義史のB型ワールド

2021年8月11日

山電高砂駅前にある”くしや もつやぶっちぎり”の”焼肉弁当”を買って食べてみた!焼肉の他の唐揚げやヘレカツも入ったボリューム満点の内容で中々ウマい!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 8:30 午後
 
代理人記録
 
新型コロナウィルスの影響もあって此処最近テイクアウトの弁当を買ったりスーパーで偶にやっている駅弁大会を利用したりする機会が増えた。更に夜は偶にスーパーや高砂駅前にある『くしや もつや ぶっちぎり』で唐揚げとか串カツを買って家飲みをする事も増えたのだが、この日『くしや もつや ぶっちぎり』の前を通ると美味しそうな”焼肉弁当”が目に付いたので、そちらを買ってみる事にした。
 
くしや もつや ぶっちぎり
ちなみにこちらが今回”焼肉弁当”を買った山電高砂駅前にある『くしや もつや ぶっちぎり』で、この写真は以前の物なのでお店の前にスタッフの姿は無いが、この時は店内営業は休止していて、お店の入口前で焼き鳥やら唐揚げ等を販売していたのだった。
 
くしやもつやぶっちぎり焼肉弁当
それはさて置き、こちらが実際に買って来て食べた”焼肉弁当”で、お値段は税込価格800円也。最近も月に1~2回利用する事がある高砂文化会館の2Fにある『カフェごはん のーちゃん』のテイクアウトの弁当や、コンビニ弁当と比べると若干値段は高いが、その分?御覧の通りおかず満載でメチャボリューミーだ実際食べ終えた後はお腹がはちきれそうになってしまった・・・。
 
くしやもつやぶっちぎり焼肉弁当
そしてこちらが”焼肉弁当”のメイン料理である焼肉で、私が偶に買って食べる駅弁の焼肉弁当のような肉オンリー焼肉では無く、ピーマンやシメジ等が入った肉野菜炒め風で、お肉自体の柔らかさはそれなりではあるが、定番の焼肉タレ味で中々ウマい!白いご飯との相性も抜群だ!
 
くしやもつやぶっちぎり焼肉弁当
そしてこちらは”焼肉弁当”の一角にあった鶏肉の唐揚と、豚肉のヘレカツで、最初に書いたようにどちらも以前にテイクアウトで買って帰って家飲みした時に食べたのと同じような感じで、当然の如く冷めてはいたがレンジでチンして食べた事もあって、これまたどちらも中々美味しかった
 
くしやもつやぶっちぎり焼肉弁当
最後に・・・、こちらも”焼肉弁当”の一角にあった総菜風のおかずで、その内容は筍の煮物、きんぴらごぼう、ソーセージ等で、味的には見て想像した通りの内容ではあるが、これまたこれはこれで普通に美味しかった
 
てな事で、毎度お馴染みの『くしや もつや ぶっちぎり』がテイクアウトで販売していた”焼肉弁当”を買って食べてみたのだが、焼肉だけでは無く鶏肉の唐揚げや豚のヘレカツ等も入っていて中々美味しかった!お腹の事を考えると焼肉だけでも良かった気はするが、値段以上の価値はあったような気がする・・・。ちなみに、再び発出中された?まん延防止等重点措置の影響なのか、今は焼き鳥等の販売は店内でやっていて、更には当然の如くアルコールの提供は出来ないが、店内で定食が食べれるようだったので思わず?”鶏肉甘酢あん定食”を食べたのだが、その話はまた後日・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.