義史のB型ワールド

2008年9月9日

ホープ軒、三週目は、ごま味噌ラーメン半額だあ!焼飯は・・・。

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 9:37 午後
 
代理人記録
 
先日から何度も紹介しているが「らぁめん工房・ホープ軒加古川メガコート店」の半額券、三週目は「ごま味噌ラーメン」と「焼飯」が半額になる。やっぱ使わないと勿体無い!って事で、半額券を使いに三度「らぁめん工房・ホープ軒加古川メガコート店」に行って来た。
 
店構えの写真もすっかりお馴染みになりましたねえ・・・。
 
こちらが三週目(最終週)の半額券。例に寄って同時使用が出来ないので、どちらかって事になる。チャーハンは先日食べたばかりなので、今回は久々に(ホープ軒加古川では初めて?)となる、ごま味噌ラーメンを食べてみる事に。
 
希望軒の味噌ラーメンと言えば、ピリカを筆頭におさえとかウルトラとか言う名前が付いていたのだが、流石に希望軒のFCから脱会した為か、そう言った呼び名は使えなくなったと見えて、普通に旨辛とか中辛とか激辛とかになっていた・・・。で、半額券を使って旨辛を食べようとしたら、辛さを選ぶと半額券が使え無い(半額にならない)って云われた。半額券を配布している割に、相変わらずケチ臭い。今回は半額券を使う事がメインなので、普通の「ごま味噌ラーメン」を注文する事に。
 
こちらがホープ軒加古川店の「ごま味噌ラーメン」、半額で330円。名前の如くスープの表面には沢山のゴマが浮いている。スープは普通に味噌ラーメン。辛さが選べなかったので、極々普通に味の濃い目の味噌らーめんだ
 
麺も普通のホープ軒ラーメンと同じ?細麺。具もモヤシにチャーシューとスープ以外は基本的に同じ。個人的には味噌ラーメンには玉葱や白菜を炒めた物をスープと混ぜて入れて欲しいので、ちょっと物足りない。でも味噌ラーメンにモヤシも結構、いけるのよね
 
とは言うものの、途中から何時もの如く、擂り潰しニンニクニラキムチを投入したのだった。味噌ラーメンにニンニクは?と思ったけど、やっぱニンニク効果は絶大。ニラキムチの辛さも加わって、味も変化して十分に満足な味噌ラーメンだった。
 
てな事で、半額券と無料券に釣られて三週連続、通算5回も行ったホープ軒/加古川店だった。もう一枚、焼飯の半額券が残ったのだけど、流石にこれ以上行く元気は残っていなかった。残念。これだけホープ軒に通った事だし、暫くの間、ホープ軒に行く事は無いかな

WordPress.com Blog.