義史のB型ワールド

2017年6月26日

毎度お馴染みの”京都熟成細麺らぁ~めん京”で”あご出汁香る新・神様の中華そば”と”焼肉丼”を食べてみた!あっさり中華そばとこってり焼肉だが、どちらもメチャウマい!

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 9:29 午後
 
代理人記録
 
今では姫路市内に3店舗ある『京都熟成細麺らぁ~めん京(みやこ)』であるが、以前に『山陽姫路駅店』で”万願寺とうがらし”や”京都賀茂ナス”が入ったちょっと変わった”ぎをん鶏しおそば”を食べて以来、約2年近く食べに行って無かった・・・。が、昨年は3周年記念イベントや、ラーメンパス本2にも載っていたり、あるいはその後に私の好きそうな”カレーらぁ~めん”が登場したので、それに釣られて食べに行っりしたので気が付くと昨年だけで6回も食べに行っていた。が、流石にちょっと飽きて来た気がしたのでお店の前を通っても敢えてスルーしていたのだが、3月に登場した期間限定の”新・神様の中華そば”だけはちょっと食べてみたくなったので、またまた食べに寄ってみた。
 
京都熟成細麺らぁ~めん京/イオンタウン姫路別所店
こちらが久々に行って来た『京都熟成細麺らぁ~めん京/イオンタウン姫路別所店』で、流石に書く事も無くなって来たので前回の記事から少し引用すると、8年位前にこの場所にある”イオンタウン姫路別所”が誕生した時に最初に出来たのは『ラーメンまこと屋』だったのが、2年程で撤退、その後は『徳島らーめん ふく利』、『徳島らーめん 八正道』と変遷して3年前に『京都熟成細麺 らぁ~めん京』になったのだった。ちなみに『らぁ~めん京』は他にも姫路飾磨山電姫路駅にもお店があり、何だかんだと私はどちらのお店も良く利用している・・・。
 
京都熟成細麺らぁ~めん京新・神様の中華そばのメニュー京都熟成細麺らぁ~めん京焼肉丼のメニュー
そしてこちらがこの時の期間限定で登場した”新・神様の中華そば”のメニューで、ポスターに書いてある文言に寄ると”京都祇園本店で大人気のらぁ~めんがついに登場!”が3月から登場したらしく、それが好評だったので期間を延長したとの事。そう言えば今年初めに登場した”海老出し”を使ったラーメン?には余り関心が沸かなかったのだが、今回は私の大好きな煮干し系に似た感じの”あご出汁香る”と書いてあったので、ちょっと食べてみたくなったのだった。ちなみに以前に貰ったまま中々使う機会が無かった”焼めし・焼肉丼無料券”を使って”焼肉丼”も併せて注文!!!
 
京都熟成細麺らぁ~めん京新・神様の中華そばと焼肉丼
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”新・神様の中華そば”と、以前に貰った無料券を使って注文した”焼肉丼”のセットで、お値段は税込価格918円也。思わずラーメン単品では無く”焼肉丼”とのセット価格なのか?と勘違いしそうなお値段ではあるが、先に紹介したメニューに寄ると”焼肉丼”は500円となっているので、それが無料だから安い事には違い無い!
 
京都熟成細麺らぁ~めん京新・神様の中華そば
そしてこちらが約5年半近くに渡って食べに来ている『らぁ~めん京』で今回初めて食べる”新・神様の中華そば”で、パッと見た感じは以前にこのお店で食べた事がある”和(なごみ)らぁ~めん”に似ている気がしたが、スープの色は更に濃いしトッピングに刻みタマネギやホウレン草?等もあって中々豪華だ。ちなみにメニューの商品説明に寄ると”香り豊かな特別スープと、やわらかいローストポークが絶品!”との事。で、そのお味であるが、偶に他店で食べる煮干し系スープ程の魚介風味程では無いが、以前このお店で食べた普通の”中華そば”とは全く異なる和風テイストのあっさり味で中々ウマい!個人的には結構好きな味のラーメンだ!
 
京都熟成細麺らぁ~めん京新・神様の中華そば
ちなみにこちらは”新・神様の中華そば”にトッピングされていた”ローストポーク”なのだが、メニューを見た時は他店で食べたような”ローストポーク”みたいな大きい物をイメージしていたのだが、ご覧の通り”鶏しおらぁ~めん”に入っている”鶏ちゃあしゅう”と同程度の大きさの薄切りな豚肉でボリューム感は少ない。で、味的には確かに美味しかったが、メニューを見て”ローストポーク”だと意識していなければ普通のチャーシューと勘違いしてもおかしく無いような感じだったかな。
 
京都熟成細麺らぁ~めん京新・神様の中華そば
それともう一つ、”新・神様の中華そば”の麺は当然の如く?このお店ご自慢の”長年をかけて完成させた「低温熟成細麺」、もちもち感の中にも滑らかさを感じる麺”で、流石に長年に渡って食べていると言う事もあって、特に何も感じる事は無くなって来たが何時も通りに美味しい麺であった。
 
京都熟成細麺らぁ~めん京焼肉丼
そしてこちらが昨年の周年祭に来た時に貰った”焼めし・焼肉丼無料券”を利用して食べた”焼肉丼”で、基本的には以前にこのお店で食べた”焼肉らぁ~めん”にトッピングされていた”豚焼肉”を、そのまま白いご飯の上にのせただけのシンプルな丼なのだが、注文してから炒めているので超熱々だし、香ばしいタレの風味もあってメチャウマい
 
京都熟成細麺らぁ~めん京焼肉丼
ちなみに”焼肉丼”の”豚焼肉”はこんな感じで、結構大き目な豚バラ肉がこれまた沢山の量が入っていてボリュームも満点!もしもまた無料券が貰えたとして”焼めし”か”焼肉丼”のどちらかを選べと言われたら、次回もまたきっとこの”焼肉丼”を選んでしまいそうな気がする
 
てな事で、今年になってからは最初の訪問となる『京都熟成細麺らぁ~めん京』で今回は期間限定メニューの”新・神様の中華そば”を食べたのだが、”あご出汁香る”と言うキャッチコピー通りに中々美味しいラーメンだった!そう言えば偶に『山陽姫路駅店』の店前も通るのだが、あちらではこの様な期間限定メニューが登場する事は余り無く、逆にワンコイン500円セールとかあれこれやっていて、時々気にはなるのだが、全然食べて無い。また近い内に『山陽姫路駅店』の方にも行ってみたいとは思う・・・。最後に・・・、この日の数日前にはこのお店のカップ麺も販売が開始され、私も速攻で買って食べたので、また近い内にそちらも紹介してみたいと思う・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.