義史のB型ワールド

2008年9月7日

焼きビーフン作ってみました。超大盛りなんだけど、味は・・・。

Filed under: 未分類 — 代理人 @ 10:16 午後
 
代理人記録
 
どうでもエエ話を一発!極まれに作る夕飯。今回はちょっと「焼きビーフン」が食べたくなりキャベツを加えるだけで出来る「焼きビーフン」にチャレンジ!

まずはフライパンに水を注ぎ、ビーフンを戻す。ちなみに例に寄って一袋二人前分の材料と麺が入っている。

続いて一旦ビーフンをどけて、キャベツを炒める・・・、なのだが邪魔臭かったので、野菜炒め用のキャベツや人参、茸系がパックになった物を買って来てそれを入れた。てな事で、野菜たっぷり状態!

野菜が炒まったら、焼きビーフンに付いていたレトルト具材を投入。挽き肉やらシイタケ系の具が入って居る。

最期に最初に戻したビーフンを再びフライパンに戻して全体を炒め、最期に添付のソースを加えて混ぜて焼きビーフンの完成!!!

お皿に焼きビーフン持ったらこんな感じ。パッケージには二人前と書いていたが、野菜が多かったからか、何か三人前分ぐらいの量になったぞ。半分位は残して置いて後日食べてみようかと思ってみたけど、どうせ残しても最終的には捨ててしまいそうな気がしたので、無理に全部食べてしまう事に・・・。おかげでお腹パンパン、苦しい位。
 
で、お味の方は・・・。やっぱ料理って自分で作って食うのってあんまり旨無いのよねえ・・・。味付けは添付のソースだけなので、基本的にはこのパッケージの味。私の味付けじゃ無いから元々が不味かったのかも知れ無いが・・・。それにしても何度も書いたけど、一人分だけの料理を作るのって難しいのよねえ。一杯付くって置いててもどうせ捨ててしまう事になるし・・・。やっぱお手軽に冷凍食品をチンするか、コンビニ弁当で済ますのが簡単で良いねえ。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.