義史のB型ワールド

2023年12月24日

久々に行った”日乃屋カレー播磨”で何時の間にやら登場した”広東風素揚げチキンカレー”を食べてみた!甘辛のカレーは当然の如くトッピングの素揚げチキンがメチャウマい!

Filed under: カレー — 代理人 @ 8:24 午後
 
代理人記録
 
クリスマスが今年もやってくる♪・・・。と言う事で此処最近にチキンを食べたお話・・・。
 
以前にも書いた事がるが、当ブログをそこそこご覧の方はお気づきのように、月に何度か『とんかつ・カツ丼チェーン かつや/明石二見店』とか『天丼・天ぷら本舗 さん天/播磨町店』(偶に『ステーキ宮/播磨店』)へ行く事がある。で、その度に明姫幹線沿いにある『日乃屋カレー 播磨』の前を通るので、その度にお店の様子?をチェックしていて偶に期間限定メニューの幟が立っているので気になりつつも最近は前々食べに行って無かった。が、これまた最近カレーを食べると言えば『カレーハウス CoCo壱番屋』か『松屋』&『すき家』ぐらいでしか無くなったので、偶には違うお店の・・・と思って久々に『日乃屋カレー 播磨』へ食べに行ってみた。
 
日乃屋カレー播磨広東風素揚げチキンカレー
こちらが久々に行って来た『日乃屋カレー 播磨』で、お店がある場所は明姫幹線大中南交差点から少し西へ行った処で、以前にも書いた様に当ブログでも何度か紹介したセルフうどん店『讃岐の製麺所 あやがわうどん』のお店の半分を改装して出来たようなお店だ。私は関係者では無いから此処からは想像でしか無いのだが『あやがわうどん』は元々が『ザめしや』(その後はセルフうどん店『めんむす』にもなった)だった事もあって、お店自体が結構大きくて店内が広々としていたので、その店を半分に分けて『日乃屋カレー 播磨』のFCに加入したのだと思う・・・(と何度も書いて来たが、未だに確証は得られて無いので次回からこの文は消そうかな?と思っている・・・)。
 
で、このお店が開店した初日は当然の如く大勢のお客さんで賑わっていたが、それ以降は何時行っても結構空いていたので何時でもテーブル席に座れる・・・と思っていたのだが、以前にも紹介した通り最近このお店も人気店になったようで、この日は土曜日の正午過ぎと言う事もあって店内はほぼ満席偶々相棒が居たのと先客が帰った直後だったので運良くテーブル席に案内されたが、後から来たグループ客はカウンター席に案内されていた程の賑わいだった。
 
日乃屋カレー播磨広東風素揚げチキンカレー日乃屋カレーとは
それはさて置き、冒頭で書いたように最近このカレー屋さんでは通常メニューの他に期間限定の商品た多数登場していて私も以前に”角切りロースのビーフカレー”とか”牛かつカレー”等を食べた事がるのだが、この日もメチャ沢山あった期間限定のカレーメニューから私の気を惹いたのがこちらの”広東風素揚げチキンカレー”で、他にも此処では紹介するのが面倒?な位沢山あったのだが、今回はトッピングのチキンが美味しそうだったので、こちらのカレーを食べてみる事に決定!!!
 
日乃屋カレー播磨広東風素揚げチキンカレー
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”広東風素揚げチキンカレー”で、お値段は税込価格990円也。この時は気が付かなかったが、後から過去の記事の写真をチェックすると以前はライスの上からカレールウがかかっていたのだが、今はトッピングが異なるからかライスにはかかって無くてカレールウと別々に盛られている。それは兎も角として、先ずはそのカレールウから食べてみると、以前に紹介した通り”始まり甘く後より辛い余韻残りしカレールウ”と言う大阪甘辛カレーで、それがちょっとした懐かしさを感じる味で中々ウマい!ただ、この日は期待が大きかったからか以前ほどの美味しさでも無かったような気がする・・・。
 
日乃屋カレー播磨広東風素揚げチキンカレー
そしてこちらが”広東風素揚げチキンカレー”にトッピングされていた文字通り?の”広東風素揚げチキン”で、雰囲気的には私の大好きな”丸亀名物骨付鶏”の骨無しみたいな感じだ!で、素揚げらしいがメニューに”さっぱりタレ”と書いてあったように、そのまま食べても皮にしっかりと味が付いていて更に鶏肉もジューシーでこれがメチャウマい!カレーの具で食べるよりも、これを片手に生ビールを一杯飲み干したい程であった!
日乃屋カレー播磨広東風素揚げチキンカレー
ちなみに”広東風素揚げチキンカレー”にトッピングされていた”広東風素揚げチキン”の断面はこんな感じで、毎度お馴染みの『かつや』のフェアで登場する”チキンカツ”と比べてもこちらの方が肉厚があって更に何と無くワイルドな印象・・・。最終的にはこの”広東風素揚げチキン”にお店ご自慢のカレールウを絡めて食べたのだが、これまた中々美味しかった!
 
てな事で、久々に行った『日乃屋カレー 播磨』で今回は”広東風素揚げチキンカレー”を食べてみたのだが、広東風と言うのがどういった点を指すのかは良く判らなかったが、私の大好きな”丸亀名物骨付鶏”に似た結構大きめサイズの鶏肉の素揚げで、それがお店ご自慢の甘辛カレーにマッチして中々美味しかった!それはさて置き、先に書いたようにこのお店では他にもちょっと食べてみたい限定カレーが数多くあるので、これを機会みまたちょくちょく食べに行ってみたいと思う!!!

WordPress.com Blog.