義史のB型ワールド

2017年1月26日

明石駅前に誕生したパピオスあかしのレストラン街にある”海鮮居酒屋 花の舞”で”伝助穴子W丼”を食べてみた!焼穴子では無く煮穴子と穴子天だったけど貝汁も付いて中々ウマい!

Filed under: — 代理人 @ 10:05 午後
 
代理人記録
 
偶に書いている様に大阪や神戸、あるいは姫路方面へ出掛ける際に1日乗り放題の切符や、または姫路山陽百貨店三井アウトレットパーク マリンピア神戸の買物券付のお得なコラボチケットを利用する事がある(そう言えば10年位前には私鉄と大阪地下鉄を乗り継いで和歌山まで日帰り出張したよなあ・・・。全部乗り放題で1700円前後だったからメチャお得だった・・・)。そんなお得な切符の中に、毎年年末年始に山陽電車から登場する”山陽・高速 新春全線パス”がある。大晦日と正月三が日の4日間、姫路から三宮の区間が乗り放題で1600円とお得なので、毎年その切符を買って正月の買物や初詣に行くのだが、今年の大晦日は三宮まで行く元気が無かったのと、12月1日に明石駅前の商業施設”パピオスあかし”がオープンしたので折角なのでそちらに行ってみる事にした。
 
個室×海鮮居酒屋 花の舞/明石南口パピオスあかし店
で、買物自体は駅周辺のお店で買う事にして先ずは明石到着後に何処かでランチを食べる事にしたのだが、流石に12月1日にオープンしたばかりと言う事もあって、既に何処のお店もお客さんで一杯で長い行列が出来たお店が何軒もある程・・・。例に寄って並んでまでして食べる気は起こらなかったので、比較的空いてそうなこちらの『個室×海鮮居酒屋 花の舞/明石南口パピオスあかし店』に行ってみる事にした。
 
海鮮居酒屋花の舞ランチメニュー
そしてこちらがこのお店のランチメニューで、お店自体が海鮮居酒屋なので魚料理が中心なのだが、私の様な肉好きな客を対象にしたのか”日替わり肉ランチ”とか”カツとじ定食”等もあって中々楽しげなメニュー構成だ。とは言え店先に生簀?水槽?が置いてある海鮮料理が自慢のお店だし、ランチメニューの中に私の好きそうな”伝助穴子W丼”があったので今回はそちらを食べてみる事に決定!!!
 
海鮮居酒屋花の舞伝助穴子W丼
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”伝助穴子W丼”で、別途”貝汁”と小鉢等が付いて、お値段は通常税込価格900円の処、今回は久々にホットペッパーに付いていたクーポン券利用で100円引きとなって税込価格800円也。この写真を見ると何やら丼が小さそうにも見えるのだが、それは”貝汁”が入っているお椀がメチャ大きいからだ(手前の小鉢の器や漬物の皿を比べると良く判るかも・・・)。
 
海鮮居酒屋花の舞伝助穴子W丼
そしてこちらがメインの”伝助穴子W丼”で、ご覧の通り結構な大きさの”伝助穴子の天ぷら”と”伝助の煮穴子”が乗っていて中々豪華な内容だ!その迫力は春に大阪で食べた”江戸前天丼”とか、何年か前に姫路で食べた”穴子一本揚げ丼”と比べても全然負けて居ない大きさだ!で、”伝助穴子の天ぷら”の方は揚げ立て熱々で衣もサクサクしているし、”伝助の煮穴子”も身は柔らかくふんわり食感でどちらもメチャウマい!若干、上からかかっているタレが甘ったるい?気はしたが、その辺りは好みの問題なので気にしないでおこう・・・。
 
海鮮居酒屋花の舞伝助穴子W丼
ちなみに”伝助穴子W丼”の”伝助穴子”の身はこんな感じで、個人的に”伝助穴子”と言えば以前にも姫路駅前で”伝助穴子のカツ丼”とか、明石伊川谷で”伝助穴子の天ぷら”等を食べた事があるのだが、今回食べた”伝助穴子”が一番肉厚があった様な気がする・・・。
 
海鮮居酒屋花の舞伝助穴子W丼海鮮居酒屋花の舞伝助穴子W丼
そしてこちらは”伝助穴子W丼”に付いていた”貝汁”で、この写真を見ると一瞬”しじみ汁”っぽく見えるが先にも書いた様にお椀自体が結構大きいし、実際中身を見るとご覧の様な”あさり”がゴロゴロと10個近くは入っていて、こちらも食べ応え満点!で、そのお味はと言うと、ベースはオーソドックスな味噌味であるが、”あさり”の旨みが浸み出ているからなのかメチャウマい!この”貝汁”を食べただけで、このお店に来た甲斐があった様な・・・。
 
海鮮居酒屋花の舞伝助穴子W丼
それともう一つ、こちらも”伝助穴子W丼”に付いていた小鉢で、その内容は”なすの煮びたし”の様だ。で、こちらも少し甘目の和風出汁の中に浸かっていてメチャ美味い!これをツマミに生ビールを飲むとか、あるいは普通に白いご飯のおかずとしても食べたくなるような味だった。
 
てな事で、此処数年の年末年始に恒例となった”山陽・高速 新春全線パス”を買ったので、先ずは大晦日に明石まで行ったので『海鮮居酒屋 花の舞』で”伝助穴子W丼”を食べてみたのだが、メインの”伝助穴子W丼”は当然としてセットで付いて来た”貝汁”も”なすの煮びたし”もメチャ美味しかった!何よりこの内容で900円なのでお値打ち感も満載!機会が有ればぜひまた食べに行ってみたいと思う!

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.