義史のB型ワールド

2011年6月25日

明日、最終回を迎える超人気ドラマ”仁”の中で登場した”安道名津”とやらを食べた。普通に美味しいお菓子だ!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 3:04 午後
 
代理人記録
 
超人気ドラマだった『ROOKIES』以来、私が今はまっている・・・、と言うか、今一番人気があるTVドラマと言っても過言では無い、”JIN -仁-”であるが、そのTVドラマとセブンイレブンがタイアップして販売されているのがドラマの中で“かっけの特効薬”というキーアイテムとして登場した「安道名津」を再現した物が売られていたので買ってみた(ちなみに実際に買って食べたのは6月の初旬で、販売は最終話放映後の次の日である6月27日までなのでご注意を)。
 
仁友堂安道名津
こちらが実際に買って食べた「安道名津」で、ドラマの中では現代から江戸時代にタイムスリップしたにも主人公・南方仁がドーナッツをイメージして作ったのでそのまんま「安道名津」と言うネーミングになっている。
 
仁友堂安道名津
で、中身はこんな感じの物でセブンイレブンの説明に寄ると”栄養価の高い玄米や黒ごま、豆乳などを使ったドーナツにあんこを盛り付けたもの”。早速、食べてみるとあんこは甘さ控えめなお味で甘い物が苦手な私でも美味しくいただける一品だ。何か期間限定では無く、通常販売しても良さそうな気もするのだけど、TVドラマが終わってしまうとやっぱり売れなくなるのかな?
 
てな事で、今回は「安道名津」を食べたのだが他にも主人公・南方仁の“好物”として第1作から登場している「橘家の揚げだし豆腐」とか、焼き魚や煮物など“橘家の味”が楽しめる「橘家のお弁当」等も売っていたのだが、何かイマイチ興味が沸かなかったので、そちらは買わず仕舞い。「橘家のお弁当」の方はもう販売を終了しているみたいなので、もう二度と食べる機会は無い様な気がする・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.