義史のB型ワールド

2021年8月22日

毎度お馴染みの”丸亀製麺”で”神戸牛シリーズ第4弾”の”神戸牛焼肉丼”を食べてみた!焼き加減はほぼ完ぺきでお肉も柔らかくメチャウマい!

Filed under: 麺類と粉もん, — 代理人 @ 8:29 午後
 
代理人記録
 
今や日本全国でその名を知らない人は居ないと言っても過言では無い讃岐うどんセルフチェーン店の『釜揚げうどん専門店 丸亀製麺』でも定期的に期間限定のメニューが登場するのと、最近は公式スマホアプリに割引クーポン券が付いている事もあって、相変わらず時々食べに行っている。そんな『丸亀製麺』から2021年新春に”おめでたい新年にふさわしく、とろける神戸牛と特大海老天を贅沢に味わうことができる一品”と言う”神戸牛と特大海老天うどん”ってのが期間限定で登場したのだが、その後も”神戸牛と大和芋のとろ玉うどん”と言う神戸牛を使った商品も登場したので当然の如くそちらも食べに行った!すると今度はまたまた神戸牛を使った新メニューで”神戸牛旨辛つけうどん”と”神戸牛焼肉丼”が登場したので、それに釣られてまたまた食べに行ってみた。
 
釜揚げうどん専門店丸亀製麺/加古川店
こちらがまたまた行って来た『釜揚げうどん専門店 丸亀製麺/加古川店』で、以前紹介した様に『加古川店』は2020年9月28日から10月30日まで店舗改装の為に休業していたのだが2020年11月1日に目出度く復活リニューアルオープンしたのだった!個人的にもこの『加古川店』が誕生した直後から20年に渡って食べに来ている愛着のあるお店で、改装工事が始まった時はもしかしたらビルの老朽化で取り壊されてしまうのかも?と危惧したのだが、そんな事も無く無事に復活オープンしたのだった!で、復活後は新型コロナウィルスの影響を物ともせず相変わらず流行っているようだ。
 
丸亀製麺神戸牛旨辛つけうどんと神戸牛焼肉丼のフェアメニュー
そしてこちらが『丸亀製麺』から数量限定で新登場した”神戸牛旨辛つけうどん”と”神戸牛焼肉丼”のフェアメニューで、公式案内によると”2020年秋より販売を開始しました神戸牛シリーズは、毎回ご好評をいただき、この度、第4弾の発売が決定しました。神戸牛シリーズ第4弾となる夏の新作は、『神戸牛旨辛つけうどん』と『神戸牛焼肉丼』です”との事。で、両方食べても良かったのだが、そうすると結構な金額になるのと、”神戸牛旨辛つけうどん”は以前食べた”牛肉つけ汁”に似ている気もしたので今回は”神戸牛焼肉丼”を食べる事とし、更に公式アプリに”釜揚げうどん”が半額になるクーポンがあったので、そちらを併せて食べてみる事に決定!!!
 
丸亀製麺神戸牛焼肉丼と釜揚げうどん
で、こちらが実際に食べた”神戸牛焼肉丼”と”釜揚げうどん”(並)のセットで、それぞれのお値段は税込価格590円と140円(半額クーポン利用)なので合計した金額は税込価格730円也。以前食べた”焼肉丼”(小)と”釜揚げうどん”(並)のセットが税込価格660円だったのに対して、今回も”神戸牛焼肉丼”は並盛だし肉も神戸牛を使っているのでお得感は今回の方が高い!ちなみに”神戸牛焼肉丼”は調理に時間がかかったので、先に”釜揚げうどん”を食べていたのでつけ汁と薬味の小鉢の見栄えが悪い・・・。
 
丸亀製麺神戸牛焼肉丼
それはさて置き、こちらが今回の目玉商品である”神戸牛焼肉丼”で、以前食べた”焼肉丼”はキムチが添えられていたが、今回は卵黄がトッピングされている。ちなみに商品説明によると”人肌でも溶けてしまうほど融点の低い脂肪分(サシ)が、赤身の中に細かく入り込んだ「霜降り」が特長の神戸牛。注文ごとに一杯ずつおつくりするこちらの商品は、肉の旨みと脂の甘さを引き立てるよう、すき焼き風に味付けしております。打ち立てのうどんのコシにも負けないような厚みに調整し、神戸牛の肉感を贅沢に味わっていただけるように仕立てております。噛みしめるほどにあふれ出る神戸牛の旨い脂と肉感たっぷりの食感をぜひ、ご堪能ください”との事。で、早速この”神戸牛焼肉丼”を食べてみると、確かにうたい文句通り柔らかいお肉で、味付も”牛すき釜玉うどん”や”肉ぶっかけうどん”等でお馴染み?の定番のすき焼き味でメチャウマい!『丸亀製麺』から登場した神戸牛を使った商品の中では一番私の好みに合っているような・・・。
 
丸亀製麺神戸牛焼肉丼
ちなみに”神戸牛焼肉丼”に入っていた神戸牛のお肉はこんな感じで、これまた以前に『丸亀製麺』で食べた”牛丼”とか”肉豆腐ご飯”とか”焼肉丼”のお肉と比べると見た目の質感に雲泥の差がある!てか、以前食べた”神戸牛と大和芋のとろ玉うどん”の肉は何と無くドス黒かったので、きっと以前食わされた”焦げたカツ丼”と同様に、ちょっと焼き過ぎていたのだと思う・・・。
 
丸亀製麺釜揚げうどん
最後に・・・、こちらはクーポン利用で半額となった”釜揚げうどん”(並)で、以前から度々紹介しているので流石に書く事も無いので以前の記事をコピペすると、言わずと知れた『丸亀製麺』の看板商品なのだが、以前食べた時の記事の中で書いたように、個人的に麺類は出汁に浸かったタイプの物が好きだし更に具が入って無いのも嫌い?と言う理由で”ざるそば”と同様に滅多に”釜揚げうどん”を食べる事は無く、記憶にあるのは若かりし頃に四国讃岐へ行った際に、4人でタライのような桶に入った釜揚げうどん”を食べたぐらいでしか無かった・・・。ま、今回も値段が安い事も手伝ってか前回同様普通に美味しい釜揚げうどん”であった!
 
てな事で、毎度お馴染みの『丸亀製麺』で”神戸牛シリーズ第4弾”の”神戸牛焼肉丼”を食べてみたのだが、以前食べた”神戸牛と大和芋のとろ玉うどん”のどす黒い神戸牛とは違って今回は上手に焼いてあった事もあってか見た目の出来映えも良く更に肉自体も柔らかくてメチャ美味しかった!折角の神戸牛なので、毎回こんな感じで調理して欲しいのだが、それって偶々調理場担当のおばさんの腕の差なのかも知れない・・・。

WordPress.com Blog.