしまうのだが、内容的には野菜の種類も少なく価値的には半分位しか無い・・・。やはり昨年みたいにちゃんとした器に入っていたら、もうちょっと味の印象も違ったかも知れない・・・。
 
てな事で、またまた今年も開催された”スーちゃん祭”に行ってしまったのだが、本来であれば次に『スガキヤ』へ食べに行くのは来年の”スーちゃん祭”の日・・・なのだが、今年は”スガキヤ70周年!!”らしいので、もしかすると何らかのイベントや期間限定のメニューが登場するかも知れないので、きっと今年も何度か食べに来る事になるかも知れない・・・。

WordPress.com Blog.