義史のB型ワールド

2011年6月13日

”近畿・中国・四国 B-1グランプリin姫路”の後は山陽百貨店の北海道物産展で”かにちらし”を買って帰った!!!

Filed under: — 代理人 @ 9:50 午後
 
代理人記録
 
近畿・中国・四国 B-1グランプリ in 姫路』からの帰り、そう言えば未だこの期間中は姫路山陽百貨店では春の?北海道大物産展をやっているはず?と思い、その会場に寄って見た。特にお目当ての商品があった訳では無いのだが、何か美味しそうな物があれば買って帰ろうかな?と言う軽い気持ちで立ち寄ったのだった。
 
姫路山陽百貨店北海道物産展/函館五稜郭谷ふじ
てな事でやって来たのが、こちらの『姫路山陽百貨店』で開催されていた”北海道物産展”の会場。何時もの様に海鮮丼や蟹丼の出店が居並ぶ中で私の目に留まったのは、今まであまり見た事が無い『函館五稜郭/谷ふじ』と言う看板。チラシの情報に寄ると、今回初出展のお店らしい。
 
函館/五稜郭谷ふじかにちらし
で何を売っているのかな?と思って見てみると、定番の”海鮮弁当”の横に私の大好きな蟹を使った、その名も”かにちらし”なる物を売っている。値段も手頃?って事で、夜飯用にこの”かにちらし”を買って見る事にした。
 
函館/五稜郭谷ふじかにちらし
こちらが買って帰った『函館/五稜郭/谷ふじ』の”かにちらし”の外箱。何かちょっと上品で高級感が漂ってる感じがする・・・。
 
函館/五稜郭谷ふじかにちらし
で、その外箱を外し中から取り出したのが、こちらの”かにちらし”でお値段は一折1260円也。見た目に派手さが無い分、値段がちょっとお安め?と言う印象・・・。何蟹なのか、さっぱり判ら無い、更に腹の身なのか脚肉なのか判断のし辛い蟹身が、これでもか!と言う位、テンコ盛りに入っている。
 
函館/五稜郭谷ふじかにちらし
そしてこちらが”かにちらし”の目玉?とも言える脚肉で、それほど大きくは無いが、まさに蟹!って感じの味で中々旨い。てか、この脚肉以外の身も、そこそこ蟹の味がしっかりしていて、全体的には中々美味しい”かにちらし”だ。この手の”蟹弁当”で時々失敗する事もあるのだが、今回買った”かにちらし”は中々美味しい方だったと思う・・・。
 
函館/五稜郭谷ふじかにちらし
ちなみにこの”かにちらし”の器を横から見るとこんな感じで結構な高さがあり、蟹の身もたっぷりだったが、それ以上に寿司めしも沢山入っていて中々食べ応えのある弁当だったかな。
 
てな感じで、この日は近畿・中国・四国 B-1グランプリ in 姫路』に行って来たのだが、最後は”北海道B級?グルメ”で〆となったのだった。嫌ぁ、北海道物産展は何時行っても中々楽しいもんだ!!!

WordPress.com Blog.