義史のB型ワールド

2012年2月19日

ちょっと前にマクドで貰った”ハンバーガー無料券”の引換期間がメチャ短い!って事で、またまたマクドに行って来た!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 11:26 午後
 
代理人記録
 
少し前にマクドナルドの”ハンバーガー無料券”配布キャンペーンで貰った”ハンバーガー無料券”引換期間が1月下旬までと、目茶苦茶短かったので、とある昼下がりの午後?またまたマクドナルドに寄ってみた。
 
マクドナルド/播州大橋店
こちらがこの日、またまたお邪魔した『マクドナルド/播州大橋店』で、平日の午後1時半過ぎぐらいだったにも関わらず、店内はそれなりのお客さんで賑わっている。ま、このお店は隣にスイミングプールがあって、そこに通うお子様達の送り迎えの合間に利用するお母さん連中が多いのも確かだが、この日は時期的な事もあってか、高校生の姿も多かった様な気もする。
 
マクドナルド無料のハンバーガーとプレミアローストコーヒー
そしてこちらが前回のキャンペーンで貰った”ハンバーガー無料券”で食べたハンバーガーと、その時に貰ったクーポン券に付いていたドリンク100円券を使って飲んだ”プレミアローストコーヒー”。実はこの時、JAFの会員雑誌のチラシに付いていた”ジューシーチキンセレクト”の無料券も使ったのだが、”ジューシーチキンセレクト”は常時用意して無いのか、出来次第、後から持って行きます・・・、と言う事で、この時は直ぐに食べれ無かったのであった。
 
ちなみに・・・、今まではJAFの会員雑誌のチラシには”プレミアローストコーヒー無料券”が付いている場合が多かったのだが、それだと、私の様に無料の”プレミアローストコーヒー”1杯だけで、延々と居座る?客が多かったのか、今回、JAFの会員雑誌のチラシに付いていたのは”ジューシーチキンセレクト”無料券ばかりだった。流石に”ジューシーチキンセレクト”だけを食べに来る客は居ないだろうから、”ジューシーチキンセレクト”を無料にしても、最低でもドリンク1杯は売れる?と言う、マクドの作戦なのだろう・・・。
 
マクドナルド無料のハンバーガーとジューシーチキンセレクト
で、先に”無料のハンバーガー”を食べ、100円の”プレミアローストコーヒー”を飲みつつ待っていると、少し間を置いて無料の”ジューシーチキンセレクト”が運ばれて来て全3品が揃った。これで総額100円なのだから、午後のティータイムには必要十分なお値打ちセットであろう。それにしても何度も書いている様に、他の飲食店では、クーポン券の利用は1枚だけ!と言うお店が多い中、マクドだけは何枚でも利用出来るのは偉い!(”ハンバーガー無料券”は1度に2枚まで・・・、と言う但し書きがあった様な気はするが・・・)。
 
てな事で、この日はちょっと前に貰った”ハンバーガー無料券”を使いに、またまたマクドに行って来たのだが、手元には未だ”ビッグアメリカシリーズが300円で食べれる券”が残っている!って事で、この数日後に”ラスベガスバーガー”を食べに行くのだが、その話はまた後日ご紹介・・・。

”睦月の牛丼祭”!って事で、またまた270円で吉牛食べた!この日はお肉がちょっと・・・。

Filed under: — 代理人 @ 6:54 午後
 
代理人記録
 
ここ何回か『牛丼チェーンの吉野家』に行っても”吉牛”を食べずに、新メニューの”焼味豚丼・十勝仕立て”ばかり食べていたのだが、またまた”吉牛”が1杯270円で食べれるキャンペーンが始まったので、久々(でも無いか?)に”吉牛”を食べに行ってみた。
 
吉野家/加古川駅北口店
こちらがまたまた行って来た『吉野家/加古川駅北口店』で、その名の通りJR加古川駅の北口を出た直ぐ目の前にあるお店なので、車ではちょっと行き辛いのだが、その反面、新型店舗と言う事で配膳サービスのあるテーブル席が多くあり、ゆったりした空間で”吉牛”を食べる事が出来る・・・、って事で、急ぎで無い時等、わざわざ食べに行くお馴染みの店舗でもある。
 
吉野家/加古川駅北口店
で、この日は”吉牛”が1杯270円で食べれる睦月の牛丼祭”真っ只中!と言う事もあってか、何時も以上に店内が賑わっている!と言うか、時間は未だ午前11時半丁度ぐらいだったのだが、私が入店した時はテーブル席もカウンター席も満席状態で、偶々、一番奥のテーブル席が空いた処だったので、どうにかそちらの席に座る事が出来た。この『吉野家/加古川駅北口店』が誕生して以来、既に何度もこのお店に来ているのだが、これだけ大流行りしている(と言うか満席状態)を見たのは、この日が初めての事かも・・・。そう言った意味では今回の”睦月の牛丼祭”はお店的には大成功?だったのかも・・・。
 
吉野家睦月の牛丼祭メニュー
ちなみにこちらが今回行われていた”睦月の牛丼祭”のキャンペーン用のメニューで、牛丼並盛が1杯270円で食べれる他、牛丼のセットも、それぞれ110円引きで提供されている、お得な期間なのだ。とは言え、セット物を頼むと何かお得感が薄れるって事で、この日も”吉牛”並盛単品のみを注文!!!
 
吉野家睦月の牛丼祭の牛丼
間も無く・・・、と言うか速攻で運ばれて来たのが、こちらの”吉牛”並盛で、お値段は先に書いた様に1杯270円也。てな事で、早速270円の”吉牛”を食べてみると・・・、お店が大繁盛して客の回転が良いからなのか、ご飯は炊き立ての熱々で中々グッド!が、しかし、肝心のお肉の方に何時もの”吉牛”の旨味が無い感じ。タレがどうのこうのと言うよりは、この日のお肉がちょっと大き目カットで更に肉が固い?と言うか、何かそんな感じ。確かに今までから”吉牛”にはお店のタイミングとかに寄って、当りの日外れの日があったりしたのだが、この日はどちらかと言うと外れの日の”吉牛”だったかな・・・。
 
てな事で、またまた”吉牛”1杯270円のキャンペーンに釣られて『吉野家』に行って来たのだが、前回”追っかけお試し50円引きクーポン券”を利用した時に、通常価格の380円で”吉牛”を食べた事を除けば、ここ何年もの間、私が”吉牛”を食べに来るのは270円セールの時ばかりだ。何か、この日のお店の賑わいを見ていると、私と同じ様に270円の時にしか食べに来ないお客さんが大勢居るのでは?と思ってしまうのだが、これって『吉野家』的にはどうなんだろう・・・。でもそんな客は270円セールが無いと、そもそも食べに来る事が無い?場合の方が多いので、やはりキャンペーン的には成功している?って事なのかな?

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.