義史のB型ワールド

2013年5月26日

久々にご主人様がやって来たので、この日は以前から気になっていたカフェに行って”かつめし”を食べた!ご主人様大満足の”かつめし”だった!

Filed under: かつめし — 代理人 @ 9:53 午後
 
代理人記録
 
この日は午後からの打合せでまたまがご主人様がやって来た。となると例に寄ってまずはランチ!で、この日は10が付く日だったので『めし炊き名人ぱっぱ屋』で”380円の和牛かつめし”か、あるいは加古川尾上にある焼肉屋の”417円のかつめし”か、以前に”隠れ家的レストラン”へ行った後に見つけた加古川町西河原にあるカフェに行くか相談した結果、折角の10が付く日だったので”380円の和牛かつめし”を食べに行こう!と、車を走らせたのだが、車の中で雑談しながら運転していると何時の間にやら無意識の内にカフェ方面へ向いてしまっていたので、そのままカフェに行ってみる事にした
 
カフェ ナカムラ
こちらが今回行って来た『カフェ ナカムラ』で、お店がある場所は上にも書いた様に加古川町西河原で、私のお気に入りの隠れ家的レストラン『アジュール』からもう少し北へ行った、これまた一部で超人気の『二代目おかだラーメン』の目と鼻の先にあるのだが、お店自体は住宅街の中にあり、また道からちょっと奥ばった処にあるので広い道からは看板は見えるだけで、お店自体は店前まで行かないと、ちょっと判らない。そんな事もあり、知っている人しか来ない?様な印象のお店ではある。
 
カフェ ナカムラメニューボード
ちなみにこちらはお店の前に置いてあったメニューのボードで、基本的にカフェなのでモーニングタイムから営業はしているらしく、お食事は午前11時からとなっている。で、個人的にはカフェ系にはそれ程の関心は無いのだが、以前このお店の下見?に来た時に、メニューの中に”かつめし”があったので、ぜひ一度食べてみたいと思っていたのであった。
 
カフェ ナカムラお食事メニューカフェ ナカムラお食事メニュー
そしてこちらが『カフェ ナカムラ』の店内に置いてあったお食事メニューで、カフェなのでメニューの数は少ない物の、”かつめし”とか”ビビンバ”とか”韓国冷麺”とか、果ては”カレーうどん”等のバラエティに富んだ料理が並んでいる。しかし値段はちょっと高目?と言う印象・・・。で、この日はお店に来る前から”かつめし”を食べると決めていたのだが、折角なので”かつめし定食”を食べ様かとも思ってみたのだが、値段が1280円とちょっと高い。って事で、今回は”かつめし”単品で食べる事にした。でもそれだけではちょっと寂しそうな気がしたので、”かつめし”メニューと一緒に書いてあった”スープ”も序でに注文!
 
カフェ ナカムラポッサム定食メニュー
ちなみに上のお食事メニューの中にも載っていたが、それとは別に”ポッサム定食”だけ1枚物のメニューがあった。その説明を読むと”手作りむし豚”と書いてあったので、こちらもちょっと食べてみたい気がしたのだが、値段が1480円もするので、ちょっと思い切れない価格かも知れない・・・
 
カフェ ナカムラかつめしとスープ
それはさて置き、間も無くして運ばれて来たのが、こちらの”かつめし”単品とセットで注文した”スープ”で、合計金額は1030円也。実は我々が陣取った席は厨房の目の前の部屋だったので、他のお客さんに運ばれて行く料理を見る事が出来て、時々、小鉢が沢山乗った定食っぽい御膳が運ばれて行っていたので、それを見て”やっぱり、かつめし定食にすれば良かった・・・”と、ご主人様とも話ていたのだが、実際に運ばれて来た物は小鉢は付いて無い物の、ちょっと小洒落たサラダと、別注したスープが付いている事もあり、何らそれらの定食類とは、見た目的に遜色は無い感じ
 
カフェ ナカムラかつめし
そしてこちらがメインの”かつめし”で、見た目的には割とオーソドックスな”かつめし”で、上に乗ったビフカツは食べ易い様に一口大にカットされている。で、この”かつめし”のお味であるが、老若男女誰もが好むよう甘口のタレで、これが中々旨い!ご主人様は、今まで食べた”かつめし”の中で一番旨い!と仰るぐらいに大感激!個人的にはそこまででは・・・、とは思うが、それでも確かに美味しい”かつめし”だ。『ぱっぱ屋』や『焼肉 北義』では無く、このカフェに来て良かった・・・、と思った瞬間でもあった。
 
カフェ ナカムラかつめし
ちなみに”かつめし”のお肉はこんな感じの”かつめし”定番のお肉で、確かにタレは美味しかったが肉的には他にもっと美味しいお肉の”かつめし屋”さんがあるので、個人的には可も無く不可も無く・・・、な感じのお肉だったかな。
 
カフェ ナカムラかつめしのサラダ
そしてこちらが”かつめし”に添えられていたサラダで、定番の”ボイルしたキャベツ”では無く水菜が混じったレタス主体のサラダで、上からかかっているドレッシングも、これまた旨い!。見た目にも綺麗だし、こちらも流石カフェならではだな、と言う印象。ちなみにサラダの横の黄色い添え物はカレー味のポテトの様な物だった。
 
カフェ ナカムラスープ
そしてもう一つ注目すべきが”かつめし”と一緒に頼んだ、こちらの”スープ”でパッと見た感じは世間に良くある様な玉子スープなのだが、これが物凄く旨い!基本的には想像していた通りのあっさり鶏ガラ?スープなのだが、これが中々旨いのだ!もしも最初の予定通りに”ぱっぱ屋の380円のかつめし”を食べに行ってたら、もしかするとそこで”味噌汁”か”とん汁”を一緒に頼んでいたかも知れないのだが、似た様な値段の150円ならば絶対にこちらのスープの方がオススメだ!
 
カフェ ナカムラスープ
ちなみに”スープ”の中には鶏肉とおぼしき様な具も入っていて、こちらも中々美味しかった。メニューに載っていた”温麺”が、このスープとベースが同じならば、ぜひそちらの”温麺”とやらも食べてみたい気がする・・・
 
てな事で、この日は以前見つけた時から一度は来てみたいと思っていたカフェで”かつめし”と”スープ”を食べたのだが、これが両方とも中々美味しかった!そんな事もあり、ぜひまたこのお店に来て、今度は”かつめし定食”、あるいは”ポッサム定食”か”温麺”なんかを食べてみたいと思うのであった。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.