義史のB型ワールド

2023年12月21日

久々に行った加古川米田にある”讃岐麺うをきち”で”他人丼セット”を食べてみた!王道の”他人丼”と”かけうどん”のセットで大きなインパクトは無いが中々ウマい!

Filed under: 麺類と粉もん — 代理人 @ 9:08 午後
 
代理人記録
 
この日も例によって相棒を伴ってランチを食べに行く事になったのだが、此処最近食べに行っているお店はと言うと回転寿司チェーン店か牛丼チェーン店ばかりで若干飽きて来たと言う話になった。とは言われてもそもそもこの界隈に何時も行っているお店以外に行く店が無い・・・と思案していた処、10年位前に管理人さん夫婦に店内に置いてある”杉の木を一本丸々使ったテーブル”を見せたくて食べに行った『讃岐麺 うをきち』の事を思い出したので、折角ならば相棒にもその”杉の木を一本丸々使ったテーブル”を見せてやろうと思い久々にそのお店に行ってみる事にした。
 
讃岐麺うをきち
こちらが久々・・・と言うのか当ブログの過去の記事をチェックすると約8年ぶりに行って来た加古川米田にある『讃岐麺 うをきち』で、公式サイトを見ると何やら昼は以前通り”うどん屋さん”をやっているが夜は『もつ鍋専門店 うをきち』と言う”もつ鍋屋さん”になっているらしい・・・。そう言えば前回私がこのお店に来た時は日時限定とかの『若特製カレーライス専門店』だったけど・・・。
 
讃岐麺うをきち
それはさて置き、こちらが冒頭で紹介した『讃岐麺 うをきち』の名物?とも言える”杉の木を一本丸々使ったテーブル”で、以前はお店の奥の方にあったのだが、今はお店入って直ぐの窓際の方に移っていた。で、折角ならばこの”杉の木を一本丸々使ったテーブル”を利用すべき処ではあるが、そちらを利用すると相席必須になるのでそのテーブルが良く見える4人掛けテーブル?席の方を利用する事に・・・。
 
讃岐麺うをきちランチメニュー讃岐麺うをきちうどん単品メニュー
そしてこちらが店内に置いてあった”ランチメニュー”と”うどん単品メニュー”で、他にも限定メニューがあったのだが雰囲気的には以前来た時と比べて種類が減っているような印象だ。それは兎も角として、何を食べようかと思案した結果、私は”ランチメニュー”の中にあった”他人丼セット”を、相棒は同じく”ランチメニュー”の中にあった”かつ丼セット”を食べてみる事に決定!!!
 
讃岐麺うをきち他人丼セット
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”他人丼セット”で、”他人丼”と”かけうどん”がセットになってお値段は税込価格1080円也。メニュー表に各プラス50円と書いてあったのだが特に気にして無かったら、価格修正したメニューを作るのが面倒だったからかメニューの価格1030円プラス50円と言う事だったらしい・・・。で、もしかすると”他人丼”は単品ご飯メニューを見ると小サイズなのかも知れないが、それにしてもパッと見た感じ中々のボリュームだ
 
讃岐麺うをきち他人丼
それはさて置き、こちらがメイン料理?の”他人丼”で、パッと見た感じはメチャオーソドックスな”他人丼”で、実際に食べても出汁の効いたトロトロ半熟玉子柔らかな牛肉と青ねぎや玉ねぎ等の野菜が相まって中々ウマい牛玉子とじの下にある白いご飯との相性も抜群だ
 
讃岐麺うをきち他人丼
ちなみに”他人丼”の具の中にあった牛肉はこんな感じで、牛丼チェーン店で食べる牛丼の牛肉と比べても結構大きめサイズで肉質自体も柔らかい!ある意味”かけうどん”は無くてもこの”他人丼”だけでも十分な量だったような気もする・・・。
 
讃岐麺うをきちかけうどん
そしてこちらが”他人丼セット”の”かけうどん”で、今回食べたのが”他人丼セット”だったのでミニうどんかと思いきや、ご覧の通り一玉分はあるような”かけうどん”だ!で、まるで水のような透明感のある出汁少し甘目ながらしっかりとしたコクと旨味があって、出汁と一緒に麺をすするとこれまた中々ウマい
 
讃岐麺うをきちかけうどん
ちなみに”かけうどん”の麺はこんな感じの、お店ご自慢の讃岐うどん王道のコシのある極太の麺だ!少し前に『手打ちうどん工房 せらび亭』で食べた記事の中でも書いたように、最近は超巨大うどんチェーンの『丸亀製麺』へ行く事が増えた事もあって、そちらの方がすっかり舌に馴染んでしまっているが、こうやって偶に違うお店の手打ちうどんを食べるのもエエかも知れない・・・。
 
讃岐麺うをきちかつ丼
それはさて置き、こちらは相棒が食べた”かつ丼セット”の”かつ丼”で、ご覧のようにたっぷりのトロトロ半熟玉子でとじているので”かつ”の姿が全く見えないが、これはこれでこちらも中々ウマそうだ
 
讃岐麺うをきちかつ丼
最後に・・・、相棒が食べた”かつ丼セット”にも当然の如く”かけうどん”がついていたので、きっと食べ切れずに残すだろうと思ったので”かつ”を何切れか貰って食べてみた。肉厚こそ毎度お馴染みの『かつや』の”ロースカツ”に負けている気はするが、こちらも出汁の効いたトロトロ半熟玉子相まって中々美味しかった
 
てな事で、久々に行った『讃岐麺 うをきち』で今回は”他人丼セット”を食べてみたのだが、”他人丼”も”かけうどん”も割とオーソドックスなシンプルな内容ではあったが、どちらもしっかりと出汁の効いたコクと旨味があって中々美味しかった!それはさて置き、この日の厨房は奥さん風の方で配膳はお母さんっぽい人だったのだが、以前の店主・若は昼間は店に居ないのかな

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.