義史のB型ワールド

2013年5月20日

姫路にある私のお気に入りのカレー屋さんの30周年記念イベントで今度は”ほぼ全部のせカレー”を食べた!!カレーも旨いしトッピングも旨い!!!

Filed under: カレー — 代理人 @ 9:24 午後
 
代理人記録
 
前日に姫路手柄にあるパソコンショップ”アプライド”の抽選会に参加しに来た後、直ぐ近くにある個人的にお気に入りの『カレーハウス インデアン』に行ったら”30周年記念イベント”とやらをやっていて、そこで”ステーキカレー”を食べたら物凄く美味しかった。で、翌日のイベントカレーを見ると、このお店のご自慢のトッピングが沢山乗った”ほぼ全部のせカレー”との事。個人的には、このお店には何年も前から時々来ているので、トッピングも食べた事がある物が大半なのだが、それが1皿にほぼ全部?乗っているのは珍しい・・・、と言う事で、翌日もパソコンショップの抽選会に参加した後、またまた『カレーハウス インデアン』に行ってみた。
 
カレーハウスインディアン
こちらが2日連続で行って来た『カレーハウス インデアン』で、この日も前日と同じくパソコンショップの抽選会に参加した後の訪問なので、ほぼ同じ時間の午前11時過ぎだったのだが、既にお店前には2~3組の待ち客が並んでいる・・・。仕方が無いので私も列に続いて並んだ(てか椅子があったので座ったけど・・・)のだが、私がカレー屋さんで並んだのは何年ぶりの事だろう・・・
 
カレーハウスインディアン
で、結局15分程待たされて、これまた前日と同様にお店奥のカウンター席へと案内された。てな事で、しばしキッチンの中の様子を観察・・・。この日のイベントカレーは”ほぼ全部のせカレー”と言う事で、6種類のトッピングが乗っているのでハンバーグを焼いたり、ポークカツやコロッケを揚げたり、ヤサイを炒めたりと前日以上に忙しそう!ま、これだけの手間がかかるので、中々席が空かなかった?のかな?
 
カレーハウスインディアンヨーグルト
それはさて置き、まず最初に運ばれて来たのはカレーに付いている”ヨーグルト”で、前日は”サラダ”を選んだので、この日は”ヨーグルト”にしてみた。”ヨーグルト”なので気持ち的にはカレーを食べた後に食べたい気がしたのだが、最初に運ばれて来たし、周りのお客さんの様子を伺うと、みなさん先に食べているので、私も釣られて先に食べる事に・・・
 
カレーハウスインディアンヨーグルト
で、”ヨーグルト”自体は割とオーソドックスな味の”ヨーグルト”ではあるが、その中にバナナが入っていて、バナナの甘みと食感がアクセントになっていて中々美味しい!でもやっぱ、カレーを食べてから後で食べた方が良かったかな?
 
カレーハウスインディアンほぼ全部のせカレー
そんなこんなしていると、間も無くして運ばれて来たのが、こちらの”ほぼ全部のせカレー”で、お値段は1050円也。ご覧の様に、ちょっと大き目のお皿に入ったカレーの上に、これでもかと言わんばかりの色んな種類のトッピングが乗っている。これで1050円は結構お値打ちな気がするし、何よりお店ご自慢のトッピングが1度に味わえるのも楽しい
 
カレーハウスインディアンほぼ全部のせカレー
で、こちらがその”ほぼ全部のせカレー”のトッピングの数々で、名前の通りこのお店のご自慢のトッピングである”ヤサイ・ビーフ・チキン・カツ・コロッケ・ハンバーグ”の6種類がトッピングされている。私の大好きな牛肉を始めとして、豚肉や鶏肉の3種類の肉が一度に食べれるのも珍しいし、更にコロッケとハンバーグが乗っているのも凄い!で、この一品一品がカレーに絡まってまた旨い!このお店はカレーの味もさることながら、トッピングも中々美味しいのだ。でもこの日”ほぼ全部”のトッピングを食べた印象としては、一番美味しかったのは、上の写真ではちょっと切れて写って無いが、その右側にあった”炒めたヤサイ”だったかな・・・。
 
カレーハウスインディアンほぼ全部のせカレーのお漬物
ちなみに”漬物”も付いておりました。前回も書いたけど、この”漬物”も中々美味しかった
 
てな事で、滅多に食べれ無い?と思う”ほぼ全部のせカレー”とやらに釣られてまたまた『カレーハウス インデアン』に行って来たのだが、カレーの味自体は前日に食べた”ステーキカレー”と同じながら、色んな味のトッピングが楽しめてこの日も中々楽しかった。そしてこの日の帰りも、またまた抽選会があり100円の割引券を貰ったので、今度はこのお店の人気メニューである”日替わりカレー”を食べに行こうと思うのであった!

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.