義史のB型ワールド

2011年6月8日

久々に大阪・・・、って事で前回チェックしたお店に行ってビフカツランチを食べた!でも肉が成型肉っぽいのだが・・・。

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 9:56 午後
 
代理人記録
 
この日は・・・、と言うかこの日から暫くの何日かの間、久々に大阪に通う事になった。初日は先方の都合もあり午後一での訪問・・・、って事でその前にランチを食べてから行く事となった。以前は大阪へ行った時は良く北新地までランチを食べに行ったりしていたのだが、今の話題は何と言っても新しくオープンしたJR駅前の三越とかルクアにあるレストラン街・・・。が、流石にこの日は、そこまでの時間的な余裕は無い・・・、って事で、以前、大阪に行った時にちょっと気になった洋食屋さんに寄ってみる事にした。
 
洋食赤ちゃん
こちらが3月に大阪に来た時に、この近くにあるビフテキ屋さんで1050円のステーキランチを食べた後に発見した、こちらも1050円のステーキランチがあるお店『洋食赤ちゃん』。先に食べたお店のステーキは120gだったのだが、このお店のステーキランチはお肉が150gって事で若干お得!しかもメニューも豊富にありそうなので、一度こちらのお店に来ようと思っていたのだった。
 
洋食赤ちゃんメニューボード
そしてこちらが『洋食赤ちゃん』の店先に置いてあるランチメニューのボードで、そこには1050円のステーキランチやタタキランチ等のメニューが写真入りで紹介されている。その他にも1500円の牛ヘレステーキとか多分1050円のステーキと同じ?牛サービスステーキ等のメニュー等、沢山並んでいる。ちょっと前に直ぐ近くにあるステーキ屋さんで1050円のステーキを食べたのでその比較の意味も兼ねてこのお店のステーキランチを食べようかと思ったのだが・・・。
 
洋食赤ちゃん日替りランチの見本
ふと別の陳列を見るとこの様な”日替わりランチ”の見本が置いてあり、それを見ると”ビフカツミートソース(ボローニャ風)&ハンバーグ”との事。シンプルなステーキも大好きだが”加古川名物かつめし”を良く食べている事もあって、結構ビフカツも好き!しかもハンバーグもセットになっているって事で、一度の訪問で2種類の味を楽しめるのはブロガーに取っても好都合!って事で、気分は完全に日替わりランチ気分・・・。
 
洋食赤ちゃん日替りランチメニュー
てな事で店内に入るとイメージしていたよりは小奇麗な、カウンター席とテーブル席のある如何にも洋食さん!と言う様な店内。そしてこちらは店内に置いてあったランチのメニュー表。その中には”ビフカツランチ”ってのもあるのだが、値段が1050円って事で、私が食べようと思っている日替わりランチのビフカツとは多分違う物なのだろう・・・。って事で、初志貫徹、素直に”日替わりランチ”を注文!!!
 
洋食赤ちゃんステーキソース
ちなみにカウンターの上にこの様な”ステーキソース”が置いてあったので、後で、ビフカツにちょこっと漬けて食べたみたのだが、それほど美味しいと思う様な”ステーキソース”では無かった様な・・・。
 
洋食赤ちゃん日替りランチの味噌汁
で、そうこうしつつ待っていると、まず最初に運ばれて来たのがこちらの”味噌汁”で、この手のお店に有りがちな内容で、味的にも可も無く不可も無くの、極々普通の味噌汁だった。
 
洋食赤ちゃん日替りランチ_ビフカツミートソース&ハンバーグ
そんなこんなしていると、間も無くして運ばれて来たのが、こちらの『洋食赤ちゃん』のこの日の日替りランチで、その内容はと言えば”ビフカツミートソース(ボローニャ風)&ハンバーグ”でライスと味噌汁が付いて、1000円ぽっきり。ちょっとしサービスなのか、ライスがテンコ盛なのは、嬉しい様な・・・、ありがた迷惑の様な、何かそんな感じ。
 
洋食赤ちゃん日替りランチ_ビフカツミートソース&ハンバーグ
そしてこちらがメイン料理である”ビフカツミートソース&ハンバーグ”で、ビフカツの上にはボローニャ風のミートソース、ハンバーグの上・・・、と言うのかお皿全体にハンバーグソースがたっぷりとかかっている。一見すると美味しそう、あるいは楽しそうに見えるのだが、このボローニャ風のミートソースとやらが結構、濃厚でこってりで何か私の好みでは無い。ハンバーグも肉汁溢れる感の全く無い、ちょっとパサッとした様な中身だし、たっぷりとかかったデミグラスソースも割と平凡な味。何かちょっと期待感があった為か全体的には今一つな印象だったかな。
 
洋食赤ちゃん日替りランチ_ビフカツミートソース&ハンバーグ
ちなみにビフカツのお肉はこんな感じのお肉で、雰囲気的には一枚物の肉では無く、何と無く成型肉っぽい感じのするお肉だった。あくまで私が食べて感じた印象なので、何とも言えないが・・・。
 
洋食赤ちゃん日替りランチのサラダ
最後に・・・、付け合せのサラダの中に、最初はビフカツに隠れて見えなかったのだが、この様な”ポテトサラダ”も少しだけではあるが添えられていたのが、このランチの唯一良かった点かな???
 
てな事で、前回大阪に来た時にチェックして今度来たらぜひ食べてみたいと思っていた洋食屋さんに寄ってみたのだが、味的にも肉質的にも今一歩な印象が拭えない。本来ならば1050円のステーキランチも食べてみたかったのだが、今回食べた日替わりランチの内容から想像すると何と無く食べなくても想像が着いてしまうので、きっともう食べに来る事は無いかな?と言うか1050円のステーキランチを食べるなら、前回行ったステーキハウスのお店の方だ断然良い気もするし、他にも行ってみたいお店が、この界隈には山ほどあるので・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.