義史のB型ワールド

2021年8月10日

毎度お馴染みの”リンガーハット”が”3日間限定でめん増量無料サービス”をやると言うのでまたまた”長崎ちゃんぽん”を麺増量2倍にして食べてみた!流石にお腹いっぱい!

Filed under: 麺類と粉もん — 代理人 @ 8:36 午後
 
代理人記録
 
今や日本全国でその名を知らない人は居ないと言っても過言では無い讃岐うどんセルフチェーン店の『釜揚げうどん専門店 丸亀製麺』と同様に誰もが知っていると思われる『長崎ちゃんぽん リンガーハット』だが、加古川に進出して来たのは意外と遅くグリーンプラザべふ店』が出来たのが2014年(当ブログの過去記事参考)で、その後『ニッケパークタウン加古川店』や『イオン加古川店』が出来たのでこの界隈でも”長崎ちゃんぽん”と言えば『リンガーハット』と言う位にメジャーな存在になった。そんな『リンガーハット』が”2021年2月28日(日)に終了した、めん増量無料サービス”が3日間限定で復活!したので、それに釣られたてまたまた食べに行ってみた。
 
長崎ちゃんぽんリンガーハット/ニッケパークタウン加古川店
こちらがまたまた行って来た『長崎ちゃんぽん リンガーハット/ニッケパークタウン加古川店』で、以前は大阪や神戸方面へ行った時に利用するだけのお店だったのだが、数年前にイオン明石のフードコートにお店が出来た後に続いて、イトーヨーカドー加古川店(グリーンプラザべふ店)がオープンした後は、イオン姫路リーバーシティーイオン加古川店のフードコートに出店、そして2016年10月にリニューアルオープンした加古川ニッケパークタウンのフードコートの中にも出来たのだった(但し、イトーヨーカドー加古川店イオン加古川店は既に閉店してしまったが・・・)。個人的には大阪在住の頃に良く食べていた『中央軒』や、播州界隈にあった『長崎ちゃんめん』等の方が馴染が深いのだが、今や”長崎チャンポンと言えばリンガーハット”が一番に浮かぶ程の有名チェーン店になっている・・・。
 
リンガーハット長崎ちゃんぽん増量無料キャンペーン
そしてこちらが『リンガーハット』が3日間限定で開催していた”長崎ちゃんぽん めん増量無料キャンペーン”の告知ポップで、公式案内によると”リンガーハットの「長崎ちゃんぽん」のめん増量無料サービスは、2010年の小麦国産化を機に開始し、ご好評いただいておりました。外食産業を取り巻く厳しい環境や人件費及び物流費等の高騰により、2021年2月をもってやむなく終了いたしましたが、多くのお客さまから惜しむ声をいただき、この度3日間限定のキャンペーンとして提供することとなりました”との事。個人的には看板商品の”長崎ちゃんぽん”よりも店舗限定とか期間限定で食べた”ふかひれ姿煮めん”とか”しょうゆちゃんぽん尾道風とか”とくちゃんぽん 背脂とんこつ醤油”のような”ちょっと変わったちゃんぽん”の方が好きなのだが、限定物に弱い?私なので今回もまたまた麺2倍で食べてみる事に決定!!!
 
リンガーハット長崎ちゃんぽんめん増量2倍
で、こちらが実際に食べた”長崎ちゃんぽん めん2倍”で、お値段は通常税込価格650円の処、今回もニッケパークタウン会員パスポートを提示して10%の70円(ちょっと得した気分)引きとなって税込価格580円也。以前食べた時に注文レジにいたアルバイターのせいで割引にならなかったので、今回はしっかりとチェックしたのだった。それはさて置き内容的には”めん増量無料サービス”が終わる直前に食べた時と全く同じ印象なので、その時の記事から引用すると、麺2倍なのだが以前食べた”皿うどん めん2倍”の時は見るからに大盛の麺だったが、こちらは鉢が大きい事や麺がスープに隠れて見えない事もあって、パッと見た感じはレギュラーサイズと変わらないような・・・。ちなみに商品説明によると”自慢はたっぷりの美味しい国産野菜と豊富な山海の具材から生まれるスープの深いコク。国産野菜一杯255g”との事で、味的には普通に美味しかったが、以前食べた”とくちゃんぽん 背脂とんこつ醤油”とか期間限定で登場した”しょうゆちゃんぽん尾道風”の方が私は好きかな・・・。
 
リンガーハット長崎ちゃんぽんめん増量2倍
最後に・・・、”長崎ちゃんぽん めん2倍”の麺はこんな感じで雰囲気的には当然の如く?”麦自体の風味が豊かでモチモチ感があるのが特徴の国産小麦を使った麺”なのだが、これまた以前食べた”とくちゃんぽん 背脂とんこつ醤油”のような背脂が絡む事も無かったので今回は至って普通と言う印象だったかな。
 
てな事で、毎度お馴染みの『長崎ちゃんぽん リンガーハット』が”2021年2月28日(日)に終了した、めん増量無料サービス”をやっていたのでまたまた”長崎ちゃんぽん めん2倍”を食べてみたのだが、味的には何時も通りながらこれまた前回の記事で書いたように以前食べていた時程の美味しさでは無かった気がする・・・。てか、最後に食べてから15年以上経つので今食べるどどう感じるかは定かでは無いが、大阪在住の頃に良く食べた『中央軒』の方が美味しかった気がする・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.